過去ログ倉庫
436864☆ああ 2021/11/28 19:53 (iPhone ios15.1)
男性
連投すみません
ユース体制強化のクラファンなら喜んで応援したい
返信超いいね順📈超勢い

436863☆ああ 2021/11/28 19:51 (iPhone ios15.1)
男性
市民クラブの覚悟を決めたからこそ、ユースを最優先でとことん強化します!基盤固めていきます!地元から少しでもサポート得やすい仕組みつくります!なかなか成績でないかもだけどサイクル生み出すまで付いてきて!…的な、これまでを根本から見直す大胆なビジョンがあったら地元民としては長い目で応援したい(今の経営陣の「市民クラブ」には何の魅力も感じない)

ナベさんが2019ルヴァン新潟戦でユースっ子を大胆起用した試合を振り返って、なんとなくそういう変革を促すメッセージだったのかなとも思う

第2期J1在籍期の総括としても、これまでと同じような戦い方では他クラブと差がつくばかりだよね
返信超いいね順📈超勢い

436862☆ああ 2021/11/28 19:45 (iPhone ios15.1)
むかつくものは
むかつく
責任はきっちり
とるべき!
返信超いいね順📈超勢い

436861☆ああ 2021/11/28 19:42 (iPhone ios15.1)
この掲示板は卑屈だねえ。
頭悪い投稿多いし。
返信超いいね順📈超勢い

436860☆ああ 2021/11/28 19:38 (Safari)
ミヤテレスタジアム
社長の顔見て
ムカついた…
返信超いいね順📈超勢い

436859☆ああ 2021/11/28 19:38 (iPhone ios15.1)
永戸は安西が移籍してからほぼ控えです。数字ではなく実態をよく調べてください。
返信超いいね順📈超勢い

436858☆ああ  2021/11/28 19:36 (iPhone ios14.8.1)
男性
三田戻ってこないかなー
返信超いいね順📈超勢い

436857☆ああ 2021/11/28 19:31 (iPhone ios14.8.1)
ナベさんはどーやろ?
返信超いいね順📈超勢い

436856☆ああ 2021/11/28 19:23 (F-52A)
J2の中ではフクアリと京都と北九州のスタジアムが楽しみだったんだけど、京都は昇格、北九州も厳しそうだな…。
返信超いいね順📈超勢い

436855☆Veg☆ 2021/11/28 19:21 (iPhone ios15.1.1)
1月1日の河北新報の記事では、まず22年冬〜23年春に芝の作業が開始され、その間のホーム戦は別会場で開催を要請されるそうです。それ以外はホーム戦には影響はなさそう。
返信超いいね順📈超勢い

436854☆Veg☆ 2021/11/28 19:14 (iPhone ios15.1.1)
18:35さん
ユアスタの年間シートは売り出されるみたいだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

436853☆ああ 2021/11/28 19:07 (iPhone ios14.8.1)
匠はオフザボールの動きと守備が何年経っても上手くならないし、どれだけ監督変わってもスタメンになれないってことはそれだけ厳しい状況なんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

436852☆ああ 2021/11/28 19:06 (arrowsM03)
山雅が三部降格な、まぁ他人事じゃ無いよ仙台も。

まさか三部まで仙台は落ちないだろうと腹の中で思ってる人多いだろうが手倉森、佐々木居る以上可能性有るよ。
返信超いいね順📈超勢い

436851☆ともお 2021/11/28 18:51 (701SO)
男性 55歳
ああ 2021/11/28 17:11 (iPhone ios15.1)
まあ実際には今年の出来ではJ1が欲しがる選手はクバくらいだな。あとはJ1では控えが精一杯だろ。永戸みたく。それでよければ移籍は仕方ない。

控え覚悟でもあくまでトップリーグにこだわるか、リーグのレベルをさげても試合に出られることを選ぶか。どう選ぶかは選手の人生。
返信超いいね順📈超勢い

436850☆ともお 2021/11/28 18:50 (701SO)
男性 55歳
永戸
25試合先発
8試合サブですが…
控えと言う表現誤差ありますね
ちゃんと調べて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る