過去ログ倉庫
448381☆altair 2022/01/07 13:04 (iPhone ios15.2)
遠藤50番か
鹿島時代の2倍活躍してくれるということかな。
返信超いいね順📈超勢い

448380☆ああ 2022/01/07 13:00 (iPhone ios15.0.2)
ユニフォームめっちゃかっこいいじゃん!!!!
返信超いいね順📈超勢い

448379☆ああ 2022/01/07 12:59 (iPhone ios15.1.1)
元ベガルタ仙台ファンの助言は半分以下で聞いておこう。大好きだったからにくさ百倍なのでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

448378☆ああ 2022/01/07 12:56 (SO-41A)
去年は確か全部宮崎キャンブだったような
テグが長崎時代に使ってて良いキャンプ地だったからそこにしたって言ってたような
今年からまた沖縄に戻したタイミングでこのような状況は不運だね
返信超いいね順📈超勢い

448377☆ああ 2022/01/07 12:54 (iPhone ios15.1)
選手のサインをいっぱい書いてもらって、しばらくの間着られそうなデザインでいいと思います(^ ^)
返信超いいね順📈超勢い

448376☆ああ 2022/01/07 12:51 (iPhone ios15.2)
仙台でのキャンプは怪我のリスクも大きいし雪が降って雪かき大変だしJビレッジも寒いからなぁ、、
宮崎か鹿児島南部のグランド空いてないかなー?
返信超いいね順📈超勢い

448375☆ああ 2022/01/07 12:50 (iPhone ios15.2)
ベガルタの怠慢経営問題は2月に仙台に会社作るスポーツXに期待するしかないよな
返信超いいね順📈超勢い

448374☆ああ 2022/01/07 12:50 (iPhone ios15.1.1)
どんなデザインでもケチつける奴はいるのよ。
どうせちゃんとコンセプトも読まないんだろうね。
ダサいと言うなら何処がダメか言うべきでしょう。
まぁ何処の他サポかも知れないけどね。(笑)
返信超いいね順📈超勢い

448373☆ああ 2022/01/07 12:49 (SH-RM15)
デザインの良い悪いはわかりませんが、
個人的にはシンプルなデザインだと思います。
もちろん今年もユニ買います!
返信超いいね順📈超勢い

448372☆ああ 2022/01/07 12:49 (iPhone ios13.3)
キャンセル料は仕方ない。
延岡のホテルや練習場が空いてるなら変更するべき。
下手に感染して、キャンプが出来なくなるよりマシ。

佐々木の決断が必要。
返信超いいね順📈超勢い

448371☆波瀾の企業理念 2022/01/07 12:45 (CPH1903)
男性 10歳
スポンサー
この度、やまや様がユニフォームスポンサーから撤退したようですね。コロナの影響で連結業績に大きな損失がある様です。10数年に渡り延べ10億円以上、様々支援していただき、サポーターとして感謝です。
ベガルタ仙台は、感謝の意を表明しているかしら?
返信超いいね順📈超勢い

448370☆あああ 2022/01/07 12:45 (Chrome)
男性
キャンプ
これからの大事な時期に、選手や関係者がコロナに感染して
隔離されたりチームに影響出たら、かなり出遅れる。
キャンセル料とかの問題もあるだろうけど、少しでもリスクを回避するべきでは?

この増え方だと沖縄はすぐにまん防から緊急事態宣言になるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

448369☆ああ 2022/01/07 12:44 (iPhone ios15.1)
緊急事態宣言が出た地域はキャンセル料は
国が負担とかみたいな措置なかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

448368☆一般サポ 2022/01/07 12:44 (SC-51A)
出来ることなら延岡直行直帰がいいかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

448367☆ああ 2022/01/07 12:42 (Pixel)
沖縄に行くのは問題ないとは思う

宿舎と練習場の行き来だけであれば全然いいんじゃないのかな?
宿舎が貸切だとさらに安心できるけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る