過去ログ倉庫
434242☆ああ 2021/11/22 20:52 (Chrome)
今までは勝ち点6もらえる他サポがテグ信のふりしてたけど。
これからはJ2の他サポが勝ち点6もらえると思ってテグ信のふりするんだろうな(笑)
434241☆ああ 2021/11/22 20:51 (SO-04J)
まともなやつが社長にならないベガルタ
終わってんな
434240☆仙台太白 2021/11/22 20:51 (iPhone ios15.1.1)
土曜の福岡戦は圧勝して、本来どちらがJ1に相応しいチームか見せつけてやろうぜ!
434239☆ああ 2021/11/22 20:49 (F-52A)
佐々木社長は辞めないよ。
辞めなくていい。
佐々木社長の仕事は市民クラブを否定して、アイリスなりどこかの責任企業を作ること。
やり遂げろ。
434238☆かい 2021/11/22 20:45 (iPhone ios14.6)
男性
テグラモリの年俸が1勝1000万とは、、、
434237☆ああ 2021/11/22 20:39 (iPhone ios15.0.2)
東北からJ1の灯火が消えてしまう(--;)
ぽつんと北にある、札幌・・・
やっぱり、なにがなんでも、J1に残るべきだった。(地域バランス的に)
残念ながらベガルタは降格が決まってしまったので、後の祭りですが・・・なんか、もどかしい。
434236☆ああ 2021/11/22 20:37 (Chrome)
コアは何で佐々木社長がいいって言っているんだ?
まぁ遠征費と言う名の給料を一部は貰っているんだろうけど。
434235☆サッカー小僧 2021/11/22 20:36 (iPhone ios14.6)
男性 30歳
そもそも監督人事をひっくり返したのはお前だろ佐々木社長。
マルティノスの獲得も組長が監督にする為に獲得したんだろ?
木山を2021年の監督にしないなら最後まで続投した責任もフロントだろ。
434234☆ああ 2021/11/22 20:33 (iPhone ios14.8.1)
来季は琉球然り大分然り九州地方のチームが多いから選手達は移動大変だな💦
434233☆ああ 2021/11/22 20:32 (Chrome)
男性
後任監督はJ3岩手の秋田監督で
来期の監督はテグさんで継続ですか?
長崎のようにテグさんは解任し、後任はJ3岩手の秋田監督でお願いしたい。
434232☆ああ 2021/11/22 20:23 (iPhone ios14.8.1)
男性
19:51
森脇⁉︎勘弁して欲しい人材
434231☆Veg☆ 2021/11/22 20:19 (iPhone ios15.1.1)
まあ佐々木さんは、債務改善のために担ぎ出された社長さんだから。
本当だったら決まる直前まで別の方が社長をする既定路線だったんでしょ?どんなどんでん返しがあったのか知らないけど。
434230☆ああ 2021/11/22 20:16 (iPhone ios15.1)
占い師と無知な社長の物語り
434229☆ああ 2021/11/22 20:06 (F-01K)
男性
☆ああ 2021/11/22 19:51 (SCV36)
その四人を獲得出来たとしても、とてもJ2優勝なんて無理だと思うが。
小川はJ2でも厳しいぞ。
434228☆ああ 2021/11/22 20:03 (iPhone ios15.0.2)
今回のベガルタの降格は、いわゆる『びっくり枠』?には、ならないか…
ガンバや、名古屋みたいな所の降格がかつてあったけど、あれが本当の意味でのびっくり枠!(戦力的に申し分ないのに、なぜこうなった?と・・・最初は思ったもんです。)
今シーズンのベガルタは、新潟コースに似ているな?と個人的に思いました(´-`).。oO
↩TOPに戻る