過去ログ倉庫
428344☆ああ 2021/11/03 18:13 (iPhone ios15.0.2)
フォギーニョはガンガン前に行っちゃうから富田みたいな選手と一緒に使い選手なんだけど、富田はもう見たくないという
428343☆ああ 2021/11/03 18:12 (iPhone ios15.0.2)
26+12=38
湘南と清水が2回勝てば降格
うちは、湘南に絶対勝たせてはいけないし、正直状況は厳しい。
ほんとに全勝しないとって感じですね、、
428342☆ああ 2021/11/03 18:12 (iPhone ios14.8)
女性
こっからC連勝、
あると思いやす!!
428341☆ああ 2021/11/03 18:11 (arrowsM03)
だから!
冨田なんか最初からダメなんだけどそれを使う手倉森が一番ダメなんだってば。
普通に見る目有る監督なら使って無いって。
428340☆サッカー小僧 2021/11/03 18:11 (iPhone ios14.6)
男性 30歳
☆ああ 2021/11/03 18:05 (iPhone ios14.8)
富田の後継者として育てた椎橋が仙台を見捨てたんだからしゃーない。代わりに吉野がいたけど、マテの劣化、退団で補強が福森じゃなー
超いいね3
椎橋は柏でも微妙みたいだし、奥埜の移籍が1番ダメージが大きい。
それより新卒のスカウト活動に力を入れて欲しい。抜かれて新しい選手を新卒で補充する湘南を見習ってくれ
428339☆ああ 2021/11/03 18:11 (Safari)
試合を振り返ってってあらすじを言えってことじゃないんだよ。
428338☆Ossan 2021/11/03 18:10 (SC-02K)
男性
でた
ビッグマウス
全勝だって❗
実行してくれよ
428337☆最後まで諦めん 2021/11/03 18:10 (SO-03K)
なんだかんだ富田は必要なんじゃないかなと思う。
誰か書き込んでいたけど、上原、松下並べちゃうと守備不安なんだよな。
スペース埋めたり地味な仕事してくれる富田のような働きは必要。
フォギならその役割を何となくやってくれそうな感じはする。
この間上原松下匠という個人的楽しみな三人が同じピッチに立ったがなにも起きなかった。
428336☆ああ 2021/11/03 18:09 (SC-03L)
勝ち点差>残り試合数だしもう残留可能性はほぼゼロ
湘南戦で決まりかな
428335☆ああ 2021/11/03 18:09 (iPhone ios14.8)
流石に4連勝すれば残留するよ。
…とも言えない状況になったな。
現在勝ち点差6。
次節うちが負けて湘南、清水が勝てばほぼ降格確定
428334☆ベガルタ大学 2021/11/03 18:09 (iPhone ios14.8)
男性 22歳
このゲームのスピードの違いは
金満クラブと市民クラブの差
428333☆神戸 2021/11/03 18:09 (iPhone ios14.8)
今日は最後までヒヤヒヤする展開でした。ミスが試合を決めたものの退場が無ければ結果は変わってたかもしれません。ベガルタはJ1のイメージがあるので来年も残って欲しい。
ノエスタまで来られた仙台サポさんお気をつけてお帰りください。松下、頑張れよ。
428332☆ベガルタ大学 2021/11/03 18:08 (iPhone ios14.8)
男性 22歳
「アピがいなくなったからみんなで頑張らなきゃ」
じゃなくて
「初めから頑張らなきゃ」
なんよ
428331☆ああ 2021/11/03 18:08 (iPhone ios14.8)
富田とかアピ個人じゃなくて、そもそもチームとしてレベルが違った。神戸は何もかもが早いし、取られない。
428330☆Ossan 2021/11/03 18:08 (SC-02K)
男性
ホントに
危機感じてるの?
この監督
↩TOPに戻る