過去ログ倉庫
430360☆ああ 2021/11/12 14:10 (Chrome)
怪我した選手は身体がJ1仕様にできてないからでフィジコの責任じゃないって前に
ここで言われたけどこんなに怪我人出るとやっぱり何かあると思うんだよね…
フォギが怪我繰り返して長期離脱したりオッティが鼠径ヘルニアになったりさ
クエンカもキャンプの入りは順調だったんだから怪しいって意見もあったね
返信超いいね順📈超勢い

430359☆ああ  2021/11/12 12:39 (iPhone ios15.1)
松下トレーニング中の怪我で8週間離脱。
マジであのコーチなんなの?
返信超いいね順📈超勢い

430358☆LET 2021/11/12 12:23 (Chrome)
俺は手倉森だの存在感しかない仙台市民クラブの監督
先が不安で仕方ね。
返信超いいね順📈超勢い

430357☆ああ 2021/11/12 12:16 (SCV37)
こう考えてみると、FC東京に6失点、浦和に7失点、横浜FMに8失点でこのサイトが荒れていたときってつくづく贅沢なひとときだったんだね。

そんな負け方をしても残留争いにほとんど関わらずに残留していたんだから。
毎年1試合くらい、そんなこともあるとは思う。
でも、2年前まではなんだかんだ言って得点力もそこそこあったからそこまで得失点差もひどくはならなかった。

1番嫌なパターンって0ー1、1ー2とかで負けまくって勝ち点が伸ばせずにJ2降格が決まること。
そしてそれが昨シーズンと今シーズン。
まあ、ほんとは去年でトップリーグとはおさらばして今年はJ2で試合をしていたはずだったんだから今年はオマケみたいなシーズンなんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

430356☆ああ 2021/11/12 11:46 (Chrome)
極端な話、結果出してくれれば何でもいいのよ。

結果出ないから、ぶっ叩かれる。

それだけ。
返信超いいね順📈超勢い

430355☆ああ 2021/11/12 11:35 (iPhone ios15.0.2)
別に市民クラブでもいいですよ。
手倉森監督でもいいですよ。
佐々木社長でもいいですよ。


勝ってくれさえすれば。
返信超いいね順📈超勢い

430354☆うさ 2021/11/12 11:07 (SC-03K)
自分も東欧の助っ人いいと思う。
あそこは給料未払いとか普通にあるっぽいし、日本は魅力だと感じてくれるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

430353☆ああ 2021/11/12 11:02 (Chrome)
自分、助っ人は東欧でお願いしたい。
セルビア、ポーランド、チェコとか屈強なFW、DF辺り狙ってほしい。
無名だけどいい選手が揃ってそうだし、金銭面でも安く取れそう。
返信超いいね順📈超勢い

430352☆ドメサカ 2021/11/12 10:50 (Chrome)
多国籍軍団とか浮かれている時期もあったけど、やっぱり助っ人はブラジル人で固めたほうが良いんじゃないかと個人的に思った。
返信超いいね順📈超勢い

430351☆ああ 2021/11/12 10:48 (iPhone ios14.8)
渡辺晋監督ってどんなサッカーするんですか?
返信超いいね順📈超勢い

430350☆ああ 2021/11/12 09:23 (SH-53A)
本気度をみせて欲しい。
残留、降格しても、母体は変わらない。
なら、せめて監督交替は当然として、
社長には母体の中でも力のある企業から現役の部長クラスを出して欲しい。もしくは外部ならエスパルスのようなプロ社長を招聘し、今までと違うと。
残留、降格。どちらも監督、フロントを刷新して、市民、県民、サポーターに本気度をみせて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

430349☆ああ 2021/11/12 08:34 (SH-01H)
全ては主要株主の取締役面々で決まること。
ドダバタの佐々木社長任命も、51%持たせない市民クラブ路線も。
3連勝して残留しようが、このまま降格しようが、取締役陣が考えを変えない限り何ら変わらない。
しかも、債務超過解消までは金融機関主導だろうし。
J1でもJ2でも今やっている身の丈市民クラブ路線のチームを応援するだけ。
返信超いいね順📈超勢い

430348☆ああ 2021/11/12 07:23 (arrowsM03)
歴代フロントの長年一部にあぐらかいて来た緩くて温い体質から来る監督選びの鈍さ選手補強の甘さ、去年道淵事件の対応のマズさ、経営面での債務超過

現在の状況は成るべくして成ってる、来年二部からマイナスからのスタートだよ。
返信超いいね順📈超勢い

430347☆ああ 2021/11/12 07:18 (Lenovo)
残留しても市民クラブ。
降格しても市民クラブ。

昨年11月27日の佐々木社長就任時からぶれない姿勢。
経営ビジョンも作り、動画も作り、自治体訪問、七ヶ宿ハウス、泉区役所や泉中央店舗でのTシャツ応援。
マスコミも協力し着々と既成事実が作られています。佐々木社長、地味にしぶとく。
返信超いいね順📈超勢い

430346☆ああ 2021/11/12 06:28 (iPhone ios15.0)
男性
監督も選手もJ1のスキルなし
J1に残りたいだけでいられるような甘い世界じゃない。ベガルタ仙台はすでに債務超過、監督、選手は責任のなすりつけあいチームになって死んでいる。J2から初心にもどってプロサッカーチームとして再出発するべき。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る