過去ログ倉庫
430203☆ああ 2021/11/09 19:25 (Chrome)
てぐさんOUT
健太さんIN
430202☆ああ 2021/11/09 19:11 (arrowsM03)
手倉森千葉行きが本当ならよろしくお願いします!
祝 大歓迎
430201☆ああ 2021/11/09 18:42 (iPhone ios15.0.2)
16:22
千葉が違約金払って手倉森を引き抜くか、手倉森が辞任すればあるかもね。ただ、複数年契約らしいから残留でも降格でも基本は続投だろうね。
ユンジョンファンとトレードならそれもまた良し。
430200☆ああ 2021/11/09 18:31 (SO-41A)
男性
フルモデルチェンジ!でJ1復帰を目指そう。ウミや汚物は排除!強くなるなら仙台ホーム以外、全て変わってもイイ!
430199☆ポジティブMI 2021/11/09 17:46 (SO-01J)
男性
改善点
昨年との変化『改善』は、スポンサーとの取組み情報が増加したことか。『悪化』は、監督さんの姿勢かな?。来年に期待!
430198☆ああ 2021/11/09 17:27 (Chrome)
Jリーグの掃きだめのようなクラブは降格後、経営権譲渡して何もかも変えろ。
このままでは良くなる気配が全く感じられない。
去年も酷かったけど、今年は更に酷すぎる。
指揮官交代だけではどうにもならない。
430197☆アピアタウィア 2021/11/09 16:30 (iPhone ios15.1)
サッカー小僧さん
うちは元々若手を育てて売るようなクラブではないですし
全盛期を過ぎたベテラン、J1のクラブで試合に出れていない選手などを獲得し輝きを取り戻させるようなクラブですよ
梁関口菅井等の時代だけ自前で育てられただけなんですよね
それ以外はチームの核なんてベテランとか松下のような出場機会が与えられてなかった選手
そして手倉森も育てたのはいいけどそれを重用しすぎてJ1で取れるレベルの若手に出場機会を与えられず育てきれていない
430196☆J2むり 2021/11/09 16:22 (iPhone ios13.3)
J1掲示板にて手倉森が千葉って書き込み見たけどマジかな?
430195☆あああ 2021/11/09 16:12 (iPhone ios13.3)
そんな物は過去の栄光。
会社からサラリーを貰っている以上、結果が出なくて叩かれるのは当たり前だよ?
あん時神様、仏様だったのに今やディスられてーとか言ってるけど、プロ=結果って仙台サポなら知らないか?
430194☆トモミ 2021/11/09 15:46 (iPhone ios15.0.2)
2位になった時は神様仏様手倉森様だったのに今やボコボコにdisられててかなピー
430193☆阿藤快 2021/11/09 15:32 (Chrome)
やだなJ2
430192☆ああ 2021/11/09 15:19 (iPhone ios15.0.2)
この前の試合は47分にテグの顔にボールぶつかったシーンが1番面白かったわ。
430191☆サッカー小僧 2021/11/09 14:48 (iPhone ios14.6)
男性 30歳
匠、小畑がトップ昇格内定が出たのか共に10月、大卒三銃士の最後に内定が出た加藤も10月内定。
このまま行くと新卒0人が濃厚かな
430190☆ああ 2021/11/09 14:48 (A003SH)
長期的・短期的ビジョンが明確で魅力的なチームなら選手たちも選択肢に入れてくれると思うんだよね。
超いいね3
我らの市民クラブはビジョンがないから魅力も半減。
430189☆サッカー小僧 2021/11/09 14:33 (iPhone ios14.6)
男性 30歳
☆ああ 2021/11/09 13:50 (iPhone ios14.8)
来季新卒0
やっぱり降格濃厚なのとダメダメ監督がいるから避けられてるのかね
超いいね9
同じ超債務の鳥栖は新卒をバンバンとれてるね。やっぱり魅力的なサッカーをしてJ1上位にいれば、超債務でも来てくれる選手はいるんだよね。
↩TOPに戻る