過去ログ倉庫
421377☆サッカー小僧 2021/10/15 14:01 (iPhone ios14.6)
男性 30歳
マルティノスの放出は仕方なかったのかもしれないが、批判される理由は、マルティノスに代わる選手を獲得しなかったから
マルティノスを放出して、補強第一弾がまさかのDFの福森でしたからね。
その後も、攻撃的MFは獲得されず補強終了。
横浜FCは余剰戦力を放出し枠を開けて補強をしてましたからね。それが、今のチームの勢いの差になっている。
返信超いいね順📈超勢い

421376☆ラーテル 2021/10/15 13:42 (iPhone ios14.6)
男性 57歳
マケドニア⁉︎
 マケドニアっちゅーたらゴッツェ・セドロスキーでしたかいのー
返信超いいね順📈超勢い

421375☆ああ 2021/10/15 12:57 (Safari)
就任挨拶ではこんなこと言ってたらしいけどな。
返信超いいね順📈超勢い

421374☆ああ 2021/10/15 12:45 (iPhone ios14.7.1)
今はどうしても大分まで行く気になれない。
勝てなくてもいいから最後まで全力で走りまくって勝ちたい気持ちをフルに見せてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

421373☆ああ 2021/10/15 12:39 (701SH)
マルティノスに制裁を加えたのか、個人の資質に問題あったのか実態知らんが、放出後の低迷ぶりは何とも情けない。結果、残るか、落ちるか大きな分かれ目になってしまっている。
ただ、少なくとも、そういう選手を獲得したこと、しっかり管理できなかった事実はあるわけで、大いに謙虚に受け止めてほしい?
道渕の件もあるし、言い訳できない。何みて取ってんだよ、って世間は思ったいるよ。
返信超いいね順📈超勢い

421372☆ああ 2021/10/15 12:23 (701SH)
匠、腐らずがんばれ✊‼️
返信超いいね順📈超勢い

421371☆ああ 2021/10/15 12:05 (iPhone ios14.7)
https://note.com/kotyatv/n/nfdeea9dfd79d
返信超いいね順📈超勢い

421370☆ああ 2021/10/15 11:50 (iPhone ios14.5.1)
内部からベガルタをぶっ壊してリセットし再生出来る人材入れないと変わらんべ。
オレらサポーターの意見は丸く収められ、現場の意見は反逆者として扱われていたんじゃないかな。

革命を起こすタイミングだと思うけどなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

421369☆アピアタウィア 2021/10/15 09:33 (iPhone ios15.0.2)
読ませてもらいました。盟友川崎さんの取り組みは、参考どころか教えを乞うべきだと思う。
市民クラブを掲げておきながら、川崎さんより取り組みが劣ってるのはどうしてなのか?
社長は口先だけではなく、行動で示してほしいと強く願う次第です。
超いいね0


残念だけど市民クラブというのは責任企業を持たないという意味しかないらしいですよ
返信超いいね順📈超勢い

421368☆アピアタウィア 2021/10/15 09:28 (iPhone ios15.0.2)
市民後援会とかって結局会社の根回しは深いところまで言ってるでしょ普通は
より俺らに近いのはコアサポの奴らだと思うよ
勝てれば応援する負ければ批判するが出来ない
見られればなんでもいいみたいな奴らじゃ会社は成長しない
返信超いいね順📈超勢い

421367☆ああ 2021/10/15 09:20 (SH-53A)
佐々木社長なら市県や取締役企業にしがらみなく、忖度することなく、サポの気持ちを汲み取ってチーム運営してくれるものと期待した私がバカでした。
取締役連中には、都合の良い人のようですね。







返信超いいね順📈超勢い

421366☆ああ 2021/10/15 09:16 (iPhone ios14.8)
9:01
マケドニアは今深夜2時くらいだけど留学生が平日にこんな時間まで大丈夫なん?笑
返信超いいね順📈超勢い

421365☆ドメサカ 2021/10/15 09:16 (Chrome)
来季も今の監督が続投するわけだから、J2でも従順な選手起用、守備優先、後半勝負の戦術で行くのかしら。
返信超いいね順📈超勢い

421364☆LET 2021/10/15 09:14 (Chrome)
手倉森監督で残留してくれると思ってたけど 裏では社長・監督の生き残り債権計画をしてたのね。
返信超いいね順📈超勢い

421363☆ああ 2021/10/15 09:07 (Chrome)
☆桃太郎 2021/10/15 01:39 (Chrome)
本業以外にも、すぐ考えつくのは他業種参入(飲食店や遊技場、旅行、出版、イベント、習い事、アプリ、ゲーム 等)、試合以外のイベント、芸能、ユアスタ以外でのリモート応援、版権ビジネス、動画ビジネス とか?
既に持っているキャラや選手、エンブレム等、コンテンツを有効に生かさない手はないと思う。

参考:
https://biz.moneyforward.com/blog/41113/
超いいね3

読ませてもらいました。盟友川崎さんの取り組みは、参考どころか教えを乞うべきだと思う。
市民クラブを掲げておきながら、川崎さんより取り組みが劣ってるのはどうしてなのか?
社長は口先だけではなく、行動で示してほしいと強く願う次第です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る