過去ログ倉庫
450443☆ああ 2022/01/20 17:09 (F-04K)
FWの能力より、チーム全体で高い位置でボールを奪取して、相手DFが崩れている間にシュート出来るかが重要。
返信超いいね順📈超勢い

450442☆ああ 2022/01/20 16:59 (iPhone ios15.2)
楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

450441☆ああ 2022/01/20 16:58 (iPhone ios15.2.1)
☆ああ 2022/01/20 15:25 (iPhone ios14.8)
最後の2試合の内容でテグ下げ、原崎上げの気持ちはわからなくも無いけど、テグ政権下でずっとヘッドコーチだった事は忘れてはならない

選手のチョイスは変わるかもしれないけどやる事はあんまり変わらんて…


えーっと吉野ボランチにおいてビルドアップの際センターバックの間に降りさせて両サイドバックを上げてクバにはビルドアップに参加させないようにしてたし
隣にパスするのではなく極力一つ飛ばしのパスを多用していた
明らかに手倉森よりは有能
返信超いいね順📈超勢い

450440☆ああ 2022/01/20 16:07 (iPhone ios15.1.1)
原崎さんでフルシーズン闘って、一年で昇格出来たとしたら、鬼木さんの様になる可能性がある。
返信超いいね順📈超勢い

450439☆ああ 2022/01/20 16:07 (iPhone ios14.7.1)
今シーズンカルドーゾが覚醒して得点を量産する予定ので、そんな心配はご無用。
返信超いいね順📈超勢い

450438☆ドメサカ 2022/01/20 16:05 (Chrome)
いい加減、1年毎に指揮官を代えるギャンブルは止めて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

450437☆ぁぁ 2022/01/20 15:47 (iPhone ios15.1)
男性
FWだけ得点量産しても...
昇格したとして、来年J1で
どのポジションの選手でも点が取れる。
そんなチームでいてほしい。

J1上位のチームはその準備ができている。
返信超いいね順📈超勢い

450436☆ああ 2022/01/20 15:47 (iPhone ios14.8)
マルセロソアレスで論破。
返信超いいね順📈超勢い

450435☆ああ 2022/01/20 15:39 (iPhone ios15.2)
テグは、
中島柳沢ウイルソン赤嶺平瀬赤アカルドーゾ他多数、みんなそうだったけどFWは外に開かせる。
CBを外に引き連れて二列目の選手が中に飛び込む形。もしくは菅井や真瀬。
だから機動力のある二列目を好んだ。
これしかなかった。
テグのサッカーではFWは大量得点は出来ない仕組みになってる。
ウイルソンと赤嶺は個人技で14得点しただけ。

原崎監督は違う戦術を取ると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

450434☆ああ 2022/01/20 15:31 (iPhone ios15.2)
反面教師っつう言葉があるでしょ。
原崎さんはやってくれる。
返信超いいね順📈超勢い

450433☆ああ 2022/01/20 15:25 (iPhone ios14.8)
最後の2試合の内容でテグ下げ、原崎上げの気持ちはわからなくも無いけど、テグ政権下でずっとヘッドコーチだった事は忘れてはならない

選手のチョイスは変わるかもしれないけどやる事はあんまり変わらんて…

返信超いいね順📈超勢い

450432☆ああ 2022/01/20 15:06 (iPhone ios14.8.1)
ペドロジュニオールとか取れないかね。2桁計算できるFWもう一枚欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

450431☆ああ 2022/01/20 14:44 (iPhone ios15.1.1)
カルドーゾが皆の期待を遥かに超える18Gで優勝に貢献します
返信超いいね順📈超勢い

450430☆一般サポ 2022/01/20 14:39 (SC-51A)
去年のテグのサッカーは組織戦術が壊滅的で
FWにいい形で全くボールを供給出来なかったから
単純にFWの得点力不足であると評価し難い

たぶん去年の仙台にクリスランやハモンがいても
まともなボールが来なくて得点出来ずに終わってた
それを得点力の無いFWと評価するのは酷だろう

それくらい去年のテグサッカーは酷い内容だった
FWにとっては地獄のような環境だったと思う
赤崎なんか戦術の尻拭いでMFの仕事に奔走してたし

だからこそ今年はFWの奮起に期待している
1年間を費やしたテグを僅か2試合で上回った
原崎監督がテグを反面教師に指揮を取るのだから
返信超いいね順📈超勢い

450429☆ドメサカ 2022/01/20 14:09 (Chrome)
監督が代わったし、守備優先という縛りがなければ、それなりに前線の選手が力を発揮したりして。
ただ、ガチガチに守ってカウンターというJ2の戦いにどう慣れるかも宿題。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る