過去ログ倉庫
433786☆ああ 2021/11/21 16:47 (Chrome)
出た〜、監督批判時の「そんなの誰だってできる理論」、去年の木山監督も松本での反町監督もみんな言われてたな〜。

誰だってできるといわれるけど、これができないんだな。戦力差で 0-5 にされかねない試合を、 0-1 にするのだって結構 難しいんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

433785☆ああ 2021/11/21 16:46 (iPhone ios14.8)
通常のシーズンなら降格しなかったかもしれない。
4チーム降格はさすがにやめてほしい。
京都、磐田より弱いなんて思えないのだが
返信超いいね順📈超勢い

433784☆ああ 2021/11/21 16:46 (Chrome)
手倉森変えるのに消極的な人いるが、手倉森で良くなると思うか?
ドン引きサッカーで、後ろでチョロチョロボール回しするだけだろ。
見ててもつまらない、勝てない、選手起用は偏ってる。
どうなるかわからないけど、指揮官替えた方がまだ希望が見える。
返信超いいね順📈超勢い

433783☆ああ  2021/11/21 16:46 (iPhone ios15.0.2)
テグ解任の違約金かかるなら
クラファンで募れば?秒で行くと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

433782☆ああ 2021/11/21 16:44 (iPhone ios14.8.1)
他サポで恐縮ですが
やっぱり札幌、仙台、福岡あたりは
J1にいなきゃいけないよ。
地方大都市には強いクラブが無きゃ。
それが周辺地域のサッカー少年の憧れとなり
その存在が全国、日本サッカーの底上げになる。
そういう意味でもベガルタの使命は大きいよ!

暫くは愚痴を言って、下を向いて…

一息ついたら、サポの皆様も強い意志でクラブを盛り上げて、日本サッカーの繁栄に向け
頑張っていきましょう!

返信超いいね順📈超勢い

433781☆ああ 2021/11/21 16:42 (iPhone ios15.1)
テグと反町さん
目指してるサッカーが違う

今の仙台を反町さんなら立て直せるかかもしれないが、今季のテグを見る限りは無理
10年前から変わらないサッカーだから長崎でJ1クラスの戦力揃えて昇格出来なかった
返信超いいね順📈超勢い

433780☆ああ 2021/11/21 16:41 (SCV36)
勝たなければいけない試合で批判を恐れて、リスクも取らず失点を抑えるビビったサッカーを見るくらいなら、内容が悪くてボロボロ失点しても点を取る気持ちを感じるチームの方がまだ遥かにマシ。
今のテグは内容を悪くするのを怖がってるだけ。そんなのは誰にだってできる。
返信超いいね順📈超勢い

433779☆ああ 2021/11/21 16:41 (Chrome)
>>433776
当然、あり得るでしょ。

あり得るどころじゃなく、その可能性の方が高いんだよ。去年と今年のウチ比べても分かるし、山雅とか他のチーム見ても分かるけど、監督コロコロ替えると個々の監督の力量に関わらず、坂を下るようにどんどん弱くなってくの。特にお金ないチームほどそう。

結果が出なくても我慢しなきゃいけない時期が年単位であるんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

433778☆ああ 2021/11/21 16:37 (SCV36)
監督替えなかったら来年も同じ内容のサッカーを見せられるんだろ?それだったら悪くなってもいいから監督を変えてほしいわ。
返信超いいね順📈超勢い

433777☆ああ 2021/11/21 16:35 (Safari)
☆☆☆ 2021/11/21 16:18 (iPhone ios14.8.1)
仮に胸スポンサーさんが買収して、市民クラブから脱却したとしても、オーナーの手のひら転がしになったりして…

どこまでマイナス思考。このような身売りに怯えるサポが、この板にはかなりいるのも事実。
今日もマイナビは好調だったしさ。
新潮の記事、三木谷推薦で島田元楽天野球団社長がチェアマンになると、市民クラブなんて2度と昇格できないぞ。

↑いや、去年の石田社長就任記事が出たときの盛り上がりを見たら、そんなに身売りに怯えてるサポはいないと思う。
それよりも、胸スポンサーさんも含めてどこも買収してくれないのが問題だと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

433776☆ああ 2021/11/21 16:35 (Chrome)
てぐさん批判が多いけど、
松本山雅みたいに次の監督でもっと酷くなることはありえるのか?
いや、ありえるよね。
返信超いいね順📈超勢い

433775☆ああ 2021/11/21 16:34 (SCV36)
テグと反町を一緒にするなwwwJ1の時の松本のサッカーは結果は着いてこず選手の質も伴わなかったけれど、走り切るし少なくとも選手の気持ちは感じるようで外から見ていても清々しかった。
でも、テグのサッカーで走り切ったな頑張ったなと感じさせるような試合はなかった。大体反町さんは結果の責任を取ってやめたんだろうが。フロント次第とか言いやがったテグとは全く違う。とても失礼。
返信超いいね順📈超勢い

433774☆ああ 2021/11/21 16:32 (iPhone ios15.1)
コアサポは、対FC琉球戦で、沖縄まで遠征するのかしらん??
返信超いいね順📈超勢い

433773☆ああ 2021/11/21 16:30 (SH-53A)
男性
☆☆☆ 2021/11/21 16:18 (iPhone ios14.8.1)
仮に胸スポンサーさんが買収して、市民クラブから脱却したとしても、オーナーの手のひら転がしになったりして…

どこまでマイナス思考。このような身売りに怯えるサポが、この板にはかなりいるのも事実。
今日もマイナビは好調だったしさ。
新潮の記事、三木谷推薦で島田元楽天野球団社長がチェアマンになると、市民クラブなんて2度と昇格できないぞ。
返信超いいね順📈超勢い

433772☆ああ 2021/11/21 16:28 (iPhone ios13.3)
16:24
その論理は通用しない。それなら昨年の社長、強化部長 監督も来年こそは残留させますから、やらせてくださいと言って続投する。
テグラモリだけ特別扱いはない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る