過去ログ倉庫
435664☆ああ 2021/11/26 22:54 (SO-41A)
スポンサーの介入で大槻になったら、それはそれで大問題だと思うから、そのときは抗議するわ
435663☆ああ 2021/11/26 22:53 (iPhone ios15.1)
現場をまとめるのは監督なのにそこにテグと佐々木が介入出来るわけないだろ
スタメンを勝手に決められるとかか?
まじで馬鹿かよ
435662☆ああ 2021/11/26 22:45 (Chrome)
仮にものすごく低い確率でコスパ良い監督運よく来たとしても、手倉森と言いなりの佐々木の両者の介入でまた壊れる。そういう事よ。手詰まり。
435661☆バルデラマ 2021/11/26 22:39 (iPhone ios14.8.1)
男性
こんだけ佐々木社長や手倉森さんをコケ落として、コスパ良い監督連れてきて、来シーズン良いゲームして良い成績残して、観客動員数増加し良い方向に向かったらどうする?
435660☆ベガザイル 2021/11/26 22:32 (iPhone ios15.1)
19歳
逆に大槻さんで簡単に決定してたら
それはそれで叩かれてそう
435659☆Diego 2021/11/26 22:23 (iPhone ios15.1)
男性
テグさん。
フロント入りしてガックリきた。
プロは結果がすべて。
責任とってやめて行くのが世のセオリー。
それがGM就任(笑)過去の貢献者だけど過去は過去。
ベガルタ仙台本当に変わる気あるのかしら?
社長はサポーターの代表。サポーターの気持ち分かると言っているけど、今まで納得したことが少ないけど。本当に疑問だし不安でかない。
435658☆ああ 2021/11/26 22:21 (SO-02K)
大槻監督には「社長や手倉森氏が慎重な姿勢」って記事にあったけど、散々な結果でクビになった張本人が「う〜ん。アイツはなぁ…戦術的になぁ…」とか言ってるのかよw
それか「アイツは逆らいそうだしなぁ…う〜ん」か?
…どんな立場だよw前代未聞だな!
てか、おかし過ぎるだろ。眼がすでに腐ってて戦術も時代遅れで降格させた奴のお眼鏡にかなうのは逆に無能な奴って事だからよ。良い監督を良いと思えない訳だからな。
つまり手倉森をフロントに入れて社長と二人三脚する時点で終わってる。腐りきってるって事よ!
435657☆ああ 2021/11/26 22:20 (KYV47-u)
佐々木はテグラモリ信者だよ。しかも、自分が主導して監督にして降格したからテグラモリを意地でも辞めさせないな。
異常なまでにテグラモリに佐々木は執着しているように見える。
435656☆べー 2021/11/26 22:07 (SHV45)
暗黒期入ったなぁ
435655☆ああ 2021/11/26 22:06 (iPhone ios14.8.1)
誰かさんはGMの特権活かして昔アンダー代表で招集した選手に恩義せがましく声かけて集めるかもよ
その選手たちは今も現役選手で頑張っている人もいるがすでにオッサンだぜ。
435654☆ああ 2021/11/26 21:53 (F-41A)
ほんと社長も手倉森に洗脳されてる様なもんだし、来年から更に手倉森王国wアホくさ…
435653☆ああ 2021/11/26 21:48 (Chrome)
あれだけ無能ぶりを露呈して実質解任の現場監督が、より権限権力あるポストを用意されるって・・
人を舐めすぎ。俺が選手ならこんなクラブ付き合いきれねー。多少の感謝や情があってもソッコー出てくわ。
しかも次期監督いうても手倉森の手下か腰ぎんちゃくのみに限定されるしな。タチの悪い輩に乗っ取られたな。
435652☆ああ 2021/11/26 21:28 (Chrome)
取締役企業は一部を除いて業績良好のようなんだけど、
ベガルタは子会社じゃないから関係ないなぁ。
1社1社はしっかりと経営してるのに、共同でやるとダメぶりが半端ない。
河北新報でガバナンスしっかりと書かれてるのに、降格させた監督がGM?に昇格し、社長は降格しても会見開かず。
435651☆らら 2021/11/26 21:17 (SHV42)
サポーター応援エリア・ホームってなんだそれ?
来年もコアサポはバックスタンドの見やすい席を独占するんだね。
フロントも監督もサポーターも一回リセットしたい。
435650☆ああ 2021/11/26 21:13 (KYV47-u)
監督の右腕がヘッドコーチ
テグラモリが躍進した時のヘッドコーチはなべ
降格させた時のヘッドコーチは原崎
簡単
↩TOPに戻る