過去ログ倉庫
450895☆ああ 2022/01/25 08:27 (iPhone ios12.5.5)
>赤字予算が承認された。
って、なんかおかしくない?
450894☆ああ 2022/01/25 08:00 (SH-53A)
男性
2021年1月26日の取締役会で21年度の3億4000万円赤字予算が承認された。
さて、間もなく今期の予算も承認されるだろう。このコロナ禍で通常なら赤字予算なだが?それとも債務超過解消以上の増資、スポンサー収入で集客減補い来期黒字予算か!
注目です。
450893☆ああ 2022/01/25 07:50 (SH-04G)
平瀬、柳沢、野沢、遠藤。年齢は少しネックだけど鹿島の一時代築いた選手かなり獲得してるね。過去振り返ると阿部や熊谷やリカルドや高桑なんかも鹿島のスタメン選手だったし。
450892☆ああ 2022/01/25 07:26 (iPhone ios15.2)
それこそクラスター発生させたら全滅やな
450891☆あああ■ 2022/01/25 07:02 (iPhone ios15.1.1)
ちゃんと記事読めよ
450890☆ああ 2022/01/25 06:49 (iPhone ios15.2.1)
は?おいおいおい
ちょっと待ってよ
450889☆ああ 2022/01/25 03:02 (Safari)
ひとまず、今回はクラスターは発生しなかったようで何より。
広報カメラがしばらくないのが残念だけど、今は我慢しよう。
延岡キャンプも頑張って!
450888☆ああ 2022/01/25 01:23 (CPH1983)
男性 67歳
23:00さん
その理解で合っております
私も去年同じことをいたしました
450887☆ああ 2022/01/25 01:06 (iPhone ios15.2.1)
450886☆ああ 2022/01/25 00:51 (iPhone ios14.5.1)
ヤスシは鹿島戦のとき左足最大級に警戒してても、少しでもプレッシャー甘かったらゴールに直結するパス出してきて、めちゃくちゃ怖い選手だったなぁ。運動量は落ちても左足は健在だしタメも作れるから、真瀬が去年以上に躍動すると思うよ。
真瀬のラストパスの精度上がったら攻撃はかなり活性化すると思う。
450885☆GRAWL UP 這い上がる 2022/01/25 00:48 (iPhone ios15.2.1)
遠藤康には、期待しかない
ベガルタは守備を重視して来たグラブ、いやJ1ではそうするしかなかったのが現実
J2を甘く見ている訳ではないが、ベガルタ相手でもガチガチに守るグラブはあるでしょう
そうなると、守備をかためるチームに対応出来るのは、遠藤康だと思う
仙台にはない、アイディア
そしてメンタルをお願いしたい
平瀬、柳沢、野沢、仙台の誇り
450884☆ああ 2022/01/25 00:29 (iPhone ios15.2)
一つ言えるのは今期の舞台はJ2。
J1と比べて引いて守りに入るチームが多い。
そうした相手に対して関口では何もできなかったと思うが、遠藤康なら崩す術を持っている。
450883☆ああ 2022/01/25 00:12 (Chrome)
23:58
荒らしはスルー
450882☆ああ 2022/01/25 00:08 (iPhone ios14.8)
男性
遠藤に期待しないほうがいいとか超理論笑ってしまったw
なぜ自分の応援してるチームは新加入できたビッククラブで普通に試合に絡んでた選手に期待しないほうがいいのか
ネガティブも行き過ぎるここまでなるのか
↩TOPに戻る