過去ログ倉庫
434272☆ああ 2021/11/22 22:01 (iPhone ios13.3)
テグラモリだけ切るなら、よく言うトカゲの尻尾切りと同じ。
返信超いいね順📈超勢い

434271☆ベガルタ 2021/11/22 22:01 (Pixel)
男性
S級ライセンス所持してるかわからないが個人的にベガルタの監督やってほしいのは、岩本テル 財前にやってほしいな。
もしくは川崎戦ロスタイム1分で2発決めた佐藤寿人でも面白そうだけどね
でも寿人は仙台よりかは広島かな
返信超いいね順📈超勢い

434270☆ああ 2021/11/22 21:59 (SO-41A)
個人的に石田さんを知ってる人?
一般サポから見れば、石田さんだってサッカークラブの経営手腕全くわからないけどな
返信超いいね順📈超勢い

434269☆ああ 2021/11/22 21:58 (SH-53A)
男性
下の人。
それって夢がないよ。
今までと同じ、市県と電力等同じ顔触れ株主取締役の共同経営の市民クラブ。
なんも変わらん。
返信超いいね順📈超勢い

434268☆ああ 2021/11/22 21:57 (iPhone ios15.1)
俺は石田さん推しだけど
結局株主共が変わらない限り西川や菊池のような奴を連れてくるだけだから
佐々木でもいいと思ってるくらいなので佐々木信者ではない
手倉森さえ切ってくれれば佐々木社長でも良くないか?
返信超いいね順📈超勢い

434267☆ああ 2021/11/22 21:55 (KYV47-u)
佐々木信者も居るのか?
返信超いいね順📈超勢い

434266☆ああ 2021/11/22 21:53 (iPhone ios15.1)
因みにですけどカルドーソには年俸しか払ってないと思うぞ
ほぼ戦力外の選手は無料で貸し出して活躍させて売るというのがサッカービジネスの基本なので
返信超いいね順📈超勢い

434265☆ああ 2021/11/22 21:52 (iPhone ios15.1)
Chromeさんは何が言いたいのか分からないけど
株主共が変わらない限り意味の分からん社長を置かれるだけだぞ
だから佐々木社長でいいと思うけど手倉森を切れない無能っぷりをかましてるからサポも後押ししづらいんだよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

434264☆ああ 2021/11/22 21:48 (Chrome)
>>434259
佐々木社長のリップサービスでしょうね。それが佐々木社長の役割なんでしょ。まずは昇格よりも債務超過解消優先。
で、カテゴリーにこだわらずに市民クラブとして健全に運営できる規模のチームを目指すんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

434263☆ああ 2021/11/22 21:43 (Chrome)
☆ああ 2021/11/22 21:19 (iPhone ios15.1)
社長辞めろ派多いみたいだけど前社長、前々社長みたいなのくるだけやん
監督手倉森にさえこだわらなければなぁ
1番ダメなところをすぐに切れない決断力のなさがね
超いいね13

取締役陣の総意だろう。佐々木が電力の執行役や副市長、副知事、一力社長等に言えるか?
アイリスの石田氏や77の北畠氏ぐらいには言える
返信超いいね順📈超勢い

434262☆ああ 2021/11/22 21:40 (iPhone ios14.8.1)
今年初めの夕刊フジの記事、マジでそのままになってしまったな。監督だけお金かかるハメにって、この部分は特にね。参ったな〜
返信超いいね順📈超勢い

434261☆j2ベガルタ 2021/11/22 21:40 (Pixel)
男性
強力な助っ人
今年の助っ人は外れがおおい
特に期待してたカルドーゾはひどすぎた
多額な金使ってまでとるような選手ではなかったと思う
次にオッティは怪我で戦列外れたのは降格の要因の1つだと思う。
来年はクパが残ってくれるかが不安でならない。
どこまでできるかわからないけど琉球のサブにいる赤嶺をまたベガルタに戻してほしいなぁ
西村より赤崎よりまだまだできると思うんだがねー
返信超いいね順📈超勢い

434260☆ああ 2021/11/22 21:39 (Chrome)
佐々木社長:「来シーズンJ1復帰を目指す戦いを今日から始めます。」
河北新報:「ビッグスポンサーの後ろ盾のない事業規模の小さなクラブは育成に力を入れるなどして生き残りを図っている。仙台はその流れに乗り遅れている。
J1残留という近視眼的な目標から解放された今こそ、クラブを立て直す好機と捉えるしかない。」
矛盾してるぞ❕市民クラブ媒体の大本営の新聞に対して、佐々木社長はサポ向けのリップサービスかよ。

佐々木社長さま。嘘はいけません。
今期は残留を目標と言いつつ、真の目標は「大幅な経費削減と高給取り解雇、補強せず最低限の補充による赤字削減」
来期もJ1復帰を目標と言いつつ、真の目標は「51%持たせず地元企業での増資による債務超過解消と引き続き大幅なコストカットによる赤字削減」
チームのことなんて、目標語れないでしょう。

返信超いいね順📈超勢い

434259☆ああ 2021/11/22 21:34 (SOV38)
仕事の結果に対して誰も何も責任取らなくていいとか、一般常識からは信じられないしあり得ない。
ベガルタがそこまで腐ってないと信じたいので然るべき対応をお願いします。
20年以上応援してユアスタに通うために近場に家を構えた人間でさえもう限界を感じています。
返信超いいね順📈超勢い

434258☆ああ 2021/11/22 21:33 (A004SH)
去年もあの成績で今年は降格じゃあ来たい選手いますかね? 
ただでさえチームの評判も怪しいのに。
補強進まないの日本人選手には尽く断られてたんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る