過去ログ倉庫
436964☆ああ 2021/11/29 12:36 (SH-41A)
男性
ベガルタも永木亮太狙ってるの?
436963☆ああ■ 2021/11/29 12:22 (iPhone ios15.1)
サポーターのJ1とJ2の違いって何?
436962☆ああ 2021/11/29 12:19 (SH-41A)
男性
サポーターもJ2レベルだもんな笑
436961☆ああ 2021/11/29 12:13 (iPhone ios14.8.1)
福森は当然放出で。
代わりの補強には栃木SCの柳育崇を推したい
空中戦に滅法強く、センターバックながらJ2で昨シーズン6得点、今シーズン7得点と、セットプレーやパワープレーでゴールも期待できる選手。
年齢も27歳と脂の乗った時期で、練習態度やファンサービスも評判が良いみたいです!
436960☆ああ 2021/11/29 11:26 (SH-53A)
男性
「オール仙台」ていう、あやふやさがまた逃げ道作るからな。
経営は無理強いせずに、ホーム仙台であれば、心底ベガルタ仙台をやりたい経営陣に任せたい。
436959☆ああ 2021/11/29 11:12 (arrowsM03)
他サポからも仙台はスタジアムはJ1レベルだけどそれ以外わなって言われて…
まぁ見てる人はちゃんと見てるよ。
436958☆あた 2021/11/29 10:48 (Pixel)
なんだかんだ言っても次節でシーズン終了。嫌でもオフの動きが出てくる。入ってきた人材は歓迎しましょう!
ベガルタは得意の年明けのサイレント補強だろ。
436957☆Veg☆ 2021/11/29 10:42 (iPhone ios15.1.1)
次にババをひいた人を、敬意を持って全力で迎えようではありませんか。
フロントも金がないんだったら「うちはババじゃないんだ」ということをうまく説明し、喜んでババをひかせるよう努力してください。
436956☆ぁぁ 2021/11/29 10:38 (iPhone ios15.1)
男性
まだ...
仙台のユニ着た写真かよ...
ぶどう狩り...
翌年紫色のチームからオファー笑
436955☆ベガルタ仙台 2021/11/29 10:00 (iPhone ios14.8.1)
未だに
手倉森さん以外だったら、残留できる戦力、リーグ戦だったと確信している自分がいる。それほど負け惜しみではない。
本当に残念だったが、手倉森さんは指導者としての意欲も能力も切れてしまったのだろう。悲しいことだ。
優秀な指導者,経営者、そして経済人の出現を楽しみにしている。商圏としての仙台、インフラとしてのユアスタ、気落ちはしているが仙台愛を持ったサポーター。決して仙台は死んだわけではない。オール仙台で昇格を勝ち取りたい。
436954☆ああ 2021/11/29 09:43 (SO-51A)
内気な性格が良くないからって試合に出さなかったのはなー
余裕無いのはわかるけど試合に出して自信を持たせるってこともしてほしかったな。ナベのときの庄司とテグのときの高橋義希とか
試合に出したら化けることもあるからJ2の舞台ではいろんな選手を積極的に使ってほしい
436953☆サッカー小僧 2021/11/29 09:03 (iPhone ios14.8.1)
男性 30歳
テグと原崎は原崎が仙台コーチの2012、2013
長崎では原崎がヘッドコーチで2020、そして仙台の2021だね。
仙台ではナベとアーノルドのコーチもやってる。
大宮では石井監督と高木監督のヘッドコーチもやっていた。
だからそこまで、テグの考えと一緒ではないよ。
436952☆ベガきち 2021/11/29 08:42 (SO-04H)
テグと原崎は二人三脚でやってきたから、根本的な所は原崎になっても大きくは変わらない。攻撃のアイディアを持った監督・コーチで、選手に楽しくサッカーをさせたい。
436951☆ああ 2021/11/29 08:41 (iPhone ios14.8.1)
副キャプテン置かなかったのってまさかその段階から蜂須賀に嫌がらせしてたとか?(笑)
436950☆ベガザイル 2021/11/29 08:39 (iPhone ios15.1)
19歳
めちゃくちゃ期待してたからな〜庄司8番...
まあ庄司が移籍したから松下が来てくれたし運命の巡り合わせだと思って切り替えるか(今更)
↩TOPに戻る