過去ログ倉庫
421016☆やわら 2021/10/11 16:52 (iPhone ios14.8)
ニューカッスルみたいにどなたか買収してくれませんかね…
421015☆ああ 2021/10/11 16:35 (iPhone ios14.8)
これはあくまで個人的な推測だが
手倉森が頼み込んで移籍させてきた選手には
「○○試合はスタメンに起用」とかあるんじゃないかな。
レンタル選手にも同じ事が言えるような気がする。
421014☆ああ 2021/10/11 15:48 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/10/11 09:37 (SCV37)
監督の俺ない心ですが?何か?
421013☆ああ 2021/10/11 15:30 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/10/11 13:54 (SH-41A)
職責を全うせよってことだろ
報酬をもらう=プロフェッショナル
報酬をもらわない=アマチュア
アマチュアなら、ボランティアや草サッカーでもやっとけって話
金をもらっている限り、やるべきを全力でやり遂げることに責任を持たないと。
もし相手が勝ててるなら、負けてるチーム以上に頑張ってるんだと思う。
てことは責められてもしょうがないんじゃないかね。それで飯食ってるんだから。
421012☆ああ 2021/10/11 14:46 (iPhone ios15.0.1)
どんなつまらないサッカーでもヘラヘラしてでもいいから勝てよ
421011☆ああ 2021/10/11 13:54 (SH-41A)
男性
プロとしてのお勤めって笑
対戦相手もプロだし勝てないからって選手に誹謗中傷していいと思ってんの?
421010☆ああ 2021/10/11 12:38 (iPhone ios14.8)
残り4勝以上して残留しそう
421009☆れあ 2021/10/11 12:37 (iPhone ios14.8)
01:18へ
私に成りすまして書き込みするのやめてもらっていいですか?
421008☆ああ 2021/10/11 12:35 (iPhone ios14.8)
しかしJリーグに20年以上いて清水さん以外招聘した(内部昇格ではない)監督が上手くいった例がないのも問題だよな
421007☆ああ 2021/10/11 12:31 (SCV37)
残留のために頑張る…?
頑張ることは当たり前。
プロは成績がすべて。
過程なんてどうでもいい。
極端な話、勝ちさえすればいい。
それがお仕事なんだから。
それでお金をもらっているんだから。
そもそも、『残留のために』って前置きがあること自体おかしなお話。
勝つことを目的にでしょ。
プロとしてのお務めを果たしていないからこの順位であってこの成績であってサポーターから罵詈雑言を言われるわけでしょ。
給料泥棒って言われても仕方ないですよね…?
421006☆ああ 2021/10/11 12:26 (iPhone ios14.7.1)
まぁ、平等にチャンスを与える時間も今はないけどね。
どっちみち終わってる
421005☆ああ 2021/10/11 11:59 (iPhone ios14.8)
選手批判はいけないが、偏った贔屓にも見える選手起用も原因の一つじゃないですか。
起用されている選手の裏で干されてチャンスすら与えられていない選手もいる。
せめて勝てていない時は選手たちに平等にチャンスを与えていろいろな選手を起用してあげるのも監督の仕事だと思います。
サポーターの多くは今の監督の選手起用に納得していないと思います。
サポーターの気持ちを汲み取った選手起用をお願いします。
421004☆ぁぁ 2021/10/11 10:35 (iPhone ios12.5.5)
男性
こんな曲あった...道渕...
421003☆ああ 2021/10/11 10:09 (iPhone ios14.8)
09:09
選手本人っぽいな
>お願いします残留して下さい
421002☆ああ 2021/10/11 09:49 (SH-41A)
男性
残留の為に必死に頑張ってる選手達が可愛そう
↩TOPに戻る