過去ログ倉庫
435169☆ああ 2021/11/24 14:11 (SCV37)
もう新しい監督に就任してもらうべき。
どん底のチームを復活させた監督だと、勝手なイメージだけど長谷川健太、反町、小林が印象あるけど、長谷川健太は年俸が高すぎて断られて、あとの2人には『いまのベガルタ仙台には関わりたくない。自分自身の株も下がるから。』とか言う理由で断られそう。
返信超いいね順📈超勢い

435168☆ああ 2021/11/24 14:07 (iPhone ios15.1.1)
どっちにしても暫定だから期待してない。
返信超いいね順📈超勢い

435167☆ああ 2021/11/24 13:52 (iPhone ios15.1)
☆ジョニー ハーバート 2021/11/24 13:47 (SHG01)
原崎がやったなら、後で手倉森が操るだけで何ら今までのポンコツコンビと変わらない
原崎にそんな頭脳があるなら、長崎時代から今年までの3年で既にやってるよ

一応手倉森はフロントに入って現場の責任者は原崎さんが本当に頭脳なら同じようなサッカーをするだけ
けれども頭脳じゃなかった場合は違うサッカーをするはずなので
そこがどちらと出るかは楽しみだな
返信超いいね順📈超勢い

435166☆ジョニー ハーバート 2021/11/24 13:47 (SHG01)
原崎がやったなら、後で手倉森が操るだけで何ら今までのポンコツコンビと変わらない
原崎にそんな頭脳があるなら、長崎時代から今年までの3年で既にやってるよ
返信超いいね順📈超勢い

435165☆ああ 2021/11/24 13:45 (iPhone ios13.3)
マスコミが正しいと思わないけど
火中の栗”J2陥落の仙台、新監督選びは混迷 今季8季ぶり復帰の手倉森監督は退任 付け焼刃のチーム強化とプロのフロント陣の不在
 サッカーJ1仙台はJ2陥落が決まったことを受けて23日、今季8季ぶりに復帰した手倉森誠監督(54)の退任を発表。今季終了までは原崎ヘッドコーチが暫定的に監督を務めるが、来季の監督選びは難航の様相だ。

 今季は開幕から10節勝ちなし。主力外国人が途中帰国するなど、モチベーターと期待された手倉森監督の求心力不足が低迷の原因となった。ところが指揮官を招聘した佐々木知広社長は、今後の処遇について「フロントスタッフの一員として、チーム強化そして育成へのサポートを通じ、クラブへ貢献いただくことを期待しています」と公式ホームページで発表。J2陥落の現場責任者とフロントのトップがクラブ残留の方向となり、主力が大量に退団する可能性が高まった。

 1年でJ1復帰するには現有戦力の維持と補強が条件となる。人件費も今季と同等の12億円以上が必要だが、財政難だけに並大抵ではない。来季監督候補には仙台の分析担当を経てJ1浦和前監督を務めた大槻毅氏(48)、2014年から仙台で6季指揮をとった渡辺晋氏(48)らが挙がるが、火中の栗を拾ってくれるか不透明だ。

 11年の東日本大震災以降、復興のシンボルだったのは今や昔話。付け焼刃のチーム強化とプロのフロント陣の不在で、東北での人気もプロ野球・楽天に水をあけられる一方だ。 


指摘されてるね。
返信超いいね順📈超勢い

435164☆ああ 2021/11/24 13:44 (SM-T870)
男性
松下は今怪我しているのでしょうよ。
返信超いいね順📈超勢い

435163☆カルビ 2021/11/24 13:36 (Safari)
2点取られてもいいから3点取る攻撃的サッカーやる監督がいいわ
バックパスばっかりのサッカーはいらない
このチームはバックパスばっかりでつまらないとこでボール取られて点取られるって事がありすぎる。
パスミス多いし。
返信超いいね順📈超勢い

435162☆ああ 2021/11/24 13:36 (iPhone ios15.1)
   西村 富樫
     匠

石原 フォギ 松下 真瀬

  平岡 吉野 アピ(照山)
   
     小畑

これが見たいな原崎さん!
返信超いいね順📈超勢い

435161☆ああ 2021/11/24 13:30 (iPhone ios15.1)
原崎さんが来季を見据えて面白いサッカーを見せてくれたら来季は原崎さんでいい
ただ手倉森の頭脳と言われていたから同じようなサンドバッグサッカーをやるのなら手倉森と一緒にベガルタから去って欲しいね
希望はラングニック流のゲーゲンプレスでアンチフットボールかな
手倉森のアンチフットボールと違ってこっちは戦う姿勢は必ず見えるし
バックラインでパス回しするような非効率的な事はしないからね
返信超いいね順📈超勢い

435160☆ああ 2021/11/24 13:28 (Safari)
アイリスさん、色んなところでスポンサーやってたりパートナー契約を結んでたり・・・
ベガルタも広く浅くの一つなんだべね。
俺は信用してない。
返信超いいね順📈超勢い

435159☆ああ 2021/11/24 13:28 (SM-T870)
男性
最後の2戦さえ勝てばこれまでのことは全て水に流すことが出来ましょう。

例えるならばその昔第万時今日長という人が宇部二納期を作った時がある。
返信超いいね順📈超勢い

435158☆ああ 2021/11/24 13:22 (Chrome)
男性
新生ベガルタ、とにかく攻撃的サッカーを見たい。指揮官は風間がいい。
返信超いいね順📈超勢い

435157☆ああ 2021/11/24 13:22 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/11/24 13:16 (iPhone ios15.1)
経営母体企業が無い中で市民クラブとしてやっているのは当然理解する。
多分地元企業以外でもokなら名乗り上げる企業もあるのではとも思う。
社長に責任があり退陣を希望する意見もわかるけど分配金も少なくなる中でクラブ存続の為に引き続き頑張ってもらいたい。

県外でもマイナビさん
県内ならアイリスさん
そして買収を断ったと噂のあった某企業
買収しようとする企業はJ1ならあったはずだよ
それを断って市民クラブ市民クラブを声高らかに語って買収しようとする企業を遠ざけて
J2降格そして債務超過という最悪の結果を残した今の株主共はどう責任を取るんだ?
我々顧客もこのまま黙ってるわけないからな?
それなりのアンサーを出せない時は覚えとけよ?
返信超いいね順📈超勢い

435156☆ああ 2021/11/24 13:19 (iPhone ios15.1)
大槻さんが監督やって槙野でも連れてきてよー✨
返信超いいね順📈超勢い

435155☆ああ 2021/11/24 13:16 (iPhone ios15.1)
経営母体企業が無い中で市民クラブとしてやっているのは当然理解する。
多分地元企業以外でもokなら名乗り上げる企業もあるのではとも思う。
社長に責任があり退陣を希望する意見もわかるけど分配金も少なくなる中でクラブ存続の為に引き続き頑張ってもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る