過去ログ倉庫
444983☆ああ 2021/12/26 13:03 (SO51Aa)
中山キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
444982☆ああ■ 2021/12/26 13:02 (iPhone ios14.8.1)
男性
エース中山!パワー!!
444981☆クリスマスプレゼント! 2021/12/26 13:01 (iPhone ios14.8.1)
男性
中山きた!!クリスマスプレゼント最高!
444980☆いい 2021/12/26 12:52 (iPhone ios15.1)
そもそも降格したら、頑張ってるとか関係なく、トップ連中はクビになるべきでしょ。社長も取締役も手倉森もやめないと示しがつかない。
444979☆ああ 2021/12/26 12:35 (iPhone ios15.1)
一年で上がれなきゃ、J2沼なんだよな
5年10年どっぷり浸かることになるぞ
444978☆ああ 2021/12/26 12:28 (Lenovo)
佐々木社長は社長らしくなってきた。
社長は河北で、
@債務超過についてスポンサー料が順調に増えているので、増資は小さくする。
Aアイリスオーヤマと木下グループの2大スポンサーとして支えてくれるようになったことは非常に心強い。
増資を少なくすることで、既存株主と取締役からの佐々木氏への信頼は上昇する。
佐々木社長は良い意味で社長らしくなってきた。あらためて、野心家だったんだと思いました。
押し付けで引き受けたと思ってた私が間違えてました。
郵便局職員から、上場企業取締役が居並ぶベガルタの社長になるなんて宮城ドリームだね。
債務超過解消と黒字化できれば長期政権でしょう。
昇格逃してもノープロブレム。
けどね、サポとしては本気で一年での昇格なら、スポンサー料でを補強費増に回し、増資も予定通りして欲しいです。
444977☆ああ 2021/12/26 12:24 (iPhone ios15.1)
↓ リンク先の貼り間違えです。
ごめんなさい。
444976☆ああ 2021/12/26 12:23 (iPhone ios15.1)
>>444975
だからなんなんだ?笑
444975☆ローディー 2021/12/26 12:19 (iPhone ios13.3)
男性
もうね、どんな移籍のリリースがあっても、驚いたり、残念に思ったりしないようなします。
それが市民クラブ、育成型クラブの宿命だから。
移籍金が発生したら、ただただ感謝するだけにします。
444974☆ああ 2021/12/26 12:19 (Safari)
今日は上原の完全移籍加入と、松下の契約更新が来そうな気がする。
444973☆ああ 2021/12/26 12:18 (iPhone ios15.1)
個人的には松下、上原コンビよりもフォギーニョ+松下or上原が理想的なんだよな〜
だから正直上原よりもフォギーニョの契約の方が気になる
444972☆もふもふ 2021/12/26 12:11 (SO-41A)
アピの移籍金をそのまま上原に
使うのが得策なのか否か
ボランチ陣の発表遅いのは
こういう絡みの関係なのかな
444971☆ジョニー ハーバート 2021/12/26 11:59 (SHG01)
京都は金持ち企業は沢山あります、そしてお金には厳しくします
サンガは京セラ資本
京セラの会長は一昔前にダイエーが倒産するとき企業ではなく、稲盛会長のポケットマネーで買おうか?と記者に対してのリップサービスとはいえ当時のダイエーを買えるような人と企業
結果は京セラに利点なしとの判断で、ダイエーにはイオンがでてきました
とにかく京都は街が金持ちです
444970☆ああ 2021/12/26 11:59 (iPhone ios15.2)
うちにとってはそう安くない移籍金が入る
京都にとっては監督の欲しいピースが取れる
アピ本人にとっては来年もトップカテゴリでプレーできて給料も上がる
三者WIN-WINな移籍だと思うけどな
444969☆ああ 2021/12/26 11:47 (iPhone ios14.5.1)
照山がそろそろ出てきて欲しいな。
3バックの右ならルーキーイヤーから可能性感じさせるプレーしていたし。
照山と渉が成長して、真瀬て加藤とユニゾン出来れば世代交代も明るくなる。
↩TOPに戻る