過去ログ倉庫
441619☆ああ 2021/12/11 21:54 (iPhone ios14.8.1)
今年の人件費が実質6億ちょいなら来年は5億円台くらいな落とすんじゃないか?
441618☆おゆ 2021/12/11 21:52 (SO-01J)
テルと三浦さんはマブダチ。テルGMで、三浦さん社長だったらなあ〜‼️
441617☆ああ 2021/12/11 21:42 (KYV47-u)
テグラモリ信者!!
441616☆ああ 2021/12/11 21:37 (Safari)
ライセンスの問題とか色々あるのはわかるが、移籍金を強化ではなく赤字補填に使う。その割に使えない戦力をその場凌ぎで移籍金払って獲得する。これが今の仙台。強化部もひどいが、それを容認してる佐々木もひどい。サポーター社長だか何だか知らんけど、今は債務超過解消以外なーんも考えてないよ。コアも強化部だけ攻めてないで、いい加減佐々木と築き上げたいってことが頭悪いって気づいたらどうだ?
441615☆ああ 2021/12/11 21:29 (iPhone ios14.8)
とりあえず開幕戦からオッティが観たい。
オッティ推しの人おる?
441614☆ああ 2021/12/11 21:25 (701SH)
ベガルタの場当たり的、育成方針、こういうところに、根っこのなさを感じる。
441613☆ああ 2021/12/11 21:21 (iPhone ios13.5)
現在の戦力やアイコン的に松下、吉野、平岡、蜂須賀、加藤、アピ、真瀬抜けたら来シーズン終わりだわ。
テルの言う通り金を注ぎ込む所はしっかり、投資しないとダメ。
ここで一気加速できずに5位以下とか沼にハマれば、翌々シーズン補強し辛くなる。
441612☆ああ 2021/12/11 21:18 (Chrome)
田中レンタル延長はないわー。
何がしたいの?
山口なんて残留争いのライバルになるかもしれないのに。
441611☆ああ 2021/12/11 21:18 (Chrome)
減資。
資本金の80.5%を取り崩して債務返済に充てることを決めた2008年4月25日の株主総会後。
同社の名川良隆社長は「株主へ丁寧な説明を繰り返したことで、ご理解をいただいた。今後は
収入の範囲内で支出をまかなうことを基本とし、長期的な健全運営を図っていきたい」と話した。
歴史は繰り返すが、もう減資できない。増資?嘘を付かれた既存株主はどう思うか。取締役企業クラスの大株主ならやむを得ず協力するだろうが、中小株主は。
できない約束はしない方が良い。
441610☆ああ 2021/12/11 21:12 (KYV47-u)
テグラモリ信者
441609☆サポ 2021/12/11 21:03 (SC-01M)
あぁーーーーーーー!!!
441608☆ああ 2021/12/11 20:59 (iPhone ios14.8.1)
テグさんに途中から監督復帰してほしいな
441607☆ああ 2021/12/11 20:51 (iPhone ios13.3)
やりたくないなら最初からやらない。
社長やりたくてやった。それだけ
誰も無理矢理した訳では無い。
441606☆ああ 2021/12/11 20:47 (Chrome)
佐々木社長が一年前に就任したとき、厄介ごとを押し付けられるがごとく就任したようにしか思えませんでした。
河北でアイリスオオヤマの人が社長になる報道がありましたし、なぜ自分が?みたいな発言もありましたし…
この板でも社長に対して心無い発言が多くて残念に思います。
結果は降格になってしまったけれど、誰もやりたがらない火中の栗を拾ってくれたこと、
チーム改革の難しいかじ取りをしてくれていることに敬意を表したいです。
441605☆ああ 2021/12/11 20:31 (KYV47-u)
カリスマ
Jリーグ初代優勝監督を!
マスコミ効果だけは絶大!
↩TOPに戻る