過去ログ倉庫
433606☆ああ■ 2021/11/21 12:23 (iPhone ios14.8.1)
男性
テグの戦術ってなに?俺にはあのサッカー理解できん
433605☆いえろー 2021/11/21 12:21 (SM-N975C)
テグはJ2での経験もあるから残すのはありだと思う!
まずは、2〜3年J2でテグの戦術を浸透させ、昇格1年目でACL目指すのはどうでしょうか?
433604☆ああ 2021/11/21 12:18 (iPhone ios15.1.1)
昨日は現実を受け止められなくて嗚咽しながらいっぱい泣きました。
選手達はもっと悔しくて辛いをしたと思います。
関口選手がインスタに載せてたように今日から昇格に向けての1年が始まります。
我々サポーターは背中を押すことしかできません。
厳しい意見などあると思いますが、それを力に変えJ1に返り咲いて欲しいと願うばかりです。
いちサポーターとして残り2試合も来年も全力で応援します。
頑張れ、ベガルタ仙台!
433603☆泉太郎 2021/11/21 12:15 (SHG02)
J2をいさぎよく受け入れるしか有りません。
遡れば梁を切ったあたりから始まっている、
ナベさんを切った段階で自滅の一途❗
予算規模の小さな地方クラブが何とかJ1に居られたのはナベさんと精神的支柱の梁勇基の存在が大きいと思う
433602☆フェアプレイフラッグ憲章乙 2021/11/21 12:15 (iPhone ios15.1)
DAZNはF1観るのに契約する
433601☆ドメサカ 2021/11/21 12:13 (Chrome)
完全に暴かれてる
433600☆ああ 2021/11/21 12:12 (iPhone ios15.1)
まぁ、いずれにしてもあの人件費でJ1は無理なのだから降格は時間の問題だった。
J1にいるうちに経営を立て直せたらよかったんだけど、ダメだったね。
433599☆ああ 2021/11/21 12:11 (SH-01H)
21人の取締役見ると、副知事、副市長はじめ、みんな凄い会社の偉い方々なんだけど。
どうして20年やっても、うちに任せてくれっていう企業が出てこないのか。みんな、人任せ。
相変わらず雇われ社長と監督をクビにして完了すか❓
21人の取締役で異議唱える方は一人もいないのか?
433598☆ああ 2021/11/21 12:10 (iPhone ios15.1)
鍋の言う通り、時計の針を逆に戻す形になったな。
433597☆ああ 2021/11/21 12:09 (iPhone ios15.1)
監督や選手は責められないでしょ。
問題は能力のない監督や選手を代えられない経営状態ですね。
普通はプロだと出来ない人は出来る人に代わるんだけど、そこの自浄作用が債務超過で出来なかった。
監督や選手は能力以上のものは出せないよ。
433596☆べこ 2021/11/21 12:08 (iPhone ios14.8)
梁を切った。
それは数値的なものだけを見れば合理的なのかもしれない。
「姿勢」や「信頼」。そーゆー金では買えないもんを理屈や合理性に振り切った運営でことごとく捨てた結果がコレなんで、想像以上に立て直しには時間が掛かるでしょう…。
合理性に振り切ったチームが勝てないと、もはやソレは血の通わない得体の知れない何かでしかないですからね。
寿人や梁の様に、ベガルタなら魂を預けられる!と選手なか思って貰える器に造り直す。
そして今度は選手を裏切らない。
勝ち星ははその前提がクリアされなきゃ付いてこないのだと勉強させられました。
ここからの変化、しかと見て行こうと思います。
433595☆ああ 2021/11/21 12:07 (iPhone ios13.3)
後、2試合
来期に向けてなら、テグラモリ辞任、ササキ辞任、竹村辞任で
新しい監督を迎えて2試合しろ!
移籍する選手はベンチ外、移籍しない選手のみで戦う。
ま、消化試合を練習試合に使う。
433594☆(・・?) 2021/11/21 12:07 (iPhone ios14.8.1)
ロティーナにしよう!
433593☆ああ 2021/11/21 12:05 (SH-41A)
男性
皆川は引っ張ってないような‥笑
433592☆ドクターペイン 2021/11/21 12:03 (iPhone ios14.8)
男性 65歳
ジジー
三顧の礼積んで、中村健吾に来てもらえ!
↩TOPに戻る