過去ログ倉庫
437571☆ああ 2021/12/03 14:30 (Chrome)
原崎暫定監督は、これしか選択肢が無かった。
手倉森を退任させるタイミングが遅すぎなんだよ。
シーズン前半、五輪中断と退任させるタイミングは有ったのに、
佐々木社長の、「監督を退任させてる場合ではない、一緒になって応援云々…」なんて
有り得ない発言してんだもん。
ベガルタ降格の戦犯は、手倉森、佐々木社長の2人。
シーズン終了後揃って辞任しないと、ベガルタは変われません。
437570☆ベガきち 2021/12/03 14:30 (SO-04H)
Jリーグの中で、陸の孤島となっている位繋がりがないのか?ベガルタ仙台
437569☆あああ■ 2021/12/03 14:28 (iPhone ios15.1.1)
GMって
手倉森の略に見えて来た(笑)
437568☆あああ■ 2021/12/03 14:27 (iPhone ios15.1.1)
オノユージ満了‼️
437567☆あた 2021/12/03 14:27 (Pixel)
人脈が無いGMですか。
437566☆ああ 2021/12/03 14:10 (SO-51A)
赤崎はどこか拾ってくれるとこあるのだろうか
あの悲惨な成績ではJ1で引き取ってくれるとこ無いだろうしJ2なら結果出さなくても出れるベガルタに残りそうで怖い
437565☆ああ 2021/12/03 14:08 (iPhone ios15.0.2)
実質、テグ政権継続じゃない?
437564☆ほや 2021/12/03 14:04 (Chrome)
思い浮かぶ人には断られたんだろうし、他に誰って言われてもいないし、来季の編成考えると監督を決めないでいるよりは良いと思う。
後は選手が1人でも多く残ってくれるといいなー。もちろん単年契約はマストです!降格したんだからテグさんは離れてほしい。
監督が首を縦に振ればですが、夏以降で良いからダビド・マルティネスコーチのような外国籍コーチを呼んで、自前で監督を育てる
とか、お金はなくとも強くなるために我々は努力しているんだってところを見せてほしい。希望をください!
437563☆ああ 2021/12/03 14:03 (SH-RM11)
前にも言ったけどここで改善策や愚痴言っても仕方ないので在仙サポの方々は動いたほうが良いかと
チケ購入しないとか、諸々説明しろと抗議するとか
スポンサーもこの土地・チームに潜在ニーズがあるのか見極めてるかも
サポの行動が新規スポンサー獲得につながるかも
経営権持ったら現体制は無くなる訳だから、
投資する価値(サポ)がいると思えば新規スポンサーが現れるかも
全部“かも”だけどね
437562☆ああ 2021/12/03 14:01 (iPhone ios14.8.1)
フロントはチームビジョンをしっかり示して3年後昇格を目指すチーム作りをお願いしたい。
本音はそんなことしてたらJ2の泥沼にはまっちまうと思うけど
現実的に金は無いし選手集めるの厳しいし監督スタッフ変わらないしで、、、
初めての昇格から2年で降格した2004年からの辛い6年間を思い出されて不安になるわ
フロントはおもいきった選手獲得で不安を解消してくれ
437561☆ドメサカ 2021/12/03 13:59 (Chrome)
不満はありつつ、来季もそれなりにスタジアムに駆けつけるサポがいるから、今後も誰も責任を追求されず、のほほんとクラブに携わる社長以下スタッフ。
437560☆三浦翔平みたいな社長にしてくれ 2021/12/03 13:59 (iPhone ios14.6)
監督人事いま知ったんだけど、YouTube大学の中国の昔の政治みたいなことなってる。
オワコン加速。
会社は学校じゃねんだよ!!
437559☆ベガ好き 2021/12/03 13:56 (iPhone ios14.8.1)
男性
大山会長
昔からテグの事は大嫌いですよ。
437558☆ああ 2021/12/03 13:46 (SH-53A)
男性
21人居る取締役が全会一致だったのか?
結局、テグ以外には誰もJリーグに監督オファーできる人脈がない。クラブの顔だな。
恐らく彼は「人たらし」だろうから、郡市長や大山会長のお気に入りになれるさな。
437557☆ああ 2021/12/03 13:43 (iPhone ios13.3)
佐々木だけでも退任してもらわないといけないね。
「継続は力なり」と佐々木はいいそう。
失敗(降格させた)したフロントは刷新が当然。
で なにこの緩い人事。
↩TOPに戻る