過去ログ倉庫
421447☆あいう 2021/10/16 09:45 (SO-52A)
男性
1番苦しいのはベガルタか…
まぁ客観的にみてもそうだよな。
絶対に落とせなかった清水、徳島に負けたんだし、これから良くなる要素がみあたらない。
421446☆ああ 2021/10/16 09:40 (Chrome)
☆ああ 2021/10/16 07:44 (iPhone ios14.7.1)
平瀬さんの様な著名な元選手が社長になったらその時点で話題性もあるし、ものすごい勢いでスポンサーも集まりそうなんだが、そもそも平瀬さんが現在ベガルタ仙台に残ってくれている時点で奇跡としか思えないけど。
実家が東北でベガルタ一筋のキンが残るのはわかるけど平瀬がここまで仙台に関わってくれるとは思わなかったね
若い頃に出したオファーは一度断られてるし引退したら鹿島か実家の鹿児島に戻ると思ってたけどありがたい話やでぇ
421445☆ああ 2021/10/16 09:30 (iPhone ios14.7.1)
ああ 2021/10/15 22:03 (Chrome)
暇人だな
421444☆れあ 2021/10/16 09:25 (iPhone ios14.8)
今日の試合が終わった時点でうちが最下位だといい流れなのか。
なんか複雑な気分だな。
421443☆あああ■ 2021/10/16 09:20 (iPhone ios14.7.1)
香川J復帰か。
仙台に戻ってくるか玉突きで奧埜来いよ
421442☆ああ 2021/10/16 09:17 (iPhone ios15.0.2)
勝ててないのは監督の責任な件
そんなポンコツ連れてきたのは社長なんだけどw
421441☆ポー 2021/10/16 08:55 (iPhone ios14.7.1)
京都とか新潟の記事読んでるとJ1昇格も改めて苦しくて厳しい世界だと考えさせられる。先日の清水、徳島に勝ちきれないベガルタを見るとJ2で勝ち抜けるとは到底思えない。やっとの思いでいたJ1の椅子こんなに簡単に手放してしまうのか。。。
421440☆ドメサカ 2021/10/16 08:39 (Chrome)
421439☆テグノボウ 2021/10/16 08:36 (iPhone ios14.7.1)
落合とかデーブ大久保が監督だったらモチベータより強くて勝てるチームになっただろうな。チーム内で競争させないとな。
421438☆ああ 2021/10/16 08:24 (iPhone ios14.7.1)
アウェーだしどうせ引き分け狙いサッカーするんだろな
421437☆あか 2021/10/16 08:22 (iPhone ios13.3)
佐々木
賄賂した方じゃない?なんでサポーターが社長になれるの?しかも経営経験のない人が、賄賂じゃなくても接待くらいはしたんじゃないか。
421436☆ああ 2021/10/16 08:07 (Chrome)
社長のせいじゃない。この流れを作ったのは佐々木社長含む取締役会メンバー全員。
メンバーの総意かどうかわからないが、株式会社なんだから経営方針は取締役会で決まる。
FC東京は18年からミクシィ社長が取締役の一人になったことがきっかけ。
そして今回は既存の取締役メンバーも変革を望んだ。1935年、東京ガスサッカー部として戦前からの歴史あるクラブが。
残念ながら、それがベガルタ仙台の保守的思考、体制維持に固執する多くの取締役にはできないだけ。
421435☆はげらもりさようなら 2021/10/16 08:02 (MO-01J)
弱すぎるわ誰もがこの成績でおかしいと思うてくらもり続投ばかりか来年も留任示唆とか市民球団なのに市民の考えとかけ離れすぎてるから愛されようがない
佐々木はどこかから賄賂でももらってるのか
もらってないなら続投留任のフィロソフィー云々はおかしいから精神科の医師の診察を受けるべき
徳島湘南とそこまで差がないのにこの結果は監督の差
何がおらほだよ
おらほはてくらもりいらね
てくらもりは勝たないしつまらない
どうせまた日曜日も引いて守って時間つぶすんだろ
421434☆ああ 2021/10/16 07:59 (iPhone ios14.8)
平瀬さんはもともとテグがどうしても欲しい選手として来てくれた。
そしてJ1昇格に貢献。引退後もうちに残って地域に貢献してくれている。
ここでテグを切ったら平瀬さんまで辞めてしまう可能性もある。
なんかもどかしいな。
421433☆あああ■ 2021/10/16 07:58 (iPhone ios14.7.1)
社長変わったところで
選手は変わりませんからね〜
↩TOPに戻る