過去ログ倉庫
451621☆あた 2022/02/03 16:01 (Pixel)
まさかの加入あったな!
鎌田期待してるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

451620☆ああ 2022/02/03 16:01 (iPhone ios14.7.1)
鎌田大夢!?
返信超いいね順📈超勢い

451619☆ドメサカ 2022/02/03 12:36 (Chrome)
Jリーグの通訳の仕事
https://note.com/issei_yamasaki/n/n14110debb8b1

知らないことばかりで読み応えがありました。

お時間がある方は、是非。
返信超いいね順📈超勢い

451618☆ああ 2022/02/03 12:28 (SCG08)
やっぱりベガルタ仙台の武器は堅守にするべきなんじゃないのかなぁ…。

昔からそうだけど、2012年以外強力な得点源っていないんだよなぁ。
メンバーを見ると今年も勝つとしたら無失点しかないんだろうね。
蜂須賀も不在になってしまったし。
返信超いいね順📈超勢い

451617☆ああ 2022/02/03 12:24 (iPhone ios15.2.1)
ウチの選手は、イケメンよりダンディって感じの選手が多い。イケメンはあまりいないけどダンディで凛々しい‼︎
返信超いいね順📈超勢い

451616☆ああ 2022/02/03 12:01 (iPhone ios15.1)
(TM結果の配信は議論あるとして)サポ・地域・スポンサーの熱を高めて巻き込むための広報面が本当に弱い、そもそもやる気が感じられない。匿名のリスクが…とか言ってTwitter開設が58クラブで最も遅かった頃と変わってない。スポンサー様の発信とか感謝なんて特にうるさいくらいやっていいのに、らしい殿様商売で、クラブ経営の在り方として不安になるレベル。
新規をどんどん開拓してる川崎や水戸、いわきなんかに学ばないと危ないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

451615☆ああ 2022/02/03 11:50 (iPhone ios14.8.1)
フォギーニョの髭、J2であんな髭見た事ないだろうからみんな驚くべな。
返信超いいね順📈超勢い

451614☆一般サポ 2022/02/03 11:39 (SC-51A)
何事も内々でのみ情報共有し
一般サポはいつも蚊帳の外だから
練習試合の結果くらいは公開して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

451613☆ああ 2022/02/03 11:32 (iPhone ios15.2.1)
トレマはどことやったかとか別に良いから
盛岡みたいにJ2クラブ4-0みたいな感じで発表してほしい
返信超いいね順📈超勢い

451612☆ああ 2022/02/03 11:25 (iPhone ios15.1)
情報絞ってファン・サポーターを置いてけぼりにするのが興行的に正しいかはわからないな。勝ちにこだわるのが1番大事なのは間違いないけど、長い目、トータルで考えればマイナスだと思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

451611☆ああ 2022/02/03 11:17 (iPhone ios15.2.1)
イギリスの感染者、統計ミスだったらしい。
実際はそんなに変わらんのか。
返信超いいね順📈超勢い

451610☆ああ 2022/02/03 11:08 (iPhone ios15.2.1)
負けたら叩く人いるから公開しないようにしたよ
返信超いいね順📈超勢い

451609☆ああ 2022/02/03 10:59 (iPhone ios15.2.1)
山形はマリノスと2-2だったんですか?
やはり侮れませんな。ダービーかなり楽しみ。
ところでうちはトレマの結果は出ないのでしょうか?
トレマで一喜一憂するのもこの時期の楽しみなんですけどな。
返信超いいね順📈超勢い

451608☆ああ 2022/02/03 10:48 (iPhone ios15.3)
今年のメンバーさ、何気にここ数年の間で一番楽しみなんだけど!未だにあのデサバトが来るのも信じられないし、韓国代表のキムも合流するから楽しみしかない!
なんと言っても既に連携がしっかり取れてそうなのがポイントだよ!残ってくれたメンバーと新入団メンバーが上手く融合してくれると嬉しい!
ベガルタ仙台伝家の宝刀である開幕スタートダッシュも、今年こそは観られそうだ!
返信超いいね順📈超勢い

451607☆ああ 2022/02/03 10:33 (iPhone ios15.2.1)
☆ああ 2022/02/03 09:54 (iPhone ios15.2.1)
イギリス今どうなってると思う?

あんなになってもマスクしないし
もちろん陽性者が出たら他の感染症のようになるだけだよ
だから移りやすい風邪のような感じで接してるよ
1日の死者数もロックダウンしていた頃より少ないし
結局ロックダウンしてもしなくても同じような死者数なんだよね
ロックダウン中は限りなく少ないがロックダウンが開けると爆発的に増える
だからロックダウンもせずマスク等の義務化をやめてみた結果
ロックダウンしたりしなかったりしてる時とほぼ同程度の死者数に収まっていて
これなら別に規制しなくてもいいやってなってるのが今のイギリスですよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る