過去ログ倉庫
434850☆ああ 2021/11/23 16:48 (SH-53A)
男性
いや、手倉森さんに忖度する社長が、副市長、副知事、東北電力執行役員、亀井社長、一力社長等の取締役面々に物言えると思いますか?そして忖度対象者がまた1名フロント入り。
せめてお金を一番出してる会社が社長になるとかしないと。今朝の河北記事のまま、責任の所在曖昧で、いつまでも下部ダラダラ続けることでしょう。
434849☆ああ 2021/11/23 16:46 (SO-41A)
1635
前に公開されたときはスパイク履かずにランニングシューズでゆっくり走ってただけだから
やっとそこまで回復したんだろうよオッティ
434848☆ああ 2021/11/23 16:44 (KYV47-u)
テグラモリ支持派と佐々木擁護派が同一な可能性が高いことに気づいた。
434847☆ああ 2021/11/23 16:42 (Chrome)
元MJQの三浦さんブログ更新して仙台の体制の話してる
根深い問題抱えてるけど今の体制じゃ100%解決できないし「もういいかぁ」とか諦めたような言葉で締めてる
これは思ってる以上にやばい状態にあるのかもしれない
434846☆あぁ 2021/11/23 16:42 (iPhone ios14.8.1)
社長には、フロントとしては十分な戦力を与えたけど現場がうまく活用できなかったって言ってほしかったな。前までの社長だったらこう言っていただろう。
ただ夏の補強時には、ライバルチームと比べて補強が足りないって書き込みが多かったのも事実だけど。
社長は正直すぎるんだよ。
434845☆がんばれ仙台 2021/11/23 16:40 (iPhone ios15.0.2)
ナベさんが最後いってたこと
クラブのビジョンが明確にならないかぎり
いまJ1あがれない他チーム以下だようちは。
社長はそのあたりまで考えて動いているはず!
434844☆ああ 2021/11/23 16:40 (iPhone ios15.1)
佐々木って馬鹿なんだろうな。
テグに忖度するあまりに選手を傷つける事を言ってるのに気付いてない。
想像力が足りない馬鹿。
434843☆ドメサカ 2021/11/23 16:40 (Chrome)
度々ここで紹介されてきた三浦氏が強烈なことを書いてる。社長と前監督に読ませたい。
434842☆LET 2021/11/23 16:37 (Chrome)
クラブの強化 育成のサーポー 監督のサーポーするんでしょ。
スポーツニュースで言ってた。
434841☆ああ 2021/11/23 16:35 (iPhone ios14.8.1)
え、まってwオッティふつーに練習してんだけど...。今まで干してたって事かい狸くん?
434840☆ああ 2021/11/23 16:32 (iPhone ios13.3)
人事を見ればそいつの考えてる事がわかる
結局、テグラモリは解任と言う名目だけが残る。ただ実際にはGMと言う、監督となんら変わりないポジションをテグラモリに与える。
佐々木はシーズン前の補強が遅れたのが原因だとコメントして、強化部が一番悪いと何気なく言う。
やっぱり佐々木はテグラモリ信者は明白。
監督人事、強化部の補強失敗
どちらもベガルタ仙台のトップである佐々木の責任が一番なのは疑いようがない。
佐々木に来年も社長なんてありえない。
12年ぶりのj2に落とした責任はとるよなササニシキ
434839☆ああ 2021/11/23 16:30 (Safari)
お茶を濁す… 「いい加減な言葉や行動でその場をごまかす」といった意味
↑にならないようにお願いします
434838☆マルコス 2021/11/23 16:25 (SO-01J)
男性
手倉森の実質処遇は、非常勤相談役なのでは。契約期間を加味したものかな?
434837☆LET 2021/11/23 16:22 (Chrome)
手倉森が監督指導者なら4-4-2で変わらないと思う。
434836☆がんばれ仙台 2021/11/23 16:17 (iPhone ios15.0.2)
新ベガルタの一歩目
福岡戦は、開幕戦と思って戦ってほしい!
↩TOPに戻る