過去ログ倉庫
443097☆ああ 2021/12/18 17:52 (iPhone ios15.1.1)
アピも試合中色々言われてたりもしたけど、j1複数クラブに興味持たれるくらいの選手なんだよな
正式に加入してまだ1年目だしポテンシャルはめちゃくちゃ高いだろうから残ってくれると嬉しい
443096☆ああ 2021/12/18 17:45 (iPhone ios15.1)
タケナカさんの有料記事には書いてあったな。
因みに彼はクバ、西村、遠藤康の件はもちろんのこと、大曽根のことまで当ててる。
443095☆ベガザイル 2021/12/18 17:39 (iPhone ios15.1)
19歳
てかなんで知ってんの?
千尋ってなんか記事出てたっけか
443094☆ああ 2021/12/18 17:36 (iPhone ios13.3)
加藤の。
443093☆ああ 2021/12/18 17:36 (iPhone ios13.3)
加藤ミリヤ個人残留???
途中、点とった時期あったけど、後は消えてる時間が多すぎ。
443092☆ああ 2021/12/18 17:32 (iPhone ios14.8.1)
だからアピと加藤と赤崎も個人残留だって
443091☆ああ 2021/12/18 17:29 (iPhone ios13.3)
スゥオビクの事はどうでもいいよ。自ら 移籍した選手にかける言葉はない。
それにセービング一流 足元は・・・・・だし。
そんなことより、補強補強補強補強補強
443090☆ああ 2021/12/18 17:28 (Chrome)
赤字、債務超過、金が無い。
クバの移籍先FC東京。
FC東京は2020年度赤字となり、今期も赤字見通し。
コロナで今後のクラブ経営の見通しが不透明と判断した経営陣が、取締役企業の中の1社であるミクシィと協議して身売り。
母体で責任企業であった東京ガスは、ガス事業という公共性から赤字事業の責任企業という立場に責任を感じていたらしい。
ベガルタ仙台の資本金6億円に対してFC東京17億円。ベガルタ仙台の取締役21名に対してFC東京12名。
たった2期連続赤字にもかかわらず、経営安定化させチーム強化のために責任企業を替える判断をした取締役陣に対して、
4期連続赤字で債務超過にもかかわらず市民クラブで強いチームじゃなく粘り強いチームと言い放ち、現体制維持する取締役陣。
公共性という観点なら市県も株主のベガルタの方が公共性は高い。20年以上続いている経営陣面々にに「喝!」
443089☆ああ 2021/12/18 17:28 (iPhone ios15.1)
明日の天皇杯終われば、色々と動きがあるんじゃないかな?
443088☆ああ 2021/12/18 17:27 (iPhone ios14.8)
アピは驚異的に伸びてきてると思うけどな
プレーの軽さも含め在籍時の板倉くらいにはなってきてると思うけど
443087☆ああ 2021/12/18 17:25 (POT-LX2J)
都民
仙台の皆さまの熱い熱い思いを感じつつ、クバ選手を応援させていただきます!!
443086☆ジョニィ 2021/12/18 17:16 (Chrome)
クバ、今まで本当にありがとう。それしか言う言葉が見つかりません。
今まで仙台には素晴らしいGKが沢山居ましたが、貴方がNo.1だと私は思います。
FC東京ではACL出場やベストイレブン目指して頑張って欲しい!
マリノスもFC東京もウチの大切な選手を0円で獲得したわけなんだからさ。
出場機会を増やしたい有望な選手を貸してくれませんか…?
443085☆金仙台 2021/12/18 17:11 (SHV44)
クヴァコール
せめてここで感謝をこめて
クヴァ‼️👏👏👏クヴァ‼️👏👏👏クヴァ‼️👏👏👏
443084☆なっつ 2021/12/18 17:07 (iPhone ios15.1)
正直、他クラブでクバと西村以外ほしいのおらんやろ
いなすぎて狩られるほどの草もないってことよ。
アピ、真瀬も伸び代はあるかもしれんが、うちで出ててアピなんかは特にチョンボ多すぎて1試合に数回を毎試合やらかしてるイメージだし[いい試合も何試合かはあつまたけど]、取るにしてももう少し育ってからって感じなんじゃないの。
通年出てたけど、いくらなんでもプレー軽すぎだし。
通年使えば慣れて治るかと思ったけど、通年ででも結局そのプレーの軽さ治らなかったし。
443083☆ああ 2021/12/18 17:06 (iPhone ios15.1.1)
1年前は何人ほどA契約が埋まってたか分かる人います?
↩TOPに戻る