過去ログ倉庫
440104☆ああ 2021/12/08 11:09 (Chrome)
占い狸に5千万払ってたんだから1億も払えるんじゃないの?
知らんけど。
返信超いいね順📈超勢い

440103☆LET 2021/12/08 10:51 (Chrome)
窓際 手倉森5000万節約すれば 選手1人か2人は呼べるだろ。
返信超いいね順📈超勢い

440102☆ああ 2021/12/08 10:39 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/12/08 10:28 (iPhone ios15.1.1)
1億軽く出せるくらい金あるのかねうちには
仮にも債務超過で市民クラブだぞ
カルドーゾはレンタル延長が妥当だろ


カルドーソは今シーズン限りで契約切れるらしいけどね
返信超いいね順📈超勢い

440101☆ああ 2021/12/08 10:38 (iPhone ios15.1)
正直市民クラブ語って貧乏なくせに30名の選手が所属してるって多すぎると思うわ
貧乏なんだから各ポジション2名プラスGK1名の合計23名でもいいくらい
23名以外は育成枠として22歳までの選手を登録する枠として使うべき
23名以外の枠が年齢も高めで成長を見込めないような選手に費やせるような金持ちクラブじゃないんだからさ
今年の真瀬アピ加藤は年俸480万だぞ
使われていない匠や秋山皆川はみんな1000万近く貰ってるって普通に考えて意味分からんよな
返信超いいね順📈超勢い

440100☆ああ 2021/12/08 10:28 (iPhone ios15.1.1)
1億軽く出せるくらい金あるのかねうちには
仮にも債務超過で市民クラブだぞ
カルドーゾはレンタル延長が妥当だろ
返信超いいね順📈超勢い

440099☆ああ 2021/12/08 10:25 (iPhone ios15.1)
流石にカルドーソに1億使うのならそれを流出するかもしれない選手の慰留につかって欲しいわ
もちろんカルドーソの能力的には残って欲しいけど主力の慰留の方が大事
慰留してそれでも1億残ってるのなら買い取って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

440098☆ベガザイル 2021/12/08 10:25 (iPhone ios15.1)
19歳
カルドーゾ、ベガルタで活躍してブラジル代表目指さないか?
返信超いいね順📈超勢い

440097☆ああ 2021/12/08 10:22 (iPhone ios15.1)
カルちゃん本人は仙台に残りたいけど、フロントに残ってるテグの一言で買い取らないでしょう。あんだけ干してたから。
返信超いいね順📈超勢い

440096☆ああ 2021/12/08 10:17 (iPhone ios15.1.1)
カルドーゾは1ゴールで1億か
高すぎだな
金ないのに、そんなのに1億使ったら他の選手から不満続出だろ
まともな補強はできなくなるし
まあ、カルドーゾ以外の選手を売ったり大減俸させたりしてやっちゃいそうなクラブだけど
返信超いいね順📈超勢い

440095☆ああ 2021/12/08 10:13 (iPhone ios14.5.1)
カルは1年でいなくなるような助っ人とは違う雰囲気ある。まだ少し若いし、きっかけ掴めばベガルタを引っ張ってくれたマルコスやウイルソンのようなFWになってくれそうな気もする。

確かにゴールの結果は出せなかったが、自陣からボールキープして相手のボックス付近までドリブルで持っていける選手は中々いないよ。しかも、パンチ力絶大のシュートと高さもある。連携面が良くなれば、J2で無双とJ1即復帰に貢献、再来年にはJ1得点王も狙えるのではないかと、個人的には思う。
返信超いいね順📈超勢い

440094☆ベガザイル 2021/12/08 09:44 (iPhone ios15.1)
19歳
残りたいって表現してくれる選手は残したいよね
返信超いいね順📈超勢い

440093☆ああ 2021/12/08 09:43 (iPhone ios15.1.1)
金出せるのならガルドーソの意味は大いにある。
同じ値段で外国人ガチャの一発勝負にかけるよりはリスクは少ない。
返信超いいね順📈超勢い

440092☆ベガザイル 2021/12/08 09:27 (iPhone ios15.1)
19歳
蜂須賀は在籍期間長いし、フリー移籍じゃなければ移籍金の額はデカいと思う。
ただ、フリー移籍な匂いするよねこのチームだと
返信超いいね順📈超勢い

440091☆ああ 2021/12/08 09:25 (iPhone ios15.1)
今日も相変わらず意味深なベガッ太ブログが更新と
悩みは尽きないね
返信超いいね順📈超勢い

440090☆ああ 2021/12/08 09:18 (SH-53A)
男性
「ベガルタさんは債務超過で、しかも赤字が続いてますが、来年22年度から始まるクラブライセンス財務基準は大丈夫なんですか?」
と、代理人やオファー選手から尋ねられた時の、模範解答あるのかな。
市民クラブなんで大丈夫です、とか曖昧なこと言うのかな。
それとも大幅な人件費削減でなんて言って、やぶ蛇だよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る