過去ログ倉庫
433861☆ああ 2021/11/21 18:24 (SH-53A)
男性
21名取締役の中でテグ-佐々木支持派が主流派なのか。反旗を翻す取締役がいるのか。サポーターの不満解消し、市民クラブスムーズに継続するために2人とも更迭するか。
433860☆ああ 2021/11/21 18:22 (SH-53A)
新潟アルベルト監督退任だってよ。
433859☆ああ 2021/11/21 18:21 (iPhone ios14.8.1)
違約金払ってまで辞めさせる余裕ないし。
テグさんは辞任なんてしませんから。
残念。
433858☆ああ 2021/11/21 18:21 (iPhone ios15.0.2)
真瀬、アピ、加藤、松下、吉野、クバはオファーきてるよ
433857☆サックスブルー 2021/11/21 18:21 (SM-N975C)
降格の仙台だと、松下、真瀬、西村(松下、真瀬が取れなければの話)辺りが欲しいですかね。
横浜だと、瀬古、松尾、経験枠で伊野波
とにかく、今季は降格組がいるから、昇格組のウチも充分に補強出来そう!
433856☆ああ 2021/11/21 18:20 (iPhone ios14.8.1)
テグさんにもっと高い外国人与えられたらな。
433855☆ああ 2021/11/21 18:19 (Chrome)
>つまり森って付く奴はダメだな
森勇介「なんだと!」
433854☆ああ 2021/11/21 18:17 (Chrome)
つまり森って付く奴はダメだな
433853☆ああ 2021/11/21 18:16 (KYV47-u)
テグラモリ続投派
大丈夫か?昨日、降格決まって翌日から「テグラモリしか居ない!」は説得力なし。
テグラモリ以上の監督は居るよ。テグラモリ以下の監督も居るよ。
433852☆華鳥風月 2021/11/21 18:11 (SCV35)
昨シーズンに最後の1ヵ月ぐらいコーチとしていたマルチネスだっけ?監督出来ないの?
433851☆Veg☆ 2021/11/21 18:10 (iPhone ios15.1.1)
ま、プロなら当たり前だろ(キリッ)。
433850☆ああ 2021/11/21 18:09 (SH-53A)
マイナビ様。
今が買収のチャンスです。
解消のめどがたった債務超過企業なんて、格安ですよ。
買収して、監督コーチを入れ替えて、使えない高給取りを整理して、若手中心で再起を図る。来期は、観客収入も今期より期待できるから、買収してもお荷物にはなりません。
こんなチャンスはめったにないですよ。
433849☆ああ 2021/11/21 18:04 (Chrome)
手倉森が辞めるのは当然。佐々木社長もクビ、そんなことは当たり前。強化部も当然クビ。
問題は、次の監督や社長、強化部を市、県、電力、河北など七奉行の経営陣がどうやって決めるかでしょ!
市民クラブの流れでまた、無責任な三流経営者や、低レベルの監督、コネクション皆無の強化部。
こうならないようにしなきゃ。
433848☆ああ 2021/11/21 18:04 (iPhone ios15.0.2)
戦術面も人柄もどちらも期待できない監督はどうなのか
433847☆LET 2021/11/21 18:03 (Chrome)
解体のご用命は 手倉森まで。
↩TOPに戻る