過去ログ倉庫
448213☆ああ 2022/01/06 19:46 (iPhone ios15.1)
なべさんを辞めさせた翌年に強化担当が辞めて、社長も替わる。市民クラブの社長以下の責任の取り方って辞めることなんだろうな。これじゃビジョンなんて示せないし真面目な人ほど離れていくんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

448212☆ああ 2022/01/06 19:36 (iPhone ios15.1)
ドラフトがいいっていうのは、もはや市民クラブに洗脳されてるのか?
返信超いいね順📈超勢い

448211☆ああ 2022/01/06 19:36 (iPhone ios15.1)
ドラフトにしたら企業努力しなくていいよな。
資金量に関わらず選手を獲得できたら、全クラブうちみたいな市民クラブでいいよな。
返信超いいね順📈超勢い

448210☆ああ 2022/01/06 19:34 (Pixel)
ドラフトは反対だな

プレイヤー目線になってみて欲しい
1度の人生だし、自分に合うと思ったチームでやってほしいや
返信超いいね順📈超勢い

448209☆ああ 2022/01/06 19:33 (iPhone ios15.1)
赤アと皆川は昨シーズンも結果を残せなかったから来シーズンも期待できない。
昨シーズンというか、その前もずっと結果残してないけど。
返信超いいね順📈超勢い

448208☆ああ 2022/01/06 19:32 (iPhone ios15.2)
ドラフトとか言う野球の奴隷制度サッカーに持ち込むなよ
選手は好きなチームでプレーすべき
返信超いいね順📈超勢い

448207☆ああ 2022/01/06 19:24 (iPhone ios15.2)
↓だから私もドラフト大賛成!
返信超いいね順📈超勢い

448206☆一般サポ 2022/01/06 19:22 (SC-51A)
今後のJリーグに関して
ドラフトは難しくとも野球を見習うなら
都合のいい部分だけ取り入れるのは止めてほしい
地域密着を謳ってJ3まで拡げたんだから
全てのクラブが生き残る道を示すべきだと思う
プレミアリーグ化して全てを貢がれ強くなった
FC日本スター軍団なんて応援する価値が無い
返信超いいね順📈超勢い

448205☆ああ 2022/01/06 19:21 (iPhone ios15.2)
169564834
だからドラフト大賛成!
返信超いいね順📈超勢い

448204☆ああ 2022/01/06 19:20 (iPhone ios15.2)
キャプテン
吉野か松下を希望

副キャプテンは
梁、遠藤、フォギあたりになってもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

448203☆ああ 2022/01/06 19:19 (SC-54A)
昇格降格があるのでドラフトは難しい。
だからこそ、下部組織の充実とスカウト(新卒含む)の充実ですよ。新卒だって残り物しか獲れなかったし、ユースのキーパーは現高3は0で高2の1人は高体連から途中加入。
10年以上J1いたのに情けない。
ベガルタの未来のために、よく検証して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

448202☆ああ 2022/01/06 19:17 (Chrome)
キャプテン?梁かヤスが希望
返信超いいね順📈超勢い

448201☆ああ 2022/01/06 19:13 (iPhone ios15.1)
キャプテンは誰???
蜂須賀だと締まらない気がするけど
誰がいいかな?
返信超いいね順📈超勢い

448200☆ベガルタ大学 2022/01/06 19:10 (iPhone ios15.1)
男性 22歳
話戻るけど

フロントには矢島を気合いで持ってきて欲しかったな

ある程度複数ポジション出来るし

ガンバであれだけ出てたわけだしJ2ならかなり強い補強なんだよな〜
返信超いいね順📈超勢い

448199☆ああ 2022/01/06 19:07 (Safari)
169563762
☆ああ 2022/01/06 16:57 (iPhone ios15.2)
新人ドラフトなんてやったら有望な選手はみんな一年で移籍か意中のチーム以外なら入団拒否するに決まってる
第一野球と違い1.2.3部制だから無理な話だよ

これに反論してみたんよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る