過去ログ倉庫
440036☆ああ 2021/12/07 23:11 (iPhone ios15.1)
モテ👋モテ👋モテレッツゴー✊
440035☆ああ 2021/12/07 23:06 (iPhone ios15.1.1)
クバの移籍は悲しいけど快く送り出したいな
今年はクバが笑顔になれる試合が5試合しかなかったし、報われて満面の笑顔をたくさんみたいし
あの能力はJ1でやるべきだし、ポーランド代表にもなれるはず
440034☆ああ 2021/12/07 23:01 (iPhone ios15.1)
ベガサポってだけで他の宮城県民に比べて人生の難易度が2段階は上がってると思う。
平日も休日もシーズン中もオフシーズンも心休まる暇がない。
朝は移籍情報チェックしながら通勤。日中は掲示板チェックしながら仕事。夜はYouTubeでチャントの復習やベガッ太の食い物を確認。同じ動画を何回見たか分からない。
440033☆ああ 2021/12/07 23:00 (iPhone ios15.1)
顎関節なめんなよ!
440032☆ああ■ 2021/12/07 22:58 (iPhone ios14.1)
てか大体、結果も出せてない、選手、スタッフらのご飯をわざわざシェフ雇って作られる必要ないやろ。それこそ無くして経費削減すりゃあいいのに。
全員弁当持ってこい
440031☆ああ 2021/12/07 22:58 (iPhone ios15.1)
大前、志知、渡…その他多数?
噂レベルもあるかも?だけど、
うちの誘いを断った面々。
うちとの対戦時に活き活きと躍動しちゃってるし。
魅力的なチームになって、「ベガルタに行きたい」って思われようなチームになりたい。
なんて綺麗事を言ったところで、
チームの方向性が全く見えない。
440030☆ああ 2021/12/07 22:49 (Chrome)
顎関節を祝福し続ける神にはちょっと祈りたくないな
440029☆一般サポ 2021/12/07 22:47 (SC-51A)
真瀬は残ってほしいけど
他クラブでも通用するほどの力がある
アピもまだまだ荒削りで集中力を乱したり
軽率なプレーで失点に絡むことあるけど
高さと強さに関しては相当の強さがある
加藤も波が激しいけどポテンシャルはあるし
将来性ある素材としてお金あるクラブが
獲得に動いてもおかしくない
小畑もクバが居たから出れなかっただけで
伸び盛りで守護神として期待できる
今年は降格して残念な結果にはなったが
若い新人選手がスタメンで出てくれて
本当に昇格が楽しみだと思った
それだけに来年も居てくれるかは
難しいかもしれないけど残ってくれれば
仙台の今後を支えてくれる選手達だと思う
来年の編成に関しては降格したことや
フロントの素っ頓狂な時代錯誤な方針
資金面での力不足から他クラブと比べ
間違いなく後手に回るだろうけど
どうか昇格に期待が持てるチームになってほしい
440028☆ああ 2021/12/07 22:38 (iPhone ios14.8)
カルドーゾのインスタにフォギニキがコメントしてたから翻訳してみたらなんか訳分からなくなった。
「神があなたの人生、幸せな休日、そして顎関節を祝福し続けているのはまさに私の兄弟に行きましょう」
440027☆ああ 2021/12/07 22:36 (Chrome)
河北さん、今頃になって。
だったら、せめてオリンピック中断明けから9月にかけて、この記事書かなかったのか。
(まあ、限りなく市民クラブではJ1勢に対抗できないとは河北の立場では言えないが)
今年はどんなことしても残留しなくちゃいけない、降格したら地獄だぞっとさ。
たとえ功労者の監督更迭してでも、赤字減額より補強をしろと記事書かなかったのか。
落ちてから、こんな記事書いてもさ、もはや誰も責任取らないんだから。
440026☆ともお 2021/12/07 22:32 (701SO)
男性 55歳
ああ■ ■ ■ 2021/12/07 22:04 (iPhone ios14.7.1)
このチームのサポって選手をイジメるの好きだよね〜
↑
泥棒が万引き犯を説教してるようだな
440025☆ああ 2021/12/07 22:29 (Chrome)
おじさんとは何だ!失礼だろが!
440024☆ああ 2021/12/07 22:28 (iPhone ios14.6)
はやってますよ、おじさん
440023☆あああ■ 2021/12/07 22:24 (iPhone ios15.1.1)
真瀬みたいな髪型流行ってんのか?
440022☆一般サポ 2021/12/07 22:24 (SC-51A)
Jリーグ自体が地域密着とはかけ離れた
お金のあるクラブ優先で地方や弱者切り捨ての
ビッグクラブ重視に動いてるから
そこに対応して動かないとただ取り残される
オラほの市民クラブとか言ってる時代じゃない
↩TOPに戻る