過去ログ倉庫
441960☆あた 2021/12/12 21:33 (Pixel)
明日からまたドキドキが止まらないぜ!
441959☆ああ 2021/12/12 21:26 (iPhone ios15.1)
編成がまだまだ決まってないからまだ何も分からないけど、去年皆川や氣田を攻撃の中心にして平岡、松下を干してチーム作ろうとしてた監督、社長がチームに残ってるって考えると期待できない
441958☆おゆ 2021/12/12 21:24 (SO-01J)
もう一度天皇杯決勝でTogetherを歌いたい!
441957☆ああ 2021/12/12 21:20 (iPhone ios14.8.1)
別にポジらなくてもいいけど、卑屈になってるからこんなに空気悪いんだろここ
チームどうこうっていうよりここの人間単純に捻くれたやつおおくね?
441956☆ああ 2021/12/12 21:20 (Chrome)
人件費抑えるためにベテラン切るならそれなりの人数の大卒を獲ってほしいよね
大曽根くん一人じゃ足りないぜ
441955☆ああ 2021/12/12 21:13 (701SH)
この二年、ほとんどポジれる要素ないね。
唯一あげるとすれば、ガンバ戦で、選手起用はまってどや顔の監督、この調子でって、はしゃいでいいた社長くらいしか、ポジれる要素ないわ。
441954☆ああ 2021/12/12 20:58 (A101OP)
大分って優勝したらJ2でACL出てルヴァンは決勝トーナメントから出るのか?凄いな。
441953☆ああ 2021/12/12 20:58 (iPhone ios15.1)
強いてポジれる事を挙げるとすれば、チームが存続してることかな。
441952☆マゾ 2021/12/12 20:50 (iPhone ios15.0.1)
ここにシーズンちゃんと見てたらどうやってポジれるのか教えてくれw やっと1人だけ獲得できた新卒、チームの核が契約満了。ここ最近の動きだけでも泣ける。
441951☆ああ 2021/12/12 20:50 (iPhone ios15.1.1)
うちはルヴァンも天皇杯も早々に捨てるからなあ
441950☆ああ 2021/12/12 20:42 (SH-53A)
男性
お金はある。
1兆円企業の東北電力とほぼ1兆円企業のアイリスオーヤマ。他東北を代表する企業。
しかし、なぜかベガルタ仙台を経営してくれないだけ。(取締役に名を連ねているものの)
441949☆男男 2021/12/12 20:39 (iPhone ios15.1.1)
なんか特定の選手名出してディスるのやめないすかー?もし見てたらと思うと、悲しいわ
441948☆ああ 2021/12/12 20:31 (SH-53A)
赤嶺を追いかけて東京からベカルタのファンになったが、その赤嶺も引退。ベカルタで赤嶺の次に好きだった関口も退団。
ひとつの時代が終わってしまった。
決めた。富田、赤崎を切ったら、今年もssシーズンチケットを買う。
441947☆ああ 2021/12/12 20:26 (Chrome)
>昇格と降格。両方のスリルを味わえる。それがJ2。
>メリットは赤字が膨らむ可能性が少なくなること。
平和な人だな。
jリーグ配分金が2億円少なくなること知らないのか。
441946☆ああ 2021/12/12 20:13 (iPhone ios15.1)
11勝も出来たんだから誇りを持ちましょう!
↩TOPに戻る