過去ログ倉庫
449234☆ああ 2022/01/11 20:24 (SO-41A)
Jリーグバブルではなく、普通に自宅で隔離期間過ごしてると思う
他チームの再入国したブラジル人のインスタとか見てたら自宅で過ごしてるようだった
公共の交通機関使わなければ、移動可能だしね
449233☆ああ 2022/01/11 20:19 (Safari)
テヒョンはこのままだと、来日は3月にずれ込むかも知れないとのこと。
隣国だし、特例措置で入国させてほしいのよ。
449232☆ベガザイル 2022/01/11 20:16 (iPhone ios15.1)
19歳
キム以外の外国人はバブル期間中
449231☆あー 2022/01/11 20:11 (SOG04)
すいません、ネージャ、フォギ、カルの3人はキャンプに合流してるんですか?
449230☆ああ 2022/01/11 20:05 (iPhone ios14.8)
強力FWいるに越したことないけど、用はFW〜DF間での意思統率と得点までのビジョンが大事ですよ。
川崎とかマリノス見てるとそんな感じするよね
キッチリ決め切るFWいるから尚更
449229☆ああ 2022/01/11 20:02 (iPhone ios15.0)
念の為角田を鍛えておこう
449228☆ああ 2022/01/11 19:58 (iPhone ios15.1)
強力FWいるに越したことないけど、用はFW〜DF間での意思統率と得点までのビジョンが大事ですよ。一人で勝たせる選手は本当に一握りなのでこれまでの得点実績少なかろうがハマればはまりますよ。サッカー経験者ならわかるはず。
449227☆ああ 2022/01/11 19:57 (Chrome)
昨年はFWの決定力もあれだけど、FWにまともなパス出せないのも問題だった。
誰もいないとこにボール出したり、クロスも全然上げられないし、あれでは得点入らねえよ。
2列目に遠藤入ったことは、凄い大きいと思う。
449226☆ああ 2022/01/11 19:42 (iPhone ios15.2)
ブロックを組んで来いやー!位のDFが確かに鍵。
449225☆.. 2022/01/11 19:36 (iPhone ios14.5.1)
昨年の結果はFWだけの問題じゃないべ。
ポジトラの精度、ビルドアップやクバのフィード精度等々、点が入らない理由はFWの動き含めて色々とある。
まずフィニッシュまでの形をチームとして作り上げていかないと、いくら強いFWがきても勝てないよ。サンタナ監督時代を知ってる人なら理解してくれるかな。
債務超過がある中で、西村→中山だけの編成に出来た事はナイスだと個人的に思う。
あとは、関口が抜けたところに氣田、加藤、名倉、大曽根、遠藤が2列目で競争し、ゲームをコントロールする事と時にはブロックを組んで焦れずに耐える戦い方を踏襲しつつ、いかに攻撃で形を作れるかが鍵。
キャンプでいかにチームを作り上げられるか。
J2優勝出来るピースは揃ってると思うよ。
449224☆ああ 2022/01/11 19:36 (iPhone ios15.1)
え?
いろんな人(他サポ含め)がJ2舐めんなよ
みたいなスタンスなのに、助っ人外国人1人いれば優勝出来るのがJ2ですか?
違うよな?
俺らは俺らのやり方で自信持って1つになって勝ちにこだわるんだよな
449223☆ベガ郎 2022/01/11 19:34 (SOV37)
みんな忘れがちだけど敬真は去年3/12ゴールだからね。4試合に1点。2桁乗るペース。
449222☆ああ 2022/01/11 19:23 (Safari)
糸満市の小、中学校今日から休校。
キャンプが既に始まっているので十分注意して感染者を出さず沖縄キャンプを終えて欲しい。
449221☆ああ 2022/01/11 19:03 (Safari)
梁ダンスそれあるよね。
急に来ると周囲で誰が帯持ち上げる?みたいになる!
奇数回だからもう1回減らすか増やして偶数回にすれば、ある程度定位置に戻れるんだけどなあ
449220☆ああ 2022/01/11 19:03 (iPhone ios15.2)
強力なFW怖いよ〜、、
↩TOPに戻る