過去ログ倉庫
434212☆ああ 2021/11/22 18:53 (SO-03J)
今から勝っても勝利給の支出が増えるだけ
来季に向けて出費はもう抑えたいし
434211☆ああ 2021/11/22 18:48 (KYV47-u)
佐々木の発言
監督人事が遅れたせいで補強が出来なかったと、言い訳がましい発言!
434210☆ああ 2021/11/22 18:48 (iPhone ios15.1)
悲劇のヒーローなんて誰もいない
そんなこと言うやつがいたら、そいつが癌だ
434209☆ああ 2021/11/22 18:48 (iPhone ios15.0.2)
↓力負けしました。(訂正)
434208☆ああ 2021/11/22 18:46 (iPhone ios15.0.2)
5月以来の2連勝を、見せてくれ!
勝てば文句無いって。
いや、あるか…J2に降格してしまったのは、明らかな『戦力不足』とはいえ、やっぱり、納得がいかんよ(´ー`*)
死力を尽くして、(失点覚悟でひたすら攻撃特化)攻めに攻めましたが、力負けました…なら、仕方ないわ。
434207☆vega 2021/11/22 18:42 (iPhone ios14.8.1)
今出ている話しが事実だとして、五輪代表の時からそんな記事はあった気がするし知ってる人は知ってる話しだとすれば、選手たちの貴重な1シーズンを占いや大人の事情で滅茶苦茶にするような監督を支持してる人が組織に確実に居るってことだよね。
降格という最悪の状況の今こそこの組織の癌を見抜いて膿を出すことが必要だと思う。
スポーツ報知の記者がリスクを冒しても記事を出してくれたように勇気を持って行動する人が一人でも多くいたら良いね。
434206☆いい 2021/11/22 18:42 (SO-41B)
どうしようもないチームを背負いこんだ
悲劇のヒーロー佐々木とてぐらもり。
本当にそうか?
434205☆ああ 2021/11/22 18:37 (Chrome)
仙台放送
手倉森のコメント
「進退はクラブが決めること」
自分で辞める気、ねーのかよ
クソだな
434204☆ああ 2021/11/22 18:36 (iPhone ios13.3)
佐々木の進退も決まってる。退任以外の選択肢はない。
来年もサポーター社長はない。
434203☆ああ 2021/11/22 18:34 (SCV37)
公開練習するってことはさ、見に来たサポーターに対してテグと社長がなにかしらのコメントするよね。
これでいつも通りさっさと引き上げたら神経を疑うけど。
J2降格が決まってすぐにも関わらず時間を使って練習見に来るサポーターの存在って大切にしないといけないよね。
『私の力不足でJ1残留に導けずに申し訳ありません。』これでいいんだよ。
最終的には監督とフロントが責任を取る。
サッカーに限らずどのプロスポーツの世界だって当然のお話でしょうよ。
勝つことがお仕事ですよね。
434202☆タコ 2021/11/22 18:33 (SM-G973C)
佐々木社長、手倉森の進退について選択肢は幅広く持っている、明言は避けたようです
434201☆ああ 2021/11/22 18:27 (iPhone ios14.8.1)
平瀬は強化部なのに解説したり立ち位置がよく分からないんだけども。。
434200☆あああ 2021/11/22 18:24 (SC-42A)
先日、テグさんと木下都議が被って見える、
と投稿しましたが、間違ってました。
木下都議の方が少しだけ潔かった、
ハッハッハ〜✌️
434199☆ポジティブMI 2021/11/22 18:24 (SO-01J)
男性
ケジメ→切り替え
なんだかんだ言ってもみんなベガファンです。いち早くケジメとして『新監督』人選に切り替えてスタートしてください。来年の今頃は、ベガルタ応援歌をスタジアムに響かせ昇格を祝いたい。皆さん期待!
434198☆戦術マルティノス 2021/11/22 18:12 (iPhone ios15.1)
悲報!
全国恥知らず大会でテグラモリと優勝を争っていた木下都議会議員が辞職会見
これによりテグラモリが優勝しました
↩TOPに戻る