過去ログ倉庫
439054☆ジョニー ハーバート 2021/12/05 01:56 (SHG01)
居座るテグが、日大の井ノ口元理事と同じ臭いがする
サポーター、スポンサー、クラブをしゃぶり尽くすテグが
返信超いいね順📈超勢い

439053☆ああ 2021/12/05 01:51 (701SH)
共闘とか、スタンディンとか、希望の光とか、

綺麗ごとはもういいよ。運営だけ綺麗にしてください。

市民クラブがブラックボックスすぎて、全然、中で何が起きているのかわかりません。

やる気もみえません。

本当に、J1上がりたいなら、言い訳いいから、もっともっと危機感持てよ。
返信超いいね順📈超勢い

439052☆ああ 2021/12/05 01:36 (Chrome)
仙台のサポーターは優しすぎる
昨日もスタジアムには老若男女いた。

安くない値段の売店でも家族連れがガチャポンをやっていた。

皆汗水垂らして稼いだ、なけなしのお金でサポートをしている。

それでも肝心の試合は完封負け。

フロントと選手に言いたい。
「観客に夢を与えられてるか?」
「希望を与えているか?」
試合後挨拶で大きな声での「J2降格」はもはや開き直りにさえ見えたぞ。

原崎も佐々木もJ2は厳しいと言ってたけど、実際は舐めてるよ。
今年意地を見せられなかった人間が何を言うんだ。
返信超いいね順📈超勢い

439051☆ああ 2021/12/05 01:25 (Chrome)
コアの弾幕について
サポの総意ではなく、一部の意見として考えてほしい
返信超いいね順📈超勢い

439050☆ああ 2021/12/05 01:23 (Chrome)
今日現地はよく拍手出来てた。

鹿島サポの音は小さかったね。

信じられない人は動画検索してね。
返信超いいね順📈超勢い

439049☆ああ 2021/12/05 01:21 (iPhone ios14.5.1)
ハチは副キャプテンなら輝くタイプだと思う。
良い人過ぎて、キャプテンだと責任が人よりも重荷になってしまう。
上からも下からも慕われるバランサー、中間管理職として動いた方が良かったのかも。
富田や平岡は縁の下の力持ちで、関口はムードメーカー。

リャンや兵藤のようにチームを引き締める、キャプテンシーを持っている選手がいないのも降格の要因だったのではないかと、ハチの涙をみて思った。

返信超いいね順📈超勢い

439048☆ああ 2021/12/05 01:19 (Chrome)
昨日の試合、決定力のあるFWいたら勝てた。

それを最後教えてもらった気がする負け。

補強は必須。

イスマイラみたいにお宝見つけてこい。
返信超いいね順📈超勢い

439047☆ああ 2021/12/05 01:17 (Chrome)
(Chrome)が(Chrome)にレスしてる方が自演くさい
返信超いいね順📈超勢い

439046☆泉区 2021/12/05 01:15 (iPhone ios15.0.2)
仙台雰囲気悪いから主力ごっそり抜けるってよ

返信超いいね順📈超勢い

439045☆ああ 2021/12/05 01:08 (Chrome)
☆ああ 2021/12/05 00:41 (Chrome)
>>439033

それな。




何がそれなだよwお前の自作自演はどうでもいいw
スタメンとかベンチとかお前が心配する事じゃないし、J2でチーム手倉森にいるより少なくとも何十倍もマシだろ。
活躍を祈ってれば良いんだよ。

返信超いいね順📈超勢い

439044☆ああ 2021/12/05 00:52 (Chrome)
平岡はまだまだやれる。
今年なんて休養出来たし、減俸して残ってくれた年もあったよね。

審判と話も出来てたし来年も必要。
返信超いいね順📈超勢い

439043☆ああ 2021/12/05 00:51 (SH-53A)
男性
最終戦セレモニー。
舞台監督:手倉森。
演出:佐々木。
社長はベガルタは地方の小さなクラブを強調。見事なまでに、降格は資金力に乏しい地方クラブだから仕方ない。サポーターは誰も恨んでません。フロント、選手とも、こんな経営状況のクラブの監督を引き受けた手倉森氏に感謝します。段幕も出して一体感を演出し手倉森氏のGM就任への布石を打ちました。
ハチの涙も、そもそも選手はJ1レベルじゃないからと思わせるし。
違和感ありあり、どっかの党大会みたい。
J1残留がチーム目標じゃなかったみたいな、消された雰囲気になりました。
返信超いいね順📈超勢い

439042☆ああ 2021/12/05 00:50 (SO-51A)
さて、これから報道動き出すかな 
朝の日課のYahooトップスクロールするの嫌だなー
返信超いいね順📈超勢い

439041☆ああ 2021/12/05 00:48 (701SH)
まぁ泣くんだったら、湘南戦のあとでしょ。

今日はみんな覚めてますから。何も同情することもありません。今日あたりは、気丈にふるまってこそプロ。

J1残れない悔しさなのか?
キャプテンらしいことできなかったからか?

社長とテグに対しての悔しさなのか?
来季移籍するからか?

3つ目と4つ目なら、まだわかる。
返信超いいね順📈超勢い

439040☆ああ 2021/12/05 00:46 (Chrome)
ぶっちゃけ野球だけでなくサッカーもオワコンに向かってるよね。

今日みたいなヒリヒリした試合では点が入らないと盛り上がらないし、得点は保証されるスポーツじゃない。
本当に消化不良で帰る羽目になるだけ。

吉野は鹿島に移籍したのかってくらい外しまくってたな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る