過去ログ倉庫
436496☆ああ 2021/11/27 16:16 (SO-52A)
全員ではないけど、今日の試合で残すべき選手は分かった気がする。ここからはフロントの仕事。間違えるとJ2の泥沼にハマってしまうぞ
436495☆ああ 2021/11/27 16:16 (iPhone ios15.1)
監督変わって
選手たちが楽しそうにサッカーしてて
もうそれだけで満足ですわ。
こういうベガルタがずっと見たかったんだよ
436494☆ああ 2021/11/27 16:16 (F-41B)
原崎さんは前の人より圧倒的に今日は良かった。でも今更ながら解任ブーストがかかっただけかもしれない。とりあえず鹿島戦見てからかな。正直「いい試合した」だけだと任せるのは難しい気がする。
436493☆ああ 2021/11/27 16:16 (iPhone ios14.8.1)
そして何故手倉森はこのチームに居続けるのか。このコーチ、選手、監督の一体感見てよ。こんなの今まであった?
436492☆あいう 2021/11/27 16:15 (Chrome)
男性
去年はもくざん。
今年は占い師・・・。草
436491☆ああ 2021/11/27 16:14 (iPhone ios15.1)
福森のシュートブロックのポーズって毎回逆つかれてるよな
436490☆ああ 2021/11/27 16:14 (iPhone ios14.8.1)
手倉森は根性論なのでね
436489☆ああ 2021/11/27 16:13 (iPhone ios15.1)
占いは疑惑ではなく本当ですよ
436488☆あいう 2021/11/27 16:13 (Chrome)
男性
2試合だけじゃ判断難しいな。
原崎だって長崎からずっとテグと一緒で
原崎にだって責任はあるだろうし。
ただ、暫定でも監督経験があるわけだし
一応OBというのもあるね。
ま、OBとかにこだわらず
ゼロから作り直した方がいい気もするけどね。
436487☆ごっつぁん 2021/11/27 16:13 (iPhone ios14.8)
男性
原崎監督めっちゃいいインタビューやん!テグと比べ物にならないくらい良すぎるでしょw
436486☆ベガきち 2021/11/27 16:12 (SO-04H)
前任者が酷すぎたので良く見えるが、今後ベガルタ仙台がどの様なサッカーを目指すのか?これを考えての監督選考をして欲しい。
436485☆ああ 2021/11/27 16:12 (iPhone ios14.8.1)
監督がダメだったんですね
436484☆ああ 2021/11/27 16:11 (F-41B)
「練習通りのセットプレー」この言葉が聞けただけでなんか嬉しいわ。
436483☆ああ 2021/11/27 16:11 (SO-51A)
氣田に関して前にゴール決めて氣田自身流れを掴めるんじゃないかと思ったけどそういう時にテグは使わなかったよな
逆にJ1の壁にあたって流れを掴めてないのに使い続けて批判対象にして潰した感がある。
占い疑惑まじで有るぞ
436482☆ああ 2021/11/27 16:11 (SO-52A)
テグより原崎の方がイケメン、それだけは間違いない笑
↩TOPに戻る