過去ログ倉庫
437192☆タコ 2021/12/01 09:09 (SM-G973C)
西村のコメントが来季いなくなりそうなコメントやんけ
437191☆ああ■ 2021/12/01 09:05 (iPhone ios14.8.1)
男性
誰が監督になっても、今のフロントでは途中退任するのが目に見えてわかる…
437190☆あい 2021/12/01 08:51 (iPhone ios14.7)
大槻監督か渡邊監督のどちらか!それとも城福監督か?
437189☆わああ 2021/12/01 08:50 (SOV36)
男性
木山
次のオファーがあるって事は優秀という事。
437188☆ああ 2021/12/01 08:46 (arrowsM03)
佐々木の強いクラブじゃなくしぶとい発言は逃げ道作ってるってことだよ。
言葉なんて言い様によってはいくらでも変えられる、強いクラブ目指さないなんてクラブ有る訳無いだろ、だったら最初から存在しない方が良いよ。
437187☆ドメサカ 2021/12/01 08:37 (Chrome)
選手の怪我をなかなか明かさないチームって、風通しが悪いよね。これからも閉鎖的な態勢を続けるつもりなの?
437186☆ああ 2021/12/01 08:32 (SO-04H)
数多く役員がいるのは、スポンサー獲得の役割が大半。一般企業と違い、スポンサー収入が多いサッカー界での通例。半分に減ったら、それなりにスポンサー収入も減る。お金を持って来てくれるひとではなく、それを正しく運用出来るかが問題。
437185☆ああ 2021/12/01 08:29 (SH-01H)
どうして始めから中途半端な補強しかしなかったのか、どうしてテグ監督をクビにしなかったのか、どうしてテグ監督がフロントになるのか。
佐々木社長はサポーター目線ではなく、すっかり取締役側、メインバンクの目線で社長業やってるんじゃないか。
強いクラブじゃなくて、あくまで現体制維持のためのしぶとい市民クラブ。
この辺を記者会見で説明してほしいです。
437184☆ああ 2021/12/01 08:13 (iPhone ios15.0.2)
来期はJ2、それに資金難に加えてオミクロン株の影響で外国籍選手の新規獲得は難しそうだね。
クバかストイシッチ、フォギーニョ、オッティには残ってもらいたいね。
カルドーゾ買い取るための1億は資金的に難しいけどレンタル延長ならありかな。
437183☆ああ 2021/12/01 08:04 (701SH)
J1で日本一、来年のチームづくり始動できるんだから、早く動きだせよ。最終戦なんかどうでもいい。
大事なのは降格前に何がやれたか、できなかったのか、降格原因の総括。
437182☆ああ 2021/12/01 07:57 (iPhone ios13.3)
しぶとい
佐々木とテグラモリはしぶといね。
437181☆ああ 2021/12/01 07:53 (iPhone ios15.1)
もっと言うと泉区はすでに人口減少してます
437180☆ああ 2021/12/01 07:48 (iPhone ios15.1)
男性
テグ「しぶといチームって、俺の事みたいだな!社長!」
佐々木「ははは」
437179☆ああ 2021/12/01 07:40 (701SH)
しぶといチームじゃなくて、強いチームでいいから。
言い訳すな。しぶといチームが、一番最初に降格決まりました。
シーズン中、全くといいほど、前向きなメッセージのなかったクラブ。どこみて運営してる、何目標にしてる運営してる。
437178☆ああ 2021/12/01 07:02 (iPhone ios15.1)
まあ一応東北主要都市だから毎年増えていくよね必然的に
でももうそろそろ少子高齢化の勢いに食われて人口が仙台市含め全国的に減っていくだろうね
↩TOPに戻る