過去ログ倉庫
429983☆ああ 2021/11/07 22:04 (iPhone ios14.8)
結果みんなコケましたね
命拾い
429982☆ああ 2021/11/07 21:59 (iPhone ios14.8)
郵便局職員は、真面目に働く公務員です。
こんな、浮き沈みの激しい業界に連れて来たらかわいそうです。
ガキの頃から、レギュラー争いで切磋琢磨した、平瀬さん、代わりやって?
429981☆ああ 2021/11/07 21:58 (iPhone ios14.7.1)
マジで俺が言ったこと全部当たってるんだよなwww今新潟にいる谷口取れって去年いって、今活躍してるし、開幕前手倉森はダメって言ったのも当たってるしね。
429980☆ああ 2021/11/07 21:58 (F-52A)
富澤、いつもベガユニ着てくれてありがとう
429979☆ああ 2021/11/07 21:57 (Chrome)
貴女 • 貴方が神様だとして
•何度も助けたが一向に改善されないクラブ
•お金ばかりで一向に人材を大切にしないクラブ
•何年もJ2で苦しんできてやっと上がってきた結果無慈悲な引き抜きにあっても頑張ってるクラブ
•サポ数&財政面で頭打ちなクラブ
•度重なる無気力試合、育成も財政も怠慢かつJ1で生を貪るだけのクラブ
•ベテランが幅を利かせてシェアが絶望的なクラブ
仮定の話ですが
ここから2チーム助けるとしたらどこですか?
429978☆ああ 2021/11/07 21:55 (iPhone ios14.8.1)
テグが力無いからダメ!で全て片付けちゃだめだと思うけどね。
429977☆ああ 2021/11/07 21:51 (iPhone ios15.1)
たらればだけど、テグじゃなければ残留できたと思う。カルドーゾ、フォギ、マル、オッティ、シマオ、クバ、ネージャをうまく使いこなしていれば、降格しなかった。選手の実力不足ではない、完全に監督の力量(一部重用した選手は実力不足だけど)。川崎、マリノス、名古屋、鹿島から勝ち点取ってるんだし、6ポイントマッチで悉く負けたのが悔やまれる。
429976☆ああ 2021/11/07 21:51 (iPhone ios14.8)
手倉森を擁護する訳じゃないけれど
クエンカ、シマオマテ、秋山❌
マル、皆川▲
この補強で、去年ほぼほぼ最下位が残留出来ないのは、しょうがないだ思う。
強化部、フロントが悪い!
補強も外れじゃ、これが現実だよね!
怪我持ちのオッティなんて、見抜けないのは、ダメだよ👎
429975☆ああ 2021/11/07 21:47 (Chrome)
緑は助っ人には大枚はたく
429974☆あぁ 2021/11/07 21:45 (iPhone ios14.8.1)
20:30さん
貴方は来シーズンが新監督、大型補強だとおっしゃっていますが、それだけで今のJ2で2位以内に入れるんでしょうか。
今は金満クラブでもJ2に落ちてなかなか上がってこれない現状ですよ。それでも大丈夫なのでしょうか。
降格したらすぐに上がってこれないのが分かっているからみんな焦っているんですよ。
429973☆アピアタウィア 2021/11/07 21:45 (iPhone ios15.0.2)
☆ああ 2021/11/07 20:27 (Chrome)
ロテ爺は金持ちクラブでしか真価を発揮できません
ヴェルディって金持ちクラブなん?
429972☆ああ 2021/11/07 21:45 (iPhone ios14.8)
テグテグテグテグテグテグテグテグテグテグ!
まだ辞めないの?
これ以上めちゃくちゃにするな!
429971☆レノタロウ■ 2021/11/07 21:44 (SC-41A)
男性
仙台山口
山口板に書き込みありがとうございます。
来年は一緒にやりましょうとありましたが、まだそんなこと言ったらだめです!
試合はしてみたい気持ちはあるのですが、ガチゲームでお世話になってる、J2のうちを気にかけていただいてる仙台さんとやり合いたくないです。
うちがいつかJ1に昇格してからやり合いましょう。
最後に、田中渉ほんとにありがとうございました。
レンタル延長してほしいくらいです。
失礼しました。
429970☆ああ 2021/11/07 21:42 (iPhone ios14.8.1)
大分徳島で負けた時点で詰みでしょう
あそこで監督更迭してブースト期待しか
打つ手はなかったがそれもしない
神戸負け 名古屋引き分け
大してショックではない
残り5つ全部勝つ 4連勝します
残る3つ勝つしかない
なぜ自ら辞任しないのか理解に苦しむ
429969☆ああ 2021/11/07 21:39 (iPhone ios13.3)
21:23
テグヤメロテグヤメロテグヤメロテグヤメロテグヤメロ
ササニシキヤメロササニシキヤメロササニシキヤメロササニシキヤメロササニシキヤメロササニシキヤメロ
↩TOPに戻る