過去ログ倉庫
447696☆ああ 2022/01/05 18:20 (iPhone ios15.1)
梁さんがいてくれると心強い
447695☆ああ 2022/01/05 18:19 (iPhone ios15.0.2)
1ヶ月程前に梁勇基の獲得が最大の補強と書き込みした者です。
まさか本当に復帰してくれるとは…。
絶対に1年でJ1へ帰ろう!
447694☆ああ 2022/01/05 18:18 (iPhone ios14.8)
梁の通算成績
J1:297試合29得点
J2:254試合47得点
一年で昇格して、j1通算300試合達成させてあげたい!!
…それにしてもリーグ戦だけで551試合出場ってやっぱレジェンドだわな
447693☆ああ 2022/01/05 18:18 (iPhone ios14.6)
18:17
なんで??
447692☆ああ 2022/01/05 18:17 (iPhone ios15.2)
梁の帰還を素直に喜べない人はまじでベガルタの応援やめといた方がいいと思う
常勝を常にするクラブを応援しといた方がいいと思う
うちじゃあなたにストレスを与えるだけだしあなたの時間をそんなものに使ってるのはあまりにも勿体無いよ
447691☆ああ 2022/01/05 18:16 (iPhone ios15.1)
これで10番は埋まったね!
よかったよかった
でも、梁から直接10番を手渡される、新たなバンディエラが現れるともっといいよね!!
447690☆ああ 2022/01/05 18:15 (iPhone ios15.1)
まぁ、問題は監督なんだけどな。
一番実績がない上に戦術の引き出しもないだろうからな。
447689☆ああ 2022/01/05 18:15 (iPhone ios14.8.1)
どうせなら田村ヘッドコーチやってベガルタOBで染めようぜ。
447688☆ああ 2022/01/05 18:14 (iPhone ios15.1)
クラブの歴史を逆行してるんだろ。
と言われないように結果を出して欲しい。
447687☆ああ 2022/01/05 18:14 (iPhone ios15.2)
☆ああ 2022/01/05 17:59 (SCG08)
少なくとも、テグはスポンサー獲得のための看板にはならないだろ。
去年のあの成績と順位で、誰が『テグがいるなら。』って気持ちになるんだよ。
ライト層とかそれ以外の一般層は去年な成績とか長崎で何をしたのか詳しくは知らないんだよ
でも震災後に躍進させてたのは知ってる
そういうもんだよ世間一般ってパワハラとかしない限り過去の栄光はずっと光り続けるんだよ
447686☆仙台バンザイ 2022/01/05 18:09 (SC-03L)
梁さんおかえりなさい!若手の見本として頼みます!!地元出身の遠藤康も加入してくれて。。なんだかんだ仙台を気にしてくれる選手が多くて嬉しい限りだ!
外国人獲れるならゲデス、もう一度うちで輝かないか??
447685☆てんてけ 2022/01/05 18:08 (iPhone ios14.8.1)
梁の復帰
色んな意見あるけれど、Jリーグは基本エンタメだよね。
J1昇格で頭でっかちになりがちだけど、そんなストレスフルな状況でも楽しめる仕掛けを作ってくれたのはサポ的にはありがたい。
でもそれを含めて、一年での復帰期待してます。
447684☆ああ 2022/01/05 18:08 (Chrome)
妄想です。批判じゃない。
正直、私が社長の立場で現経営陣から市民クラブ維持(51%以上の持株もつ責任企業がいない)したまま、債務超過解消と黒字化したら退職金満額〇千万円と任期後は某企業で取締役なんて言われたら。
手倉森さん、リャンさんと県内営業回りしてスポンサー獲得、金は抑えて補強はやっているふり、マスコミ向けには1年で必ず昇格と言うよ。皆さんだって、我が身かわいく、こうするでしょ。
447683☆veg 2022/01/05 18:06 (F-02L)
男性
リャンは、去年は確かに振るわなかったが、移籍した2020年は
うちより上位の鳥栖でほぼ毎試合ベンチに入り、10試合は先発していた選手
高年俸と先発への拘りがネックになってなければ、そもそもうちから放出されることもなかっただろう
元々未だにうちでは超える者が現れないくらいのボールテクニックがあり、戦術理解の高い選手
先発に拘らず運動量に頼らず、短い時間でも若い選手をフォローするような役割を遂行できるなら、
十分にJ2の長丁場では貢献してもらえる選手だと思う
447682☆ああ 2022/01/05 18:04 (Chrome)
ブランメルからサポしてる古株だけど、思い出枠は要らないのよ。
弱いベガルタは沢山。
強いベガルタになってほしいし、本当のプロ集団になって欲しいんだわ。
25年くらいなるのかな、四半世紀たっても素人経営では自己満足の自慰行為でしかない。
梁復帰で嬉しい反面、これでいいのか?とも思う。
↩TOPに戻る