過去ログ倉庫
435450☆ああ 2021/11/25 23:59 (iPhone ios14.8)
髭、茶髪、長髪禁止
これは移籍がある程度制限されている野球界で、なおかつ年俸を潤沢に用意できる球団だから成り立つ
貧乏サッカークラブがそんなことしたら、若い選手は他所に出て行くし来なくなるよ
返信超いいね順📈超勢い

435449☆レイ 2021/11/25 23:58 (SH-M05)
テグさん、どの位の人脈があるのだろうね?
返信超いいね順📈超勢い

435448☆桃太郎 2021/11/25 23:49 (Chrome)
浦和レッズはあの強さでも、このままではまずいと大改革。
FC東京、鹿島も新興企業の資本を入れ、J1の強豪も生き残りになりふり構わない状況。
おそらく今が分水嶺。
Jリーグ自体が時代に合わせてupdateしようとしているなかで、市民クラブを選択する時代錯誤に愕然とする。
誰が音頭を取っているかわからないけど、頭の古い方々だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

435447☆あさ 2021/11/25 23:43 (iPhone ios14.7.1)
男性
身だしなみ
私は身だしなみで全てが変わるとは思わないなぁ。

茶髪だろうがモヒカンだろうがヒゲがあろうが活躍してる人はいっぱいいますし、むしろそんな事までいちゃもんをつけることは嫌だなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

435446☆ああ 2021/11/25 23:38 (SHV41)
男性
チーム名をベガルタアイリスにしても良いからアイリスオーヤマが買収して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

435445☆ああ 2021/11/25 23:27 (iPhone ios15.1)
神様仏様よりアイリス様だ
返信超いいね順📈超勢い

435444☆ああ 2021/11/25 23:19 (iPhone ios15.0.2)
人脈…?
返信超いいね順📈超勢い

435443☆ああ 2021/11/25 23:19 (SHV41)
男性
来年は残留争いどころかJ3に降格かもね。

J2に降格したからには、今一度選手の髭、茶髪、長髪禁止にしたら?

身だしなみから改革すれば気が引き締まるんじゃない?

野球でも巨人は髭、茶髪、長髪禁止だし、楽天も野村監督の時は髭、茶髪、長髪禁止だったよね。

弱いんだから、先ず身だしなみから整えた方が良いと思う
返信超いいね順📈超勢い

435442☆ベガ 2021/11/25 23:11 (SHV41)
男性 37歳
手倉森さんの人脈で小笠原満男を監督かコーチで引き抜いてくれないかな?

代表でコーチ経験もあるのだから、誰かしら元代表選手や鹿島から引き抜いて欲しい。

それか本田圭佑に買収してもらい本田圭佑が社長兼監督になって欲しい。

なんとかベガルタの明るい話題が欲しい為に願望ばかり思い浮かんでしまう。

返信超いいね順📈超勢い

435441☆ああ 2021/11/25 23:06 (iPhone ios15.1.1)
出たw降格争い
残留争いなw
返信超いいね順📈超勢い

435440☆ベガ 2021/11/25 23:04 (SHV41)
男性 37歳
マイナビかアイリスが買収してくれないかな?

やっぱり選手も金。

金があればそこそこレベル高い選手かベテランでも代表経験がある選手と有能な知名度高い監督を引き抜く事が最優先だと思うが、今のベガルタは金がない。

仙台市はベガルタ運営を撤退してどこかに売却して欲しい。

今のままでは本当に厳しい。

市民チームにするにしても、みんな楽天イーグルスに流れてしまうだろうし、楽天の場合は知名度高い選手が沢山いるからどうしても楽天とベガルタを比較してしまうファンが多いのも確か。

やはり代表経験ある選手を引き抜く、関口や冨田からポジション奪うくらいの若手が出て来ないと厳しいね。

最近はJ2もレベル高いから、今のベガルタではJ2でも降格争いになると思う。


返信超いいね順📈超勢い

435439☆Veg☆ 2021/11/25 23:00 (iPhone ios15.1.1)
事前に掲出の許可審査を受けていない断幕だったからでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

435438☆ああ 2021/11/25 22:59 (iPhone ios14.8)
いわきFCの話はどうでもいいのさ。
俺はベガルタサポーターだ。
ベガルタ仙台が変わる事を望んでいるだけだ。
強く、そしてクリヤーなクラブになって欲しい。そう思って止まない。
返信超いいね順📈超勢い

435437☆ああ  2021/11/25 22:59 (iPhone ios15.0.2)
コアの段幕がサポの総意みたいだからやめてほしい。

あいつらズレてるから
返信超いいね順📈超勢い

435436☆ベガ 2021/11/25 22:50 (SHV41)
男性 37歳
ベガルタの今後
市や県でチームを維持するのはかなり厳しいと思う。

ただでさえコロナで財政厳しい。ベガルタは優先順位からかなり外されると思う。

一年でJ1復帰する為に何が必要かを選手、サポーター、フロント全員が一員となり困難を乗り越える気持ちで戦う事が大事。

一番良いのは身売り。

どこかしら手あげる企業があると思うし、身売りが無理ならチーム名を仙台じゃなく宮城にして県全体からサポーターを集めることが大事かも。

チーム名に仙台じゃなく宮城を入れたら多少は県内の人達も仙台じゃなく宮城だったら応援しよって思うかもしれない。

コンサドーレ北海道札幌みたいにベガルタ宮城かベガルタ宮城仙台にするとか?

まずは身売りして親会社に任せた方がアンパイだと思う





返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る