過去ログ倉庫
430562☆ドメサカ 2021/11/15 08:29 (Chrome)
サッカー選手は平均25歳で引退するらしい。だからこそ、選手である間に少しでも評価(高年俸を提示)してくれるクラブに移籍するのは当たり前。
430561☆ああ 2021/11/15 08:28 (Chrome)
降格が見えてるクラブだから真瀬とかに移籍の噂が出るのはわかりきってた
あとはフロントがどう判断して動くかだね
慰留して戦力を維持するのか、それとも移籍金を取れる形で放出するのか
430560☆ああ 2021/11/15 07:37 (iPhone ios15.1)
身の程を知りなよってそれはクラブに言ってるんですよね?
430559☆ああ 2021/11/15 07:13 (iPhone ios14.8)
テグは内容はともかく結果は残せる、その一点のみ特徴があった監督なんだが…
その結果が残せなくなってるんだから見るべきものは何も無い監督になっちゃってるな
430558☆ああ 2021/11/15 07:12 (iPhone ios15.0.2)
ゴミ指導者の下にいても成長しないから若手流出は仕方ない。
後継者がなんとかって選手を選り好みする立場に無いんだから。身の程を知りなよ。
430557☆タコ 2021/11/15 06:49 (SM-G973C)
練習試合は主力組、控え組どっちも出てましたか?。
匠がどうだったのか個人的に気になる
430556☆裕平 2021/11/15 06:27 (iPhone ios14.8)
来年は、松本から常田、青森から差波、群馬から小島を戻して、強いベガルタにしてほしい。
琉球の茂木も。
430555☆ああ 2021/11/15 06:10 (iPhone ios15.1)
ここで冬に真瀬を出すんだとしたらまじでフロントって空気読めないよね。菅井の後継者だよ?
特徴持てる選手を簡単に手放すのはあり得ない。
チームの成長に繋がらない
430554☆ああ 2021/11/15 06:07 (Chrome)
J1で戦わないとな
430553☆たは 2021/11/15 05:56 (iPhone ios14.8)
フクミツさんのTwitterに、真瀬が出てますね。
行かないで〜
430552☆ああ 2021/11/15 05:55 (iPhone ios15.1)
ウチは頑張って成長を見守ってる
J1の他のチームは結果を残してるプレーヤーをサポートしてる。故に安定する。
ウチのやり方だとそりゃJ1残れないよね。
430551☆ああ 2021/11/15 03:52 (iPhone ios14.7.1)
しかし、J2優勝チーム(まだ未定だけど)とはいえ、J2のチームからレンタルで上原貸してもらってる時点で、うちの選手層はお察しだったんだよな… 上原貸してもらってありがたかったけど、レンタル移籍って普通は逆だもん。
430550☆ああ 2021/11/15 03:49 (iPhone ios14.7.1)
カルドーゾ、3000万くらいにまけてもらえないのかな? もしくはクバみたいに、化けて他クラブへ移籍したときに、移籍金をベガルタとサントスで半分ずつにするみたいな契約を交わす代わりに安くしてもらうとか…
知恵を絞ってほしい。
430549☆アピアタウィア 2021/11/15 02:01 (iPhone ios15.1)
カルドーソは債務超過のクラブが1億かけて取るような選手ではない
430548☆ああ 2021/11/15 00:41 (iPhone ios15.1)
カルドーゾに1億は馬鹿げてるよな
そんなに金払うなら他にいくらでも良い選手はいる
↩TOPに戻る