過去ログ倉庫
447171☆ああ 2022/01/05 07:18 (SO-51A)
名倉は20年シーズンだと個人昇格するかなと思ってたけど残留したのは移籍金あったからか? 今年はどうなんだろ
タダならラッキーだしいい補強だと思う。
匠トレードだったらどうしよ
447170☆ああ 2022/01/05 07:17 (iPhone ios15.1)
鳥栖と町田の話題はJ2総合でどうぞ
447169☆あいう 2022/01/05 07:16 (SO-52A)
男性
名倉選手、ごめんなさいよく知らないけど、来てくれたら大歓迎です!
テグ、原崎の長崎ルートかな。富樫と氣田もいるし。
テグのポジション含めコーチ陣もハッキリしてないけど、大丈夫か?
447168☆ああ 2022/01/05 07:12 (SO-51A)
鳥栖版じゃないんだからこの話題どうかと思うがあの時の鳥栖はやり過ぎたし結果も出ないから町田の件でうまく言い訳できたから撤退したと思う。タイミング的にも町田と無関係は無いでしょ
447167☆.. 2022/01/05 07:09 (iPhone ios14.5.1)
名倉かぁ。
富樫、氣田とチーム長崎やないかい。
ドリブルはキレがあるし、左足もパンチ力あるし2列目のポジション争いが少し面白くなってきた。
447166☆ああ 2022/01/05 07:07 (iPhone ios15.1.1)
認めててワロタ
どっちも憶測ワロタ
447165☆ああ 2022/01/05 07:06 (iPhone ios15.2)
☆ああ 2022/01/05 06:57 (iPhone ios15.1.1)
憶測ワロタ
一応言っときますけどあなたのサイバーエージェントが町田を買収したからサイゲームスがスポンサーを撤退したというのも憶測ですからね??
藤田社長はそれを明確に否定しているのは事実なので
447164☆ああ 2022/01/05 07:00 (iPhone ios15.1)
名倉いつかの長崎戦で大岩が石原か忘れたけど高卒なのにばちばちきてめちゃいい選手だなと思ってたから嬉しいな
それ以降はJ2行ったから見てないけど…
447163☆ああ 2022/01/05 06:57 (iPhone ios15.1.1)
憶測ワロタ
447162☆ああ 2022/01/05 06:51 (iPhone ios15.2)
☆ああ 2022/01/05 06:46 (iPhone ios15.1.1)
サイゲームは親会社が町田に付いたから仕方なく撤退しただけだが
ちゃんとJリーグの規定調べてみ
鳥栖のスポンサー続ける事には何の問題はないんだよ
そしてサイバーエージェントの藤田社長がサイゲームスのスポンサー撤退とうちの町田買収は一切関係ない。と断言しています
なのでサガン鳥栖とサイゲームスの問題なので散財経営に嫌気が差してスポンサーを辞めたというのが一番しっくりきますよ
447161☆ああ 2022/01/05 06:50 (SH-RM15)
そう言えば、何日か前から名倉の名前が出ていたよね。事情通の書き込みだったのか。
447160☆ああ 2022/01/05 06:47 (iPhone ios15.2)
匠は放出かな
今年は24の代だし選手として独り立ちするべき年齢
それなら田中や照山の方がベガルタにとって貴重だしね
447159☆ああ 2022/01/05 06:46 (iPhone ios15.1.1)
サイゲームは親会社が町田に付いたから仕方なく撤退しただけだが
447158☆ああ 2022/01/05 06:43 (iPhone ios15.2)
鳥栖は経営ではないがスポンサーとしてサイゲームスに頼り
社長が散財した結果捨てられたんだよ
447157☆ああ 2022/01/05 06:43 (iPhone ios15.1)
男性
名倉獲得って事は佐々木の匠くんは移籍かレンタル?
HG枠で残すのかな?
今まで監督交代してもレンタルから戻ってきても使われない辺り単純に実力不足なんだろうし開花せずに燻って終わるぐらいなら心機一転他チームで頑張った方が良いんじゃない?
↩TOPに戻る