過去ログ倉庫
449276☆ああ 2022/01/12 06:58 (iPhone ios15.2)
西大吾、確かに能力あるし戦力アップするだろうけど、ちょっとやらかしてるしな。
来たら来たでそこを叩かれたりするから個人的にはいいかと思ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

449275☆ああ 2022/01/12 06:39 (iPhone ios15.1)
撮りに行って欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

449274☆ああ 2022/01/12 06:36 (iPhone ios15.1)
え、まじで、、?
返信超いいね順📈超勢い

449273☆ああ 2022/01/12 06:15 (iPhone ios15.1)
西大伍くるぞ
返信超いいね順📈超勢い

449272☆rsvv 2022/01/12 05:54 (iPhone ios15.2)
男性
浦和の西が退団

ボランチとしてうちに来てくれたら心強い
返信超いいね順📈超勢い

449271☆rsvv 2022/01/12 04:27 (iPhone ios15.2)
男性
関口はJFA発表の移籍リストに名前がない。
どこかに決まりそうなのかな。
返信超いいね順📈超勢い

449270☆手腐盛  2022/01/12 04:04 (iPhone ios15.1.1)
小畑使えって、、、

まずはネージャに勝たネージャ!
返信超いいね順📈超勢い

449269☆ああ 2022/01/12 01:16 (Chrome)
小畑をレンタルなら
J3言っても照山は沼津に行ってあまり試合に出なくても逞しくなったし、常田も当時下部リーグの大分に行って試合出なかったけど逞しくなった。

海外でも下部リーグから成りあがった選手は多いし、今より恵まれないだろう環境は精神面を強くする事は出来る。

遠方で修行をする事で仙台の良さを改めて理解し、ハングリー精神が養われる。

J2でもボトムハーフなら利害関係は一致しそう。

ダンを育てた熊本か通いやすい盛岡は理想かと。

歴史的に仙台が貸すなら九州のクラブが相性良さそう。
返信超いいね順📈超勢い

449268☆サッカー小僧 2022/01/12 00:58 (iPhone ios15.1)
男性 30歳
育成型移籍は下位リーグにしか無理なんですが
小畑をJ3に貸し出すのはあり得ない。
小畑ももうプロ入り3年目なんだから実力で
J2クラブのうちでレギュラーを取らないと
返信超いいね順📈超勢い

449267☆ああ 2022/01/12 00:52 (iPhone ios15.1.1)
>>449264
確かに同年代で何かと比較されてきた清水の梅田の活躍見たら使ってナンボだと思うからもし使わないんだったらどこかに育成型で貸し出してほしい
返信超いいね順📈超勢い

449266☆ああ 2022/01/12 00:35 (Chrome)
ウィキで出場数見たら悪くなかった。
J2は総力戦になるから計算できる選手は一人でも多い方が良い。
返信超いいね順📈超勢い

449265☆ああ 2022/01/12 00:04 (Chrome)
男性
デサバトは首に爆弾持ちで年間通しての稼働は厳しいらしいよ
年齢も結構いってるし取るとは思えないけどなあ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る