過去ログ倉庫
436789☆ああ 2021/11/28 13:58 (iPhone ios13.3)
岩手にダブル食らってるクラブがある。
436788☆わっし 2021/11/28 13:56 (Safari)
岩手、相手一人退場か〜、これで油断せずに勝って昇格決めてほしいが、どうか。
436787☆うさ 2021/11/28 13:53 (SC-03K)
盛岡対富山見てます
選手達の能力は高くないけど必死さが伝わってきてます
436786☆ああ 2021/11/28 13:53 (Chrome)
今年ってなんとしても残留しなくちゃならないから無理して赤字予算組んだんだよな
やっぱり夏で監督切る決断を下せずJ2に降格させた社長の責任は大きいなぁ
テグのフロント入り計画が夏場に出た話が本当なら降格が確定するまで続けさせなくてもよかっただろうに
436785☆LET 2021/11/28 13:50 (Chrome)
100万都市といえど支店の多い町
本社なんてアイリスオオヤさんくらいだけ
胸や背中のスポンサーさまには感謝しないと。
436784☆レイ 2021/11/28 13:47 (SH-M05)
居残り練習、今はしていない?
今は私も平日の練習を見に行けないのですが、数年前に全体練習が終わった後に
福永コーチが石原先生、西村君などを筆頭に
永戸、蜂須賀、古林選手などにクロスを上げてもらってのヘディングシュートとかその他いろいろな練習をしていて、板倉選手なども一緒に真面目で一生懸命だけど楽しそうでした。
蜂須賀選手はあれからクロスを上げるのが上手くなったように思います。
西村君も福永コーチとずっと練習していて、感慨深いものがありました。
またああいう練習を見てみたい。
コロナの事もあって、今は居残り練習控えているのかな?
436783☆ああ 2021/11/28 13:39 (iPhone ios14.8.1)
いろんな記事見てきたけど
今年希望の選手が集まらなかったのは強化部の問題じゃなくて手倉森が欲しかった選手にオファー断られたって自業自得やん
436782☆LET 2021/11/28 13:37 (Chrome)
けじめのある 社長や監督募集
職を失いたくないだけの社長や監督は要らない。
436781☆ああ 2021/11/28 13:34 (SO-52A)
もしかしたら来年は東北ダービーがたくさん見れるぞー!ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
436780☆サッカー小僧 2021/11/28 13:33 (iPhone ios14.8.1)
男性 30歳
☆ああ 2021/11/28 12:46 (Chrome)
鳥栖の人件費はうちよりずっと大きいです。無理して出したのかもですが、億以下切り捨てで
2017年から鳥栖は、18億、26億、25億、13億で4年間82億使ってますが、うちは11億、12億、12億、12億の47億
Jリーグの開示資料の数字ですが、うちの倍近く人にお金を使っています。
超いいね1
それが出来たのも金を出す、スポンサーがいたからCygamesが2019年、DHCが2020に徹底し今の超債務クラブになった。
でもうちはJ1に12年もいたのに、アイリスよりお金を出してくれるスポンサーを見つけられなかったのが問題なんだよな。
436779☆ああ 2021/11/28 13:03 (iPhone ios15.1)
今日グルージャ盛岡の昇格に期待。
436778☆ああ 2021/11/28 12:53 (iPhone ios15.1)
今の仙台はにはストレスしか感じない。
436777☆ああ 2021/11/28 12:52 (iPhone ios15.1)
仙台は都市の大きさ的にもポテンシャルはあるのに、親企業、リーダーシップをとれる人が不在なのでこうなるんだな。
年寄り重役はサッカーに興味なしか。
436776☆サポサポ 2021/11/28 12:52 (iPhone ios15.1)
男性 40歳
一体感
クラブもサポーターも地域も一体感をもっていきたいですよね!!
436775☆ドメサカ 2021/11/28 12:49 (Chrome)
明るいニュースは無いもんかね。
監督が誰になるのかも気になるが、数年先のことも考えて運営して欲しいね。
↩TOPに戻る