過去ログ倉庫
451159☆ああ 2022/01/28 17:19 (iPhone ios15.2.1)
タイに行きタイ
451158☆ベガルタ仙台 2022/01/28 17:16 (iPhone ios15.1)
NHKラジオ R1
ゴジだっちゃ(放送中)
佐々木社長 出演
451157☆ああ 2022/01/28 17:00 (iPhone ios15.1.1)
今日の延岡キャンプの画像見て、梁が物凄くイキイキしていました。やっぱり梁が居るべきところはここなんですね^ ^
選手達みんな楽しそうだし、何より原崎さんが選手達に混じって一緒にはしゃいでるようにしてるのが、本当に良い雰囲気。
昨年末の主力メンバーの大量放出という予想に反して、メンバーの入れ替えが多く無かったのも功を奏しているのかも知れませんね。
とはいえ締める時はしっかり締めてるし、見た感じ本当にチームが一体感に包まれて来たんじゃないかな。
舞台はJ2だけど、チームの完成度はJ1と思っていていいですね!
今年は一年でJ1戻りましょう!
真・ベガルタ仙台だ!
451156☆サッカー小僧 2022/01/28 16:58 (iPhone ios15.1)
男性 30歳
佐々木社長がいれば
ベガルタはもっと大きく羽ばたける
不安は佐々木社長が高齢な事
サッカーが好きでベガルタが好きな社長ならサポもついてく
451155☆ああ 2022/01/28 16:51 (iPhone ios15.2.1)
16:38
無しではないかもしれんが、トップチーム経費以外もさほど増えている訳ではないしフロント経費は若干下がってる
トップ経費をもっと上げるには他をさらに削るか赤字予算組むしかない
収益に対する予算としては良いんじゃないかなぁ
451154☆ああ 2022/01/28 16:49 (iPhone ios15.1)
相手もいる話だから何とも言えないな
451153☆ああ 2022/01/28 16:46 (iPhone ios15.2.1)
うちらもTRMの結果公表しないんかな
負けるのが怖いのかな
TRMでも勝って一喜一憂できる長崎が羨ましいよ
451152☆ああ 2022/01/28 16:38 (iPhone ios15.2.1)
スポンサー収入が5億3,000万円の増
でも、トップチーム経費は+300万円のみか
もちっと選手の人件費を掛けて、より強力な補強するとか、選手にJ1昇格の出来高払いオプション付けるとかするのはあり?
451151☆ああ 2022/01/28 16:27 (iPhone ios15.2)
TMはあくまで色んなことをテストする場だから、選手の組み合わせだったりプレーに制限設けたりでやってる可能性も高い。
結果だけ見てもあまり参考にはならんと思うな。
長崎は都倉が連続で得点してるし調子良さそうだなーくらいにしか思わない。
451150☆ああ 2022/01/28 15:55 (iPhone ios14.8.1)
総合板みたら騒がしいと思ったら長崎は川崎に勝ったのか…
451149☆ああ 2022/01/28 15:33 (Chrome)
スクールにお金をかけて怪我の予防のためフィジコ置いたって記事にあるけど
そのフィジコってチャンヨブ氏だよね
卵たちを鍛えてくれるのはいいけどお手柔らかにお願いしますぞ…
451148☆あああ■ 2022/01/28 14:55 (iPhone ios15.1.1)
育成費増やしても弱いし人が集まらないからね〜
451147☆ああ 2022/01/28 14:49 (Safari)
市民クラブである以上、ベガルタの決算などに注目することは結果としておらほのチームを強くすることに貢献するので、大変良いことだと思います
サポーターも立派なステークホルダーです
社長に任せきりにするのではなく、建設的な意見やアイデアを積極的に提言していけたらいいなあ…
451146☆ああ 2022/01/28 14:39 (Safari)
ベガルタのTMはいつですか?
451145☆ああ 2022/01/28 14:18 (iPhone ios15.2.1)
スポンサーや収支のことはよく知らんが、とにかく結果を出す。これが1番手っ取り早い金の集め方。どんなにフロントが頑張っても昨年のような試合ではお金を落としたいとは思いませんよ。魅力あるサッカーして、勝って、昇格争いして、盛り上がってれば自ずと活気溢れますよ。とにかく勝ってくれ。
それだけ。
↩TOPに戻る