過去ログ倉庫
434287☆ああ 2021/11/22 22:33 (iPhone ios15.0.2)
島尾は、もう、帰っては来ることはないのかな…?
J2が舞台となる来季に、もし、戻って来たりとかしたら、
相手チームからすれば、かなり脅威となりうる存在で、かなり心強いのだけど!
434286☆ああ 2021/11/22 22:33 (Chrome)
金がかかるなら話し合いで、違約金の金額交渉か辞退してもらえよ。
降格させて満額貰おうなんて厚かましい。
契約だから仕方ないとは思うが、サポとして納得いかないわな。
434285☆ああ 2021/11/22 22:29 (iPhone ios14.8.1)
早くスッキリさせて来季に向けて
スタートしたいわ
毎日待ってんですけど
市民クラブ継続なら解散してもやいかもね
434284☆ああ 2021/11/22 22:29 (SCV36)
皆の気持ちはわかるけど、違約金が払えないなら仕方ないでしょ。五輪代表、日本サッカー協会との太いパイプをもつテグさんは箔がつきすぎて、一部噂では解任するにも億単位の金が必要らしいよ。
降格の責任を昇格という形でとってもらいましょうよ!
434283☆ああ 2021/11/22 22:22 (Chrome)
この調子だとテグと佐々木の暗黒時代が続くべ。
テグ信って半分冗談だったけど。
もうテグでも佐々木でも応援するっていうのはもはや宗教だと思う。
ほんと宮城に第二のJリーグクラブができて欲しい。
434282☆ああ 2021/11/22 22:21 (iPhone ios14.8.1)
社長のインタビューを要すると全て強化部のせいってことにしたいのかな?
社長と監督VS強化部の構図なのかも。
どちらにせよ報知の記事がたとえデタラメであったとしても選手に対して監督と同じようにリスペクトの欠片も無い発言を公にしてしまっている時点で組織のトップとして社長も監督も終わってるんじゃないかな。
こんなトップの元で戦えなんて選手たちどれだけ辛かったろうね。
434281☆ああ 2021/11/22 22:16 (iPhone ios15.0.2)
占い師がスタメン決めてるなら監督として本当に必要無いじゃんよ…金の無駄だよ…
選手もこれらの報道見てるんだから星占いチェックが日課なりそう…俺最下位だわーベンチ外だわーつって。
434280☆ああ 2021/11/22 22:15 (F-01K)
男性
☆ああ 2021/11/22 22:08 (SCV36)
その意気や良し。
ただ手倉森じゃ宝の持ち腐れを地で行くからな。
オリンピック監督の時もワンパターンでなにも出来なかった。
補強の一番のポイントは監督。
次にサイドバックかと。
434279☆あい 2021/11/22 22:15 (iPhone ios14.8)
テグで行くなら応援って、テグで行っちゃダメだと思うぞ。
飲水タイムで、他の監督は事細かに指示出すしそれに選手も耳を傾けるが、テグは立ったらだけだぞ。
他に見ないわあんな監督。
434278☆ああ 2021/11/22 22:12 (Chrome)
てぐさんてぐさん言ってるけど、
結局、しょぼい外国籍選手だったから降格したんでしょ。
清水のチアゴサンタナや湘南のウェリントンと比べてもしょぼい。
ウィルソンやハモンロペスみたいな外国籍選手だったら降格してなかった。
434277☆ああ 2021/11/22 22:11 (iPhone ios15.1)
補強なんて金が無いんだからできるわけないだろ。債務超過なめんな。
補充くらいだろ。
434276☆ああ 2021/11/22 22:10 (iPhone ios15.1)
市民クラブって誰得なん?
434275☆べこ 2021/11/22 22:10 (iPhone ios14.8)
秋田の稲葉修土
栃木の柳育崇
なんてどうでしょう!
434274☆ああ 2021/11/22 22:08 (SCV36)
いつまでも監督、社長の話してても仕方ないだろ!
テグさんでいくなら応援するしかないだろう。
補強の話しようぜ。
俺のお薦めを言うぞ。
大宮の西村、馬渡
松本山雅の鈴木国友
琉球の風間兄弟
金沢の庄司
大分の野村
福岡のグティエレス
磐田の小川
浦和の槇野
元浦和のレオナルド
このメンバーに既存のメンバーを融合したら、間違いなく昇格出来るから。J1に一番近いのは現時点でベガルタであることは間違いない。
434273☆ここさん 2021/11/22 22:04 (Chrome)
強力助っ人>
移籍金の高騰で、フリーや移籍金低めの選手だとなかなかこれだ!って選手が出にくくなっているんだと思います。
今季活躍が目立ったユンカー選手やシュビルツォク選手、チアゴサンタナ選手など記憶に残るFWはみな推定移籍金2億円超えですし
個人的には、J2やJ3の得点ランク上位の選手に来てほしいです。
↩TOPに戻る