過去ログ倉庫
450428☆いや 2022/01/20 14:01 (iPhone ios15.1)
富樫も皆川も赤崎もめちゃくちゃ良い選手である。
良い選手であるという事は置いておいてFWであれしか得点能力がないのは厳しい。
ただでさえ中盤は運動量が多い選手が多々いるわけだから少しくらい守備サボっても得点能力あるFWがほしい。
FWのメンバーは揃っているように見えるが実際はJ2でしっかり結果残してる中山とカルドーソの未知の得点力に賭けるしかない。
富樫、赤崎、皆川のうち残すなら1人だけで良い。
そのかわり得点力のあるストライカーを補強してほしいのが理想だった。
450427☆ああ 2022/01/20 11:53 (iPhone ios15.2.1)
☆あた 2022/01/20 11:48 (Pixel)
氣田は昨年はJ1の壁が厚かったね!
今季はj2で10ゴール10アシストがノルマだろ!
2試合に1回は得点に関与してほしいよなぁ
終盤の覚醒氣田なら余裕なんだけどね
450426☆あた 2022/01/20 11:48 (Pixel)
氣田は昨年はJ1の壁が厚かったね!
今季はj2で10ゴール10アシストがノルマだろ!
450425☆ドメサカ 2022/01/20 11:35 (Chrome)
氣田選手、頼もしい!
450424☆ああ■ 2022/01/20 11:32 (iPhone ios15.1)
アンロペはマリノス決定やで
450423☆ああ 2022/01/20 11:29 (iPhone ios15.1)
皆川機嫌付き移籍させて、石原直樹復帰の方が得点力アップ確実だと個人の見解と期待です。荒技ですね。
450422☆ああ 2022/01/20 11:15 (iPhone ios15.1.1)
新潟さんも逆に今ならまだ良かったと思います。
勿論感染者が出ない事が一番ですが開幕直前あたりにクラブの活動が休止になったりするのは大変困ります。
今は沢山のJチームで感染者を出しているけど無事に人数制限無しでの開幕は出来るのでしょうかね。
450421☆ああ 2022/01/20 11:03 (Chrome)
☆ああ 2022/01/20 10:52 (iPhone ios15.2.1)
新潟がクラスター?発生でキャンプ中止らしいし
天はうちに味方しているのでは???
余計な事言うな、相手の事言ってるとこっちだってなるぞ。
天が味方どころか罰当たるわ。
450420☆サポ 2022/01/20 11:02 (SC-01M)
アンデルソンロペスはマリノスですぜ多分
450419☆ああ 2022/01/20 10:57 (iPhone ios15.2)
そんなことないでしょ。
新潟さんの選手だって感染対策気を付けている上で陽性者が出たんだろうから天がどうとか関係ない。
450418☆ああ 2022/01/20 10:52 (iPhone ios15.2.1)
新潟がクラスター?発生でキャンプ中止らしいし
天はうちに味方しているのでは???
450417☆ぁぁ 2022/01/20 08:49 (iPhone ios15.1)
男性
選手個人個人、
チームへの貢献の仕方が違うのだから、
合う合わないはチームの戦術が問題なんだと。
うまく合わせることが大事なのではなく、
特徴を活かして活躍してほしい。
450416☆ああ 2022/01/20 08:26 (SH-01H)
⬇️の記事は今朝の日本経済新聞です。
450415☆ああ 2022/01/20 08:25 (iPhone ios15.2.1)
某監督は一次政権の時もお気に入りの選手重用してたしな
能力があるけど好みじゃない選手はこれでもかってぐらいあえて起用せずにいたりね
マルセロソアレスとかね〜
450414☆ああ 2022/01/20 08:25 (SH-01H)
Jの理事は次の一手として「オーナーになりたい企業とクラブのマッチング」と。
コロナにあえぐクラブ経営の基盤強化の為、オーナー企業を持たないクラブから「良い相手はいないか」と切実な声が上がっている。一方、実際に中国、東南アジア方面から「クラブを買いたい」と声も届いている。
ただし、外資とのマッチングは、地方のクラブほど警戒感が強いと載ってます。
ベガルタは市民クラブのままで身の丈を選択したが、責任企業傘下じゃないと経営は無理と考えるクラブがJの流れかもしれない。
↩TOPに戻る