過去ログ倉庫
421207☆ああ 2021/10/13 19:19 (A101OP)
今はJ1にいるからあれだけど、実際J2落ちると影薄いよな。正直今のJ2のチーム全部言えるかって言われたら微妙だし、J2なんてJ2にいるチーム以外は全く興味もってもらえないんだろうな。J1ならいるだけで川崎や鹿島と試合できてチーム名はある程度出るからな。
421206☆ああ 2021/10/13 19:11 (SH-04G)
テグラモリと佐々木は俺の生活からベガルタを無くしてくれた罪なコンビだ
421205☆ラク 2021/10/13 19:06 (iPhone ios14.7.1)
男性
しかしもう、負けてもあまり悔しくないでしょ?
勝ってもそこまで嬉しくもないし。
こうして段々とベガルタが生活の中から消えていくんだよな〜。
421204☆ああ 2021/10/13 18:14 (Chrome)
交通の便を考えたら新チームは名取か岩沼でしょ。
角田のアイリスのサッカー場も練習で使えるし。
まぁアイリス主導で新チーム作る前提だけど。
421203☆ああああ■ 2021/10/13 17:56 (iPhone ios14.7.1)
大分の掲示板に仙台は死に物狂いで来るだろうて書いてるけど、うちの選手からそれを全く感じない。昔みたいに、負けててもなんとしても追いつくぞ!みたいな気迫が無くなったのはいつからなんでしょう、、、
421202☆ああ 2021/10/13 17:41 (iPhone ios15.0.1)
チーム、クラブから本気で残留しようって気概を感じない
421201☆LET 2021/10/13 17:23 (Chrome)
降格しても手倉森年棒五千万は変わりないんでしょ。
佐々木社長 応援に参加するのかな。
421200☆N-BOX 2021/10/13 17:16 (Firefox)
男性
421199☆アピアタウィア 2021/10/13 16:41 (iPhone ios15.0.1)
☆かか 2021/10/13 15:51 (Pixel)
だったらコバルいるからなんだけどベガルタはクラブハウス練習場、今の紫山売却とか本社機能ごと石巻にしたら!試合はユアスタ使えば良いし。
仙台市より経費安くなるだろ。
ベガルタ仙台は仙台という街で仲間と仲良く運営しててくれww
421198☆ああ 2021/10/13 16:27 (SCV37)
石原や大岩がいたときがものすごく贅沢なフォーメーションに見えてしまうんですが…。
でもそのときもここのサポーターは不満や文句を言っている方が何名かいましたよね。
人って贅沢な環境になると感覚が鈍ってしまうんでしょうか。
421197☆LET 2021/10/13 16:19 (Chrome)
1年延長してくれた GKヤクブも居なくなるんでしょ。
421196☆ああ 2021/10/13 16:16 (SCV37)
勝ち点で言うと、18位大分までは降格ほぼ決まりで17位と16位はもう少し競るだろうね。
つくづく、清水が徳島どっちかに勝てていれば希望はあったんだけどね。
日曜日の大分戦、かなり遠いですが応援に行かれる方は12番目のプレーヤーとして手拍子と拍手をお願いします。
421195☆かか 2021/10/13 15:51 (Pixel)
だったらコバルいるからなんだけどベガルタはクラブハウス練習場、今の紫山売却とか本社機能ごと石巻にしたら!試合はユアスタ使えば良いし。
仙台市より経費安くなるだろ。
421194☆LET 2021/10/13 14:32 (Chrome)
まだ残留できるて思ってる人いるのかね。
計画的降格か
421193☆なんちゃって救世主 2021/10/13 14:17 (iPhone ios14.7.1)
時は来た。
悔い改めよ。
(もう遅いけど…)
↩TOPに戻る