過去ログ倉庫
438814☆ポー 2021/12/04 17:26 (iPhone ios14.8.1)
原崎さんシブくてカッコいいね!
ナベさんとはまた違ったカッコ良さ。
熱血漢の監督として来季は頑張って欲しい。
438813☆ああ 2021/12/04 17:26 (arrowsM03)
原崎に失礼?
手倉森は2試合残して全部指揮したんだろ、しかもまだ会社にズケズケと居座ってんだからな、出て来て降格の釈明するの当然だろ!
438812☆ああ 2021/12/04 17:26 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/12/04 16:52 (Safari)
でもね、13年ぶりに訪れる土地もあったりしてさ、
まんざらでもないのよ。試合数も増えるし。
だからハチも泣かないでさ、来年昇格しようよ。
新潟、秋田が個人的に楽しみ。
自分は沖縄楽しみですよ
対戦は夏がいい
438811☆仙台出身・横浜在住・仙台サポ 2021/12/04 17:26 (Chrome)
何はともあれ、最後は泣けたな...。
サポーターなりの、いろいろな想いがあります。
仙台の地は離れていても、やっぱりベガルタが好きです。
438810☆いい 2021/12/04 17:24 (iPhone ios15.1)
男性
いっそアイリスオーヤマが別チームを作ってくれればとまで思ってしまう悲しみよ…。
ベガルタを腐らせて時計の針を戻したフロントにと、降格させてフロント入りした手倉森にはガッカリだけど、戻りきったなら後は進むだけさ!
戻りきってるよな?
J3までは落ちないと信じたい。
438809☆ベガルタ 2021/12/04 17:22 (Pixel)
西村とアピアにj1チームが複数興味を示してる
これはヤバいな
438808☆ああ 2021/12/04 17:19 (SH-53A)
ボランチ吉野は、正解。
石原、真瀬が高めのポジを取っていても、最終ラインを落ち着かせることが出来る。
ハイボールに強く、CBとの縦のパス交換も出来る。
438807☆ああ 2021/12/04 17:18 (F-52A)
俺は降格した瞬間、悔しさも何も無かった。
弱すぎて、下手すぎて、気概も修正も成長も全くないサッカーを見せられ続けてたから。
ただ福岡戦、鹿島戦を見終わった今、遅れて降格が悔しいと感じた。選手達はちゃんと戦術があればそれなりには出来たはず。
きちんとした戦術があって、きちんとしたトレーニングをして、きちんとした競争と選考があれば、結果は降格したとしてもここまで無様なシーズンにはならなかったんじゃないかと感じる。
もう結果は出たけど、原崎続投も決まったけど、テグ解任後のようなサッカーやればJ2でもそれなりにやれる。
あとはどれだけ選手を残せるか、取ってこれるか。
でも今の感じだと、ウチに来たい選手は少ないだろうな。
438806☆男男 2021/12/04 17:18 (iPhone ios15.1.1)
解任された監督に出てこいって苦笑 原崎さんに失礼だーよーねー皆さん?
438805☆LET 2021/12/04 17:17 (Chrome)
面と向かって話せないから 今日のスポルたんで話すんじゃないの。
438804☆ああ 2021/12/04 17:16 (iPhone ios13.3)
しないよ。幕出してるの佐々木の仲間だもの。
438803☆らら 2021/12/04 17:15 (SHV42)
声出し応援はちゃんと処分の対象にしなきゃ。
社長もフロントもその辺りは一線引いて対応しろよ。
438802☆ベガルタ大学 2021/12/04 17:13 (iPhone ios15.1)
男性 22歳
☆ああ 2021/12/04 17:10 (iPhone ios14.8)
山田なんか不祥事起こせばいいのに。
なんでそんなゴミみたいな考えが出てくるのかわかんない
438801☆ああ 2021/12/04 17:11 (iPhone ios15.1)
蜂須賀ありがとう!
よく逃げずに最後までキャプテンの仕事をやり切った!!
438800☆ああ 2021/12/04 17:10 (iPhone ios14.8)
山田なんか不祥事起こせばいいのに。
↩TOPに戻る