過去ログ倉庫
434595☆匿名 2021/11/23 11:29 (F-04K)
11:20
10年経って被災地に舞い戻ってきた男。
人災手倉森誠。
434594☆ああ 2021/11/23 11:28 (701SH)
監督も簡単に引き受ける人もいないだろう。
バラバラ、ボロボロになったチーム。2年間の空白、それ以上の遅れ。このままでは、いいとこ、J2中位。
下手すりゃ本当にJ2で残留争いだろう。
そんだけ、弱い。チームになっていない。
チームには、梁とか、川浪吾郎ちゃんとか、そういった選手いれば全然違ったと思うのだが。チームへの貢献度とか、何もみていないんだろうな。
まとめようとしているのはヤクブだけかよ。
434593☆LET 2021/11/23 11:28 (Chrome)
手倉森誠監督 退任のお知らせ
掲載日:2021年11月23日
今シーズンの成績、結果について、手倉森誠監督と当クラブで協議し、双方合意の上、11月22日をもって同監督の退任が決定しましたのでお知らせいたします。なお同氏には今後、クラブの強化、育成のサポートを担当いただきます。
クラブの強化担当てあるけど 後ろで自分の4-4-2指示するんでないの。
手倉森には完全に市民クラブから手を引いてもらい リニアルオープンの気持ちで望んでもらいたい。
434592☆かか 2021/11/23 11:27 (Pixel)
本当監督はシドニーやアテネ世代の若手監督でフレッシュな感じの人材が良いな。
新生ベガルタ仙台としてナベさんは否定しないし感謝しかないがテグさんナベさんからの脱却と新しい生まれ変わるイメージが欲しいな。ならば宮本監督じゃないけどそう言ったフレッシュなイメージが抱ける人材が良いと思う。
434591☆ああ 2021/11/23 11:26 (SH-53A)
監督だけに責任を、とか言う意見は、論点すり替えだ。
監督以外にも責任があることと、監督に責任があることは両立するのだから、他に問題があることは論理的に無関係だ。
434590☆ベガルタ大学 2021/11/23 11:26 (iPhone ios15.1)
男性 22歳
これって双方合意の退任だから
違約金みたいなのは払わないってことでいいんすよね?
ならこっちで5000万出して辞めさせて別の連れてくるお金もないよ〜って最悪のシナリオは回避したってこと?
434589☆ああ 2021/11/23 11:24 (SH-53A)
男性
久しぶり明るい話題に◎
もう市民クラブ止めましょう。
増資はアイリスさん単独で、51%持ってもらい、債務超過解消。当初予定通りに社長はアイリスから石田さん。
FC東京は、株主企業が400社程度あるものの1ヶ月の短期間で昨日ミクシィの子会社になった。
ベガルタ規模なら数週間でやれるぞ。
434588☆ああ 2021/11/23 11:24 (iPhone ios15.1)
残り2試合の暫定監督だね。
434587☆ああ 2021/11/23 11:22 (iPhone ios14.8.1)
顔でかいからや
434586☆ああ 2021/11/23 11:22 (iPhone ios14.6)
悪意あるだろ
434585☆ルタ 2021/11/23 11:21 (iPhone ios15.1.1)
男性
河北新報のLINEダイジェスト悪意ありすぎでしょwwww
434584☆ああ 2021/11/23 11:20 (iPhone ios15.1)
テグさん解任は仕方がない。
原崎さんには頑張ってもらいましょう。
434583☆ああ 2021/11/23 11:20 (SOV43)
来シーズンの
監督は
組長が良いなあ
去年不義理したから難しいか
原崎さんは余りイメージないんだよね
434582☆ああ 2021/11/23 11:20 (Pixel)
結局クラブを散々めちゃくちゃにして去っていっただけ
天災と一緒
テグは天災だったな
434581☆ああ 2021/11/23 11:20 (iPhone ios13.3)
大分とフリエの対応
関係ないよ。よそはよそ
ササニシキは明らかに強化部だけのせいにしてる発言。
自分は、悪くないと言わないばかり。
ベガルタ仙台のトップは責任一番ある。
↩TOPに戻る