過去ログ倉庫
432921☆ああ 2021/11/20 20:08 (iPhone ios15.0.2)
竹村は強化部長辞任すべし!
強化どころか弱体化招いたじゃねーか。
社長とテグと結託しての選手獲得だったんだろうけどさ。
丹治はギャンブル性あったけど、古矢さんの頃が1番安定してたんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

432920☆ああ 2021/11/20 20:06 (Safari)
ベガザイル本当に19歳かよ着眼点すごいな
気づかせてくれてありがとな
返信超いいね順📈超勢い

432919☆ああ 2021/11/20 20:05 (iPhone ios14.8)
合併かな
返信超いいね順📈超勢い

432918☆ああ 2021/11/20 20:05 (iPhone ios14.8.1)
男性 45歳
飲んだくれてます。
俺が死ぬまでに、一度でいいからタイトル取ってくれ‥
返信超いいね順📈超勢い

432917☆ああ 2021/11/20 20:05 (Firefox)
闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう
返信超いいね順📈超勢い

432916☆ベガザイル 2021/11/20 20:04 (iPhone ios15.1)
19歳
たしかにテグさんは監督としての能力低いけど。
テグさんのインタビューの意味わかる?
「クラブ、サポーター、スポンサー、地域含め生まれ変わる覚悟が必要」
現場はやれることやってる。でもそれをサポートできない糞みたいなクラブ体質、成長しない経営陣、それに気づかないで選手と監督ばっかり叩きまくる大半のサポーター、忖度やらでごちゃ混ぜになってるスポンサー、いい加減目を覚ませってことだよ。
返信超いいね順📈超勢い

432915☆LET 2021/11/20 20:04 (Chrome)
本気モードから遠のいて行く 仙台市民クラブ
初代 県知事や市長さんは 宮城に娯楽施設が無いからサッカーチームを作って喜んでもらいたいと 本気モードで立ち上げたのに 今では県や市は 邪魔者扱いになってる気がする。
責任転換の無い 市民クラブ やりたい人が道楽でやっているとしか思えない。
返信超いいね順📈超勢い

432914☆さん 2021/11/20 20:03 (iPhone ios15.0.2)
J1の思い出
2010 開幕戦に因縁の磐田 開始早々先制
2011 震災発生、再開後の感動の川崎戦
2012 復興をスローガンにJ12位の大奮闘
2013 初のACL、アジアを見た
2014 テグが五輪監督に、ナベが初のOB監督に
2015 懐かしき六反、金園、ハモンとの出会い
2016 椎橋、平岡、大岩が加入
2017 ルヴァン杯ベスト4、クリスランのゴラッソ
2018 いたっち加入、天皇杯準優勝
2019 シマオ、クバ加入、地味に11位の好成績
2020 選手逮捕、多額の借金、クバ神
2021 .....クバ神

楽しかったなぁ、J1
返信超いいね順📈超勢い

432913☆ああ 2021/11/20 20:02 (iPhone ios15.0.2)
来期は山形と秋田にボコられるな。
そんな感じでも、佐々木はテグのフィロソフィーって素晴らしいって讃えるかよ。
返信超いいね順📈超勢い

432912☆ああ 2021/11/20 20:00 (F-41A)
来週は来期を見据えたメンバーになる。
返信超いいね順📈超勢い

432911☆ああ 2021/11/20 20:00 (iPhone ios15.1)
いやいや、明らかに鍋さんは持ち堪えてやってたでしょ。
今季の手倉森の戦術皆無の試合見てこの期に及んでまだ言うか?
返信超いいね順📈超勢い

432910☆らら 2021/11/20 19:58 (SHV42)
10年以上J1にいてアカデミー出身の選手がほとんどチームに貢献できなかったのは本当に残念。

そんなアカデミー出身の吉田伊吹や千田や小島や茂木と対戦することになるのかな。

J3の結果次第では田中勘太とも。
返信超いいね順📈超勢い

432909☆ああ 2021/11/20 19:58 (iPhone ios15.1)
事前に準備してるであろう文書や日付間違い。
本当に普通の会社とは程遠いな。 

チームを残して、会社には潰れて欲しいわ。
いらんわ、こんな腐りきった会社。

マジでどっかの富豪に買い取って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

432908☆ああ 2021/11/20 19:57 (iPhone ios14.8.1)
これでも目が覚めないテグ信者がいる限り
来年もダメだな。
こんな成績で続投なんて恥の上塗りもいいとこ。
返信超いいね順📈超勢い

432907☆一般サポーター 2021/11/20 19:56 (iPhone ios15.1)
男性 50歳
追伸
テグさんがベガルタを離れた後、その置き土産のおかげで渡邊監督がやれてたんだと思ってます。そしてチーム育成が出来ずにどんどんレベルが落ちていった。チーム育成が出来ず世代交代が上手く出来て無いチームが通用するはずもありません。
そんな中テグさんが戻って来てくれた。
今は新たな育成が必要です。
私は手倉森監督に時間は掛かっても、チーム育成をしっかりしてもらい、J1で優勝する事を託したいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る