過去ログ倉庫
442160☆ああ 2021/12/13 20:35 (iPhone ios13.3)
30社より分配金減を考えろよ。
昇格出来ないなら二億減までなる。
増やしても減らしたらら意味ない。
442159☆ああ 2021/12/13 20:33 (Chrome)
>奥埜も野津田もタマも中野もクリスランも残せてたらね...
市民クラブである以上仕方ない。
しっかりした企業に買い取ってもらい、選手を取る側にならないと。
442158☆ベガザイル 2021/12/13 20:29 (iPhone ios15.1)
19歳
30社?!
こりゃすごいな
442157☆タコ 2021/12/13 20:29 (SM-G973C)
興梠ねぇ、代理人が年俸上げるために夏に暗躍してたらしいよね、ベガルタの可能性はほぼないと思うよ年俸つり上げるための代理人の策略やろ。
442156☆ああ 2021/12/13 20:26 (iPhone ios13.3)
30社増で7千7百万増
降格により分配金7千万減 ほぼ相殺された。しかも昇格出来ないと分配金が3億5千万→1億5千万にいずれはなる。
442155☆ああ 2021/12/13 20:20 (iPhone ios15.1.1)
佐々木の擁護ではないが、辞めたらまた持ち回りでキクチみたいのきて悪化されるだけだと思うが。
442154☆ああ 2021/12/13 20:17 (iPhone ios15.1.1)
てか何?来季試合出られそうなネージャ以外誰も契約更新してくれんの?笑
最終戦終わって明日で10日経つけど...
442153☆ああ 2021/12/13 20:14 (SO-41A)
降格したことへの批判は甘んじて受け入れるべきだとは思うけど、
目に見える結果を出してる部分は正当に評価してあげないとそこはかわいそうとは思う
442152☆ああ 2021/12/13 20:14 (iPhone ios14.6)
石原マルと浦和から来たからな興梠に恩返しして貰おうか(笑)来てください
442151☆げん 2021/12/13 20:12 (SOV40)
上からものを言わないところかな。
442150☆ああ 2021/12/13 20:11 (Safari)
佐々木擁護派に問いたいけど、
佐々木が社長でいるメリットは何?スポンサーならこんな時でもサポートしてくれてありがとうございますってなるけど、社長は大金もらってやってんだよ?こんな状況で引き受けてくれてありがとうとはならない。結果残さなくても責任取らずに社長できるなら、俺もやりたいんだが(笑)
442149☆LEON 2021/12/13 20:11 (iPhone ios15.1.1)
柳沢もきたしマルキーニョスもきたし興梠きても不思議ではない。笑
442148☆ああ 2021/12/13 20:08 (Chrome)
現状維持よりはマシなんじゃないの?
これでいい思う出資者役員の方々はいないと思いたい。
降格という倒産に匹敵するやらかし犯してんだから変わるのは当然じゃないの?
佐々木社長がやれる器じゃないのは、火を見るより明らか。
ただ、押し付けられた哀れなオヤジでしかない。
442147☆ああ 2021/12/13 20:02 (SO-41A)
責任取れ派に問いたいけど、
佐々木社長やめたら、スポンサー集めまくって債務超過無くして現有戦力残してさらに補強もバッチリやってくれる新しい社長が来てくれるという認識で良い?
442146☆ああ 2021/12/13 20:01 (iPhone ios15.1)
オフィシャルよりも、報知の方が富田情報速かったのかな???
富田は地元に家も買ってるし、ずっと仙台に残って、ベガルタスタッフになってほしいなぁ。
↩TOPに戻る