過去ログ倉庫
448591☆ああ 2022/01/07 23:57 (Chrome)
アシックスが今支援してるのは地元の神戸だけ。
手作り感溢れるデザインが良くても得意先を神戸以外に拡大したら今とあまり変わらん気がする。
品質を落としたくないからあちらも販路広げ過ぎない様にしてるだろうし。
448590☆ああ 2022/01/07 23:50 (Chrome)
確かに
野球とバスケは継続でサッカーだけやらないのは単純に違和感ありますね。
かなり長いお付き合いですよね?
448589☆ああ 2022/01/07 23:46 (Chrome)
言い返せないからって他人をただ馬鹿にするのは止めませんか?
売り言葉に買い言葉でただ荒れるだけですよ。
448588☆ああ 2022/01/07 23:45 (Chrome)
asicsは好き嫌いが分かれるデザインが多かった印象。
adidasが嫌だからの消極的な選択に見えてしまうな。
448587☆ああ 2022/01/07 23:43 (SO-03H)
やれやれ、馬鹿が一人いるな
448586☆ああ 2022/01/07 23:43 (iPhone ios14.8)
ユニ更新されてよかった
J2になったから昔みたいに2年おきかと
448585☆ああ 2022/01/07 23:42 (iPhone ios15.1.1)
アシックスならまだadidasの方がマシだな個人的に。
448584☆ああ 2022/01/07 23:41 (iPhone ios15.1)
アクセス数が多いから他サポが多い??
母体が多ければそうなるかもしれないけど
そこまで注目されてないだろウチ
この板にはユニークな人多いから見てて楽しいんだろ多分
448583☆ああ 2022/01/07 23:41 (iPhone ios15.2)
やまや様は、はなの舞のチムニーを買収して
去年約73億も純損失を出しました
そんな中、去年変わらずにスポンサーを引き受けてくれました
なので、、
明日はやまやに買い出し
オミクロンが収まったら
はなの舞へ
せっせと通います
448582☆ああ 2022/01/07 23:40 (Chrome)
撤退したから買わないサポもいる→スポンサードしないと売り上げは減る
これまでの感謝をしたいから購買継続→スポンサーしなくても売り上げは維持
どう考えるかは自由で良い。
これまでのスポンサードに感謝するのは自分も一致。
自分は営業もするけど、大口の得意先を逃したら会社から稟議書書かされて上司から呼び出し説明食らうくらい大事。
その会社が経営的にヤバいとかならまだしも、明らかに自社だけ切られてるなら尚更。
448581☆ああ 2022/01/07 23:34 (iPhone ios14.8)
ユニのデザインが良いとも悪いとも思わないけど、原点回帰でTOPPERとか、あえてのヤスダとかの斜め上路線ってのも見てみたい
448580☆ああ 2022/01/07 23:32 (SO-03H)
去り際よりここまで継続してくれたことへの感謝は無いのかねぇ…
448579☆ああ 2022/01/07 23:32 (Chrome)
>>448577
わざわざ掘り返さなくて良いですよ。
ロム専なら何しても自由です。
448578☆ああ 2022/01/07 23:30 (Chrome)
やまやが野球とバスケは引き続きスポンサーしてるのにベガルタだけ撤退なのは残念。
資本力的に今年も大丈夫だと思ったけど、去年のユニフォームのロゴカラー統一の件といい何かあったのかと勘繰る。
完全に撤退するなら自分はやまやで買い物しようとは思わない。
去り際の印象って大事。
448577☆ああ 2022/01/07 23:26 (iPhone ios15.2)
長崎板見るとか
機種検索とか
やめなよ
ここはベガルタを全力で応援する板だよ!
↩TOPに戻る