過去ログ倉庫
450866☆ああ 2022/01/24 20:53 (iPhone ios15.2.1)
西村より中山の方が点取りそうだ
450865☆ああ 2022/01/24 20:48 (iPhone ios15.2.1)
しかし、単にネガるだけなら、他のチーム応援すればいいのに。
何が楽しいんだろう?
450864☆ああ 2022/01/24 20:46 (iPhone ios14.8)
もうこのメンバーを応援するしかないべ
450863☆ああ 2022/01/24 20:44 (Safari)
中山 仁斗
きっとやってくれるよ!
450862☆ああ 2022/01/24 20:39 (iPhone ios15.1)
去年の戦力残ってるから弱いんじゃない?
450861☆ああ 2022/01/24 20:25 (iPhone ios15.1.1)
33でした。失敬
450860☆ああ 2022/01/24 20:24 (iPhone ios15.1.1)
↓年齢じゃない?
いくら遠藤といえど35、まだキレキレの長谷川と比べたらそりゃ評価は違うよ
450859☆ああ 2022/01/24 20:12 (iPhone ios14.8)
男性
長谷川竜也とか他の補強を評価するのはわかるけどそれ以上にずっとビッグクラブでレギュラーで結果出してる遠藤とかを取ってるのにたいしたことない扱いする人ってなんなんだろう
450858☆ああ 2022/01/24 19:44 (Chrome)
去年のデータだけでは今年の戦力は計れないよ。
抜けた選手は最小限だと思うし、戦力は残せたと思う。
2桁狙えるFWと、前線へパス出せる選手の獲得は攻撃に厚みを持たせる。
元凶の指揮官も代わり、反面教師になってる。
流石にプロなのだから、同じ轍は踏まないと信じてるし、やってくれるでしょう。
450857☆ああ 2022/01/24 19:06 (iPhone ios15.1.1)
去年までのj1はいかに崩されないかだったけど、j2に関しては、いかに崩すかだと思う。うちくらいの選手がいれば、ある程度ならボールは持てると思うから、待たされるのではなく、意図的に持てるといいね。とにかく点取らないと勝てない。
450856☆ああ 2022/01/24 18:50 (iPhone ios14.8.1)
和田やハセタツ取ってるし戦力的には横Fの方強いのはわかるけど、8〜10位の戦力ではないだろw
ストライカーいないと昇格できないってのは間違ってると思うよ。
450855☆ああ 2022/01/24 18:45 (iPhone ios15.2)
いや、横浜FCのどこが?
外国人だけでしょ?
450854☆ああ 2022/01/24 18:43 (SCG08)
メンツだけを見たら、長崎、横浜FCは強いよなぁ。
リアルなところ、ベガルタ仙台は8位〜10位くらいなんじゃないかなって思ってしまう。
なんせ、得点力がね…。
450853☆ああ 2022/01/24 18:33 (iPhone ios15.1)
あ、ここ以外で色々なネットニュース観て調べてください。定義。
450852☆ああ 2022/01/24 18:31 (iPhone ios15.1)
コロナ濃厚接触者定義とは?と調べたら、丁寧に教えてくれますよ。
↩TOPに戻る